24/03/03 ナゴヤ  教育リーグ

◎松木平5回2安打無四球6K◎

 
くふうハヤテ
中    日 13

 
くふうハヤテ
中    日 14

 打率長打率出塁率
遊二  村 松 .500 .750 .600
二   田 中 .333 .500 .556
  遊   龍 空 .000 .000 .000
左   後 藤 1.00 1.000 1.00
  走左  ブライト .000 .000 .333
指   鵜 飼 .375 .750 .444
  打指  山 浅 .000 .000 .500
三   高橋周 .143 .143 .143
  三中  樋 口 .500 .750 .600
右   加藤翔 .000 .000 .000
  一三  石 垣 .000 .000 .000
一右  板 山 .600 1.400 .600
  一   星 野 .000 .000 .000
捕   日 渡 .250 .250 .250
  捕   味 谷 - - 1.00
中右   浜  .375 .750 .444
38 14 12 .314 .500 .422
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
松木平 16 0.00 10.80
岩 崎 0.00 27.00
近 藤 0.00 0.00
加藤翼 0.00 0.00
 福  0.00 0.00

《相手投手》野村(5回)−藤岡(2/3回)−平間(2回1/3)

くふうハヤテ  
遊  仲 村(松木平)
三振
    三安  右安      (福)
三ゴ
三  宜 保二ゴ    右安  遊安        
 捕  草 場                  三直
一  福 田三振    遊併            
 右左 篠 原          三振      右飛
左  西 川  三振  三振            
 捕三 深 谷              (近藤)
中飛
    
捕右 居 谷  捕飛    遊ゴ    二ゴ    
右一 折 下  遊ゴ    中飛          
 打  深 草              投ゴ    
 一  富 山                    
二  橘八重    三振  三振          
 二  瀬 井                (加藤翼)
右安
  
指  高 橋    中飛    (岩崎)
三振
    左飛  
中  平 湯    三飛    三振    遊併  
中  日  
遊二 村 松(野村)
中飛
四球右安  遊飛右2        
二  田 中四球三犠三ゴ    (藤岡)
四球
(仲間)
右飛
      
 遊  龍 空                    
左  後 藤右安左安  右安            
 走左 ブライト          四球  右飛    
指  鵜 飼右飛中安  左飛  三振        
 打指 山 浅              三振    
三  高橋周中安二ゴ  二併            
 三中 樋 口          中安  左2    
右  加藤翔一ゴ二ゴ    二ゴ          
 一三 石 垣          遊ゴ  遊ゴ    
一右 板 山右3二ゴ    右安中3        
 一  星 野                三直  
捕  日 渡中飛  遊ゴ  遊野左安        
 捕  味 谷                四球  
中右  浜   四球一ゴ  中飛中3    投併  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 1死後、田中四球、後藤右前打で一、二塁
2死後、高橋周中前打で満塁
加藤翔の一ゴロを弾きエラーで先制
板山右翼フェンス直撃走者一掃三塁打
2回 1死後、浜四球、二盗、村松四球
田中三犠打で1死二、三塁
後藤左前ポテン適時打
暴投で二、三塁となり鵜飼中前2点適時打
6回 先頭田中、ブライト連続四球
1死後、樋口中前打で満塁
石垣遊ゴロ間に1点
なおも2死二、三塁で板山左中間に2点適時三塁打
さらに日渡左前適時打、浜右中間適時三塁打
村松も右翼線適時二塁打でこの回6点

D1番遊撃→二塁・村松

  3回に迎えた第3打席。カーブにバットを合わせ、しぶとく右前に運んだ。
 打者一巡の猛攻を見せた6回2死三塁では、落ち球をうまくバットに乗せて
 右翼線に運び、チーム13得点目となる適時二塁打とした。

  マルチ安打にも

   村松   「まずまずですかね」

 適時二塁打には

   村松   「前の球の真っすぐでバットが体から離れてる感じのスイン
         グだったので、少し修正しながら体の前で打てるように意
         識して、うまくヘッドが立って拾えたかなと」

  ルーキーイヤーの昨季、98試合に出場するも打率は2割7厘。守備でも10
 失策とプロの高い壁にぶつかった。

   村松   「ただ一生懸命やればいいというものでもないと去年思った
         ので、準備の部分だったり気持ちの持ち方だったり、学ん
         だことをどんどん出していくだけ」

  学びを生かした今季の大きなテーマは

   村松   「その時出来る最大限のことをしっかりやる」

  この日は、地元の静岡県を本拠地とするくふうハヤテとの対戦だったが、

   村松   「どこが相手でもアピールするしかない。しっかりやるだけ
         です」

D7番一塁→右翼・板山

  4打数3安打5打点の活躍を見せた。1回2死満塁で、1ボールから高め
 の直球をたたくと打球は右翼フェンス最上段に直撃。走者一掃の適時三塁打
 となった。6回には2死一、二塁から中越えの2点適時三塁打。

   板山   「オフの取り組みとキャンプで学んだことをすり合わせなが
         ら、徐々に良くなっていければ」

D先発・松木平

  5イニングを2安打無失点、毎回の6奪三振と好投した。3回までは完全
 投球。4回に無死一、二塁のピンチを背負うも、元ソフトバンクほかの3番
 ・福田を遊ゴロ併殺、元ロッテの4番・西川を空振り三振に仕留めた。

   松木平  「しっかりゾーン内で勝負することができました」

  春季キャンプを1軍北谷組で完走した右腕は

   松木平  「最少失点に抑えていくことが1番のアピールになると思う」

                 【3月4日付け中日スポーツより引用】