23/10/15 サンマリン  フェニックスリーグ

◎根尾8回4安打8K1失点◎

 
ロ ッ テ
中  日

 
ロ ッ テ 10
中  日 12

 打率長打率出塁率
右   ブライト .364 .500 .417
遊   村 松 .333 .333 .455
  遊   龍 空 .111 .111 .111
指中  三 好 .400 .467 .500
一   石川昂 .412 .588 .500
二   福 永 .429 .571 .579
  二   星 野 .250 .250 .333
左   味 谷 .143 .143 .200
捕   石 橋 .278 .278 .350
中指   浜  .333 .333 .333
三   樋 口 .263 .263 .333
34 12 .297 .355 .379
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
根 尾 30 1.13 9.00
清 水 0.00 9.00

《相手投手》田中楓(4回)−菊地(1回)−八木(2回)−森(1回)

ロ ッ テ
三  勝 又(根尾)
左安
  右ゴ    一邪  遊飛  
遊  友 杉左飛  三振    中飛  四球  
指  井 上二飛    三振          
 打指 江 村            三振遊ゴ  
中  平 沢三邪    中飛    右飛  (清水)
中安
二  池 田  右飛  三振    右2  一ゴ
一  村 山  三振    中飛  中飛  三振
左  金 田                  
 左  黒 川  投ゴ    一ゴ    四球三振
右  西 川    三振  三振    三振  
捕  植 田    右安    二飛  左安  
中  日
右  ブライト(田中楓)
右安
中2  三振  三ゴ      
遊  村 松投安三振    (菊地)
右安
        
 遊  龍 空            遊ゴ    
指中 三 好右2右飛    右安  投ゴ    
一  石川昂右2  左安  遊併  右飛    
二  福 永投ゴ  遊ゴ  中3    (森)
三振
  
 二  星 野                  
左  味 谷三振  二併  三振    三振  
捕  石 橋遊飛    遊直  (八木)
右安
  一邪  
中指  浜   右安  投ゴ  三振      
三  樋 口  左飛  右安  二ゴ      
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 先頭ブライト右前打から二盗を決め
村松の投内野安打で無死一、三塁として
三好の右適時二塁打で先制
続く石川昂も右適時二塁打で2点目
2回 先頭浜が右前打、1死後、ブライトが中適時二塁打
5回 先頭から村松、三好の連続右前打で無死一、三塁
石川昂の遊ゴロ併殺間に1点
[失点経過]
8回 先頭四球、1死後安打で一、三塁とされ暴投で失点

D先発・根尾

  プロ入り後の自己最長となる8イニング、109球を投げ、4安打1失点、
 8奪三振と奮闘。

   根尾   「どういう球を投げていくのか、テーマを持って投げました。
         良いところもありました」

  7回までは毎イニングを20球以内に抑え、課題だった四球はゼロ。この日
 の最速148キロの直球を軸にスライダー、フォーク、カーブを織り交ぜ、淡
 々とアウトを重ねた。強風のなかでカーブを多投し、

   根尾   「風のおかげで曲がっていたはずですし、(捕手の)石橋がい
         いところで要求してくれた」

   石橋   「シーズン中と同じような配球。根尾の調子が良かったです」

   片岡監督 「マウンドで余裕を感じられた」

  世代ナンバーワンプレーヤーとしてプロ入りしてから5年の月日がたち、
 今季は大卒でプロ入りした同学年の活躍も刺激になった。

   根尾   「僕らの代は試合に出ている選手も多い。もちろん負けたく
         はありません」

   根尾   「どうしたら勝てるのか。(中日の)先発陣や他球団も見て、
         『こういう抑え方もあるんだな、これでこう抑えるんだ』
         というのを勉強しています」

  ただ、自身のハイライトは8回先頭に与えた初めての四球。そこから1死
 一、三塁とピンチを広げ、自らの暴投で1点を返された。

   根尾   「まだまだ足らないものだらけです」

   山井コーチ「本来なら110〜120球で完投しなければいけない試合展開で
         すけど、フェニックスなので」

   根尾   「もっともっと勝てるように頑張ります」

D抑え・清水

  先頭の平沢に直球を中前にはじき返されたが、1死後には直球で2者連続
 の空振り三振を奪った。

   清水   「風が強いなかで先頭にヒットを打たれましたが、0点で抑
         えることができてよかったです」

  これで今リーグはここまで3戦連続無失点。

   清水   「練習でもしっかり体を追い込めています。いろんな球場の
         マウンドで投げられていることが経験につながっています」

D8番中堅→DH・浜

  今オフから本格的に外野でプレーすることが決まり、2度の守備機会を難
 なくこなした。

    浜   「1歩目だったり、送球のブレがないようにしていきたい」

 バットでは第1打席に右前打。

    浜   「今シーズンで出た課題、2ストライク後のバッティングだ
         ったり、自分の形で内容の濃い打席にできるようにやって
         いきたいです」

                 【10月16日付け中日スポーツより引用】