25/08/19 ナゴヤ
東海地区大学野球連盟選抜練習試合
◎草加7回6安打2失点◎
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
東海選抜 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
4 |
0 |
6 |
中 日 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
|
安 |
振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
東海選抜 |
10 |
7 |
5 |
1 |
0 |
6 |
中 日 |
4 |
11 |
5 |
0 |
2 |
8 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 飛 | 盗 |
1 |
遊 |
中 村 |
4 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
三 |
森 駿 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
中 |
浜 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
左 |
鵜 飼 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
5 |
指捕 |
日 渡 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
二 |
辻 本 |
4 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
捕指 |
山 浅 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
8 |
右 |
加藤竜 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
9 |
一 |
星 野 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
計 |
32 |
4 |
2 |
0 |
0 |
2 |
11 |
5 |
0 |
0 |
0 |
| 打 | 安 | 二 | 三 | 本 | 点 | 振 | 球 | 犠 | 飛 | 盗 |
|
回 |
打 |
安 |
失 |
暴 |
ボ |
草 加 |
7 |
25 |
6 |
2 |
0 |
0 |
有 馬 |
2/3 |
9 |
3 |
4 |
0 |
0 |
石川翔 |
1/3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
井 上 |
1 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
【失策】中村
中 日 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
1 | 遊 | 中 村 | 三ゴ | | 三振 | | | 中2 | | 四球 | 二飛 |
2 | 三 | 森 駿 | 三振 | | 三振 | | | 三振 | | 四球 | |
3 | 中 | 浜 | 二ゴ | | | 中飛 | | 三振 | | 右安 | |
4 | 左 | 鵜 飼 | | 遊ゴ | | 二安 | | 遊ゴ | | 四球 | |
5 | 指捕 | 日 渡 | | 一ゴ | | 一邪 | | | 三振 | 三振 | |
6 | 二 | 辻 本 | | 左2 | | 右飛 | | | [三ゴ] | 遊ゴ | |
7 | 捕指 | 山 浅 | | 四球 | | | 三ゴ | | 四球 | 二ゴ | |
8 | 右 | 加藤竜 | | 一ゴ | | | 投ゴ | | 三振 | | 三振 |
9 | 一 | 星 野 | | | 三振 | | 右飛 | | 二飛 | | 三振 |
[ ]は失策出塁 |
D先発・草加
大学生を相手に変化球を低めに集め、2本の併殺打を打たせるなど得意の
打たせて取る投球を展開。6回まで3安打無失点で二塁を踏ませなかった。
5イニングを投げた9日のウエスタン・リーグのソフトバンク戦(タマス
タ筑後)と同じ97球で7イニングを投げ抜き
草加 「まずはイニングを稼ぐことができてよかった。テンポよく
投げることができた」
ただ、7回は2死一塁から守備のミスも絡み2失点。
草加 「あそこで抑えきれなかったのは課題」
小山コーチ「リハビリ明けでよくイニングを投げてくれた。7回の失点
は少し隙が出てしまったので、今後はしっかりと結果を残
してくれれば」
D3番中堅・浜
0−6の8回に右前適時打を放った。中村と森駿の連続四球で得た無死一、
二塁の好機を逃さず
浜 「真っすぐをしっかり捉えることができた」
変化球への対応力は向上したが、直球への対応は課題になっている。
浜 「まずは結果につながってくれてよかった」
【8月20日付け中日スポーツより引用】