23/06/21 ナゴヤ  日本海リーグ選抜交流戦

◎仲地復帰登板3回1安打無失点◎

 
NLB選抜
中  日
          (特別ルールで9回裏まで実施)

[本塁打]福 元(5回1点大島)

 
NLB選抜
中  日 13

 
指   鵜 飼
三   樋 口
中   三 好
右   アキーノ
  一   レビーラ
左右  福 元
一左  ガルシア
二   石 垣
  走二  高 松
遊    浜 
捕   山 浅
42 13
 

 
仲 地 11
加藤翼 21/3 12
石 森  2/3
近 藤
 森 
橋 本

【失策】樋口、福元

《相手投手》サントス(2回)−日渡(2回)−大島(1回)−快(2回)−山川(1回)−ヘルナンデス(1回)

NLB選抜
右中 吉 田(仲地)
投ゴ
  一ゴ  捕邪  右飛一ゴ  
二  松 重二ゴ  三振            
 打二 山 内          四球左安  (橋本)
遊ゴ
左右 根 本遊ゴ    (加藤翼)
四球
  右安遊ゴ  三振
一  島 村  [三ゴ]  四球  二邪  (森)
左安
一ゴ
三  墳 下  三併  左飛  中安  中3  
指  高 野  三振  三振  (石森)
四球
  二ゴ  
遊  川 崎    右安二ゴ  中飛  中飛  
中  石 橋    死球            
 走左 杉 崎        捕邪遊ゴ  中安  
捕  森 本    三振            
 捕  大 上        遊ゴ  (近藤)
右飛
右安  
 捕   植                   
中  日
指  鵜 飼(サントス)
遊飛
中安  中安  三ゴ  中犠  
三  樋 口右安中飛  左飛    [遊ゴ]左飛  
中  三 好遊ゴ右安  左飛    二ゴ右安  
右  アキーノ左安中飛    (大島)
三振
        
 一  レビーラ            三振四球  
左右 福 元[三ゴ]  (日渡)
二飛
  左本  [遊ゴ]中飛  
一左 ガルシア左安  中安  [二ゴ]  三振  (ヘルナン)
一ゴ
二  石 垣右2  三振  三併    (山川)
四球
  
 走  高 松                二ゴ
遊   浜 遊ゴ  二ゴ    (快)
中飛
  左安左安
捕  山 浅  二ゴ  三振  二ゴ  右安投ゴ
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
1回 1死後、樋口が一、二塁間を破り二盗
2死後、アキーノの三遊間を破る適時打で先制
福元のゴロを相手三塁手が弾き、ガルシアも三遊間を破り
満塁となって、石垣が一塁線2点適時二塁打
2回 1死後、鵜飼中前打、2死後二盗
三好が一、二塁間を破る適時打
5回 1死後、福元が左越えソロ本塁打
7回 先頭樋口が遊ゴロ一塁悪送球で出塁し二盗
三好二ゴロで三塁に進み
2死後、福元遊ゴロを相手守備が弾き樋口生還
8回 先頭石垣四球(代走高松)、浜三遊間を破り一、二塁
山浅一、二塁間を破り右翼手が打球を弾いて高松生還
一、三塁から山浅二盗で二、三塁とし鵜飼が中犠飛
2死二塁となって三好が右前適時打
[失点経過]
6回 先頭四球、暴投で二塁に進まれ
右前打の返球を捕手山浅が弾き二、三塁に
1死後、2点適時打を打たれる
8回 先頭安打、適時三塁打を打たれ失点
2死後、暴投でもう1失点

D先発・仲地

   39日ぶりに実戦のマウンドに戻ってきた。3イニング零封。

   仲地   「違和感なく強く投げられました。変化球でストライクが取
         れたし、やりたいことができました」

  初回は三者凡退。2回先頭を味方の失策で出塁させたが、次打者を三ゴロ
 併殺に打ち取り、3人目は高めの直球で空振り三振に仕留めた。3回は右前
 打と頭部への死球で無死一、二塁のピンチを招いたものの後続3人を抑え、
 無失点で切り抜けた。最速は147キロを計測した。

   片岡監督 「変化球も切れていた。これから試合で出た課題を修正して
         いくということです」

   仲地   「もっとイニングを投げて、球数をどんどん投げていきたい。
         真っすぐの抜けが多かったのでそこを調整していきたい」

D5番左翼→右翼・福元

  4点リードの5回1死。サイド右腕・大島の直球を捉えると、打球は左翼
 フェンスを越えた。

   福元   「真っすぐを捉えられたのは良かったと思う。でも、他の打
         席の反省点があるので内容を良くしていきたい」

                 【6月22日付け中日スポーツより引用】