23/10/21 アイビー  フェニックスリーグ

◎福永2安打1犠飛1打点1盗塁◎

 
中  日
日本ハム

 
中  日
日本ハム 11 10 15

 打率長打率出塁率
中   ブライト .375 .625 .405
遊   村 松 .333 .400 .444
左   三 好 .290 .323 .371
二   福 永 .393 .500 .514
右    浜  .176 .176 .222
一   石 垣 .000 .000 .667
  一   星 野 .167 .167 .231
指   石 橋 .214 .214 .389
捕   味 谷 .174 .174 .200
  打   山 浅 .111 .167 .111
三   樋 口 .212 .212 .297
30 .262 .329 .351
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
垣 越 27 4.09 3.27
近 藤 11/3 19.29 3.86
加藤翼  2/3 7.71 11.57
石 森 1.50 4.50

《相手投手》畔柳(3回)−宮内(3回)−松浦(1回)−柳川(1回)−安西(1回)

中  日
中  ブライト(畔柳)
中安
  三振  右飛  (松浦)
遊安
  遊直
遊  村 松四球  三振  右安  投犠  右2
左  三 好投犠  中飛  遊ゴ  三飛  中安
二  福 永中犠    (宮内)
左2
  中安三ゴ  三振
右   浜 二ゴ    二ゴ  中飛  (柳川)
三振
  
一  石 垣  三振  四球  四球      
 一  星 野              三ゴ  
指  石 橋  四球  四球  四球  三振  
捕  味 谷  三振  二ゴ  左犠      
 打  山 浅                (安西)
三振
三  樋 口  三ゴ  三ゴ  三振    [二ゴ]
日本ハム
二  山 田(垣越)
右安
中飛  左安  (近藤)
投ゴ
(加藤翼)
左安
    
遊  奈良間三振  右飛左安  四球四球    
左  野 村一飛  左安右飛  中安四球    
右   郡 三ゴ  中安  遊ゴ左飛三振    
一  郡 司  遊安四球  四球右3三ゴ    
中  今 川  左安一飛  中飛  中飛(石森)
四球
  
三  有 薗  四球二飛  四球  四球三飛  
 走  細 川                  
捕  古 川  遊飛  右飛四球  一野三振  
指  矢 沢  三ゴ  一ゴ中飛  右安三振  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 先頭ブライト左中間寄り安打、二盗、村松四球
三好犠打で1死二、三塁とし福永の中犠飛で先制
3回 先頭福永が左翼左を破る二塁打、浜二ゴロ進塁打
1死三塁となり相手投手暴投で1点
6回 先頭福永が二遊間を破り1死後二盗
石垣、石橋連続四球で1死満塁として味谷左犠飛
9回 1死後、樋口二ゴロ失策で出塁
2死後、村松の右中間二塁打で二、三塁
三好が二遊間を破る2点適時打
[失点経過]
2回 先頭郡司から2連打を打たれ四球で無死満塁に
1死後、三ゴロ間に失点
6回 1死後、四球、安打で一、二塁となり
暴投で二塁走者の生還を許す
2死三塁となり郡司に適時三塁打を打たれる
7回 1死後四球、二盗、暴投で三塁に進まれ
一ゴロで本塁に投げるも滑り込まれ野選で失点
さらに安打を打たれて一、三塁となり近藤から加藤翼に交代
適時打を打たれた後、四球で満塁とされ暴投で追加される

D1番中堅・ブライト

  初回に日本ハムの先発・畔柳の外角低スライダーを中前へ。続く村松の打
 席で二盗を決め、後続の犠打と犠飛で先制のホームを踏んだ。さらに7回に
 は松浦から遊撃への内野安打。

   ブライト 「体が開きやすいので、しっかりボールに入っていくことを
         意識してできました」

D4番二塁・福永

  2安打1打点。課題に挙げていた変化球を捉えたマルチ安打に上々の手応
 えを口にした。

   福永   「少しずつ形になってきた」

  まずは初回1死二、三塁。フルカウントから日本ハムの先発・畔柳のスラ
 イダーに反応して中堅への犠飛で先制点をたたき出すと、先頭打者で迎えた
 4回の第2打席では2番手の宮内のスライダーを左翼線へとはじき返す二塁
 打。さらに6回は2ストライクから再び宮内の外角低めスライダーを二枚腰
 でとらえ、中前へ。

   福永   「前で変化球をさばくことを課題にしていたので、1本が出
         てよかった」

   片岡監督 「(6回のように)拾うような打撃が増えてくれば、チャンス
         での打点増にもつながる。続けていってほしい」

  ただ反省もある。7回2死二塁で迎えた第4打席。三塁線へのゴロをファ
 ウルだと判断。途中で走るのをやめてしまい、アウトに。

   片岡監督 「レギュラーになるにはスキをなくさないと」

                 【10月22日付け中日スポーツより引用】