24/03/02 ナゴヤ  教育リーグ

◎田中、鵜飼、浜 長打含む2安打◎

 
くふうハヤテ
中    日

[本塁打]鵜 飼(4回1点奥田)

 
くふうハヤテ
中    日 11

 打率長打率出塁率
中   尾 田 .000 .000 .000
  右一  板 山 .000 .000 .000
二   田 中 .500 .750 .600
三   福 永 .250 .250 .400
左   鵜 飼 .500 1.250 .600
指   高橋周 .000 .000 .000
一   石 垣 .000 .000 .000
  右   ブライト .000 .000 .000
右中   浜  .500 .750 .500
捕   石 橋 1.00 1.000 1.00
  遊   龍 空 .000 .000 .000
遊   樋 口 .000 .000 .333
  捕   山 浅 - - 1.00
32 .250 .406 .385
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
松 葉 18 1.80 10.80
石 森 0.00 9.00
砂 田 9.00 0.00
アルバレス 0.00 0.00
福 島 0.00 18.00

《相手投手》奥田誠(4回)−竹内(2回)−早川(2回)−村上(1回)

くふうハヤテ
三  宜 保(松葉)
投ゴ
    三ゴ  (石森)
左飛
  中2  
二  瀬 井二飛    左3  三振      
 打右 草 場              一直  
 右  増 田                  
遊  倉 本三振    左犠          
 遊  仲 村          四球  遊ゴ  
左一 西 川  中飛  三振  右飛    (福島)
三振
指  福 田  左飛    四球        
 打指 高 橋            (砂田)
中2
  三振
一二 折 下  二飛    三振  一ゴ  二直
捕  谷 川    中飛            
 打捕 深 草        左2  三ゴ    
中  篠 原    遊ゴ  三振  中飛    
右  富 山    三振  三振        
 右左 平 湯              (アルバ)
二ゴ
  
中  日
中  尾 田(奥田誠)
三振
  遊ゴ三邪          
 右一 板 山          三振    投犠
二  田 中三ゴ  一飛  (竹内)
左2
  (早川)
右安
  四球
三  福 永左安  投ゴ  三ゴ  四球  遊ゴ
左  鵜 飼左安    左本左飛  四球  三振
指  高橋周二直    [二ゴ]中飛  三直    
一  石 垣  右飛  右飛  遊ゴ      
 右  ブライト              二飛  
右中  浜   左邪  右安  中2  左飛  
捕  石 橋  四球  四球  右安      
 遊  龍 空              三振  
遊  樋 口  右飛  四球  二ゴ      
 捕  山 浅                (村上)
四球
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
4回 鵜飼バットを折りながら左越えソロ本塁打
6回 1死後、浜中越え二塁打
石橋右前打で一、三塁
樋口の二塁ゴロ併殺崩れで得点
[失点経過]
4回 1死後三塁打を打たれ犠飛で先制される
7回 先頭二塁打、一ゴロ、三ゴロで失点

D2番二塁・田中

  2打席凡退で迎えた第3打席。高めの球をたたくと打球は詰まりながらも
 三塁線破り、快足を飛ばして二塁打とした。さらに、第4打席には追い込ま
 れながらも直球を右前にしぶとく弾き返した。

  守備では8回、バットが折れたことで不規則な回転となった小フライをシ
 ョートバウンドで捕球。低い姿勢のままランニングスローで一塁に送球し、
 アウトを奪った。

   田中   「ノーバンで取ろうとした中で打球判断を誤ってしまいまし
         たが、うまくカバーできました」

  1試合を完走する疲労感も約1年ぶり。

   田中   「けが明け初めてフルイニングで出られたのはよかったです
         し、良い緊張感の中でできました」

  先月28日、雌伏の時を経てついに1軍の練習に合流。立浪監督は春季教育
 リーグの出場を経て1軍に再合流させる考えを明かしてていた。

   田中   「まずは結果を出さないと再合流ともならないと思う」

   田中   「本当に、結果にこだわってやっていきたいです」

D4番左翼・鵜飼

  1点を先制され、先頭打者で迎えた4回。内角の直球にうまく反応すると、
 大飛球が左翼フェンス後方の防球ネットに突き刺さった。

   鵜飼   「バットも折れて詰まりましたが、良い詰まり方をしたおか
         げで切れずに入りました」

 この日の一発で、今年の実戦では3本目。

   鵜飼   「去年と違った姿を見せないと生き残れないので」

D先発・松葉

  5イニングを1失点6奪三振の好投を見せた。3回までは完全投球。同点
 の5回には、1死二、三塁とされるも2者連続三振で勝ち越しを許さなかっ
 た。

   松葉   「寒い中である程度自分らしいボールで球数とイニングを投
         げられたことは良かったです」

 71球で予定の5イニングを投げきった。今季は完投を目標に掲げる左腕。

   松葉   「体力的にもまだまだいけそうな感じ」

D5番手・福島

  1イニングをわずか10球で三者凡退に切って取った。先頭打者の元ロッテ、
 西川から変化球で見逃し三振を奪うと、2人目の高橋もこの日最速の150キ
 ロの直球で見逃し三振。3人目の折下は力の無い二直に打ち取った。この日
 投じた変化球は2球のみ。

   福島   「持ち味の強い真っすぐを生かせました」

 昨年は故障により逃した開幕1軍入りに向け

   福島   「上の中継ぎも層が厚いですが、なんとか割り込んでいける
         ように」

                 【3月3日付け中日スポーツより引用】