21/06/17 ナゴヤ  広島15回戦(対広島8勝6敗1分)

◎石川昂 同点打、藤井 決勝打◎

 
広  島
中  日

[勝 投]近 藤  (11試合1勝0敗2セ)
[セーブ]佐 藤  (10試合1勝0敗1セ)
[敗 投]中 崎  (16試合2勝2敗2セ)

  安打 二打 三打 本打 三振 四球 死球 犠打 盗塁 盗死 併殺 残塁 失策 暴投 捕逸 ボク
広  島
中  日 10

 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率
遊   京 田 .226 .323 .250
中   伊 藤 .275 .383 .393
左   ガーバー .167 .214 .271
  右   三 好 .213 .330 .260
三   石川昂 .209 .382 .270
指   藤 井 .254 .349 .273
  打指  遠 藤 .213 .360 .307
捕   郡 司 .217 .319 .372
右左  岡 林 .269 .387 .333
  打左  渡 辺 .185 .269 .302
一   石 垣 .250 .393 .344
  打一  石 岡 .307 .443 .337
二   土 田 .236 .345 .311
  打二  ワカマツ .200 .200 .407
30 .240 .367 .314
 打数得点安打二打三打本打打点三振四球死球犠打犠飛盗塁盗死打率長打率出塁率

  投球 打者 安打 三振 四球 死球 失点 自責 暴投 ボク 防御率 三振率
山 井 61 17 3.46 5.08
近 藤 12 4.22 6.75
田 島 1.35 6.75
松 田 16 2.08 6.92
佐 藤 15 0.93 7.45

《相手投手》野村(5回)−中崎(1回)−ケムナ(1回)−一岡(1回)

広  島
中  大 盛(山井)
右安
  四球    左飛  三振  
指  長 野二ゴ    三振  四球      
 走指 桑 原                (佐藤)
三振
一  松 山左安    中安  三振      
 三  中 神                三ゴ
左  正 随遊併    右安    (田島)
右飛
  二ゴ
三一 安 部  三振  二併    遊ゴ    
二  韮 沢  一飛    一ゴ  三振    
右  木 下  中飛    左飛    (松田)
遊ゴ
  
遊  矢 野    中安  左飛    四球  
捕  持 丸    捕併    (近藤)
二ゴ
      
 打  高橋大              三振  
 捕  白 浜                  
中  日
遊  京 田(野村)
投ゴ
中飛    三振  二安左飛  
中  伊 藤四球  三安    (中崎)
左2
[投犠]    
左  ガーバー四球  三振    三振三振    
 右  三 好                  
三  石川昂二飛  一ゴ    右2四球    
指  藤 井三振    遊安  左2      
 打指 遠 藤            右飛    
捕  郡 司  左2  三振  四球  (一岡)
四球
  
右左 岡 林  遊飛  二併  中飛      
 打左 渡 辺              右安  
一  石 垣  一ゴ    三振左飛      
 打一 石 岡              三振  
二  土 田  四球    三振  (ケムナ)
遊ゴ
    
 打二 ワカマツ              左飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
6回 先頭伊藤が左中間二塁打
1死後、石川昂の右越え適時二塁打で同点
続く藤井の左翼線適時二塁打で勝ち越し
7回 1死京田内野安打、伊藤の犠打失策で一、三塁に
2死後、暴投で追加点
[失点経過]
1回 先頭安打と二ゴロで二塁へ、適時打を打たれ先制を許す

D4番三塁・石川昂

  0−1の6回1死二塁。広島・中崎に対し、1ストライクからの外角スラ
 イダーをたたいた。

   石川昂  「しゃかりき振るのではなく、センター返しを意識した。真
         っすぐのタイミングで変化球にうまく対応できた」

  逆方向への打球は右越え二塁打に。

  1日の同、広島戦(由宇)で左本塁打を放つなど、6月は好スタートを切っ
 た。それでも暑さや連戦の疲れもあり、徐々に本来の打撃ができないように
 なっていた。

   石川昂  「いい時は下半身も使えていいスイングができたけど…。状
         態が(悪いときに)いい時のように振っても結果は付いてこ
         ない」

   石川昂  「1年間試合に出続ける中で(調子の)いい、悪いはある。悪
         い時をどう過ごすか考えてやっていく」

D3番手・田島

  1イニングを無安打無失点と好投した。これで4月28日のソフトバンク戦
 から11試合連続無失点となった。

   田島   「前回の登板でいいボールと悪いボールがはっきりしていた
         けど、今日はある程度修正ができた。あとはもう少しスプ
         リットが落ちてくれればよかった。でもいい方向に行って
         いるので続けていきたい」

                 【6月18日付け中日スポーツより引用】