21/07/03 由宇  広島17回戦(対広島10勝6敗1分)

◎伊藤3安打2四球、石岡2安打2四球◎

 
中  日 10
広  島

[本塁打]クロン4号(4回1点山井)
     堂 林1号(7回1点岡野)
     石 橋4号(9回1点山口)
     クロン5号(9回1点岡野)
[勝 投]山 井  (11試合6勝2敗)
[セーブ]岡 野  (10試合5勝1敗1セ)
[敗 投]床 田  (4試合0勝2敗)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
中  日 12
広  島

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
中   伊 藤 .283 .395 .405
遊   ワカマツ .200 .240 .322
  遊   土 田 .246 .369 .319
左   遠 藤 .231 .380 .325
  左   渡 辺 .227 .344 .342
三   石 垣 .267 .433 .338
右   藤 井 .254 .352 .316
  右   三 好 .214 .333 .270
二   阿 部 .333 .444 .333
捕   大野奨 .222 .352 .241
  投   岡 野 .000 .000 .000
指捕  石 橋 .214 .679 .324
一   石 岡 .345 .529 .386
37 10 12 .252 .388 .326
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
山 井 66 18 3.42 4.86
岡 野 44 15 2.09 6.70

【失策】三好、土田2

《相手投手》床田(5回)−中村恭(1回)−田中法(1回)−藤井(1回)−山口(1回)

中  日
中  伊 藤(床田)
中2
  右安四球  中安  四球右飛
遊  ワカマツ三振  三振右飛  左飛      
 遊  土 田              右3  
左  遠 藤投ゴ  四球二飛  右飛      
 左  渡 辺              中犠  
三  石 垣三振  三ゴ  右2三振  三ゴ  
右  藤 井  三邪四球  三振        
 右  三 好            (田中法)
四球
三振  
二  阿 部  中安左2  三振  捕ゴ  (山口)
遊ゴ
捕  大野奨  中飛中飛  左安  左犠    
 投  岡 野                三振
指捕 石 橋  右飛  左安二ゴ  三ゴ  左本
一  石 岡    中安三飛  (中村恭)
四球
  (藤井)
四球
中安
広  島
中  宇 草(山井)
左飛
  二ゴ    (岡野)
三振
  [遊ゴ]  
二  羽 月左飛    三振  [遊ゴ]  遊併  
遊  韮 沢中飛    一ゴ  中飛    二ゴ
一  クロン  遊ゴ  中本  二飛    左本
右  木 下  三振  左飛    二ゴ  中安
左  正 随  遊ゴ    投ゴ  三ゴ  三併
三  堂 林    中安  左安  左本    
捕  持 丸    二飛  右安  二ゴ    
投  床 田    投犠            
 打  桑 原        遊飛        
 投  中村恭                  
 投  田中法                  
 投  藤 井                  
 打  メヒア              遊飛  
 投  山 口                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
3回 先頭石岡中前、伊藤右前へ連打
1死後遠藤四球で満塁、2死後暴投で先制
藤井四球で再度満塁にすると
阿部が左翼フェンス直撃走者一掃二塁打
5回 先頭石垣が中二塁打、2死後、暴投で三塁へ
大野奨が左前適時打
7回 先頭三好四球、阿部の捕ゴロと暴投で三塁へ
大野奨の左犠飛で追加点
8回 先頭石岡、伊藤が連続四球を選び
土田が右2点適時三塁打
続く渡辺が中犠飛
9回 2死、石橋が左越えソロで10点目
[失点経過]
4回 2死後、ソロを被弾
7回 2死後、ソロを被弾
9回 1死後、ソロを被弾

D1番中堅・伊藤

  1回は中堅へ二塁打を放つと、その後も3、6回に右前と中前へそれぞれ
 打ち分けた。四球も2つ選んでリーグ最多の34四球

   伊藤   「昨日(2日)あまり良くなくて、今日(3日)も悪いなりに打
         てたかなと思います。ここから状態を上げていきたい」

D6番二塁・阿部

  3回に3点適時二塁打を放つなどマルチ安打を記録

   阿部   「1、2打席目はいい感じで打てたかなと思います。でも3
         打席目からまた見ようとしてしまったので。少しずつ状態
         を上げていけるようにしたい」

  まずは2回の第1打席に速球を捉え中前へ痛烈な打球ではじき返すと、1
 点リードの3回2死満塁では勝負強さを発揮。先発・床田の変化球に対して
 「うまく待てた」と振り返り、あともう少しで本塁打という当たりの左翼フ
 ェンス直撃の3点適時二塁打を放ってみせた。

   仁村監督 「あとは外角の球をファウルにしたり、あまり追っ掛けない
         で手を伸ばして右中間とかライト前へ打てれば」

 守備について

   仁村監督 「良かったね。今日(3日)くらい一歩目のスタートが切れる
         といいね」

   阿部   「二遊間はやっぱり重要なので、しっかり守れるように頑張
         ります」

                 【7月4日付け中日スポーツより引用】