21/03/17 ナゴヤ  教育リーグ

◎石垣ソロ含む3安打2四球2打点◎

 
阪  神
中  日 13

[本塁打]石 垣(3回1点チェン)
     中 谷(6回2点橋本)

 
阪  神 12
中  日 17

 打率長打率出塁率
中   伊 藤 .303 .424 .343
左   福 田 .276 .517 .343
  走左  石 岡 .091 .091 .200
右   福 留 .267 .333 .522
  走右  渡 辺 .348 .478 .400
捕   郡 司 .357 .714 .526
  捕   大野奨 .375 .625 .333
指   藤 井 .214 .214 .313
  打指  遠 藤 .333 .625 .385
  打指  石 橋 .278 .611 .316
二   堂 上 .240 .440 .231
  遊   土 田 .143 .143 .240
一   山 下 .375 .563 .444
遊三二 石 垣 .405 .649 .436
三二  溝 脇 .333 .400 .474
  打三  石川昂 .207 .310 .258
40 17 11 .283 .446 .356
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
岡 野 51/3 19 0.00 13.50
橋 本 18.00 9.00
藤 嶋  2/3 0.00 27.00
近 藤 0.00 9.00
 森  2.84 8.53

《相手投手》チェン(5回2/3)−牧(1回1/3)−石井将(1回)

阪  神
右  江 越(岡野)
一飛
  三振    三振  左安  
三左 熊 谷遊ゴ  二ゴ    (橋本)
遊ゴ
  (近藤)
二併
  
二  小 幡遊安    右2  左安  三振  
中  中 谷三振    投ゴ  左本    (森)
中安
左一 小野寺  右安  三振  四球    二併
指  荒 木  右安  三振          
 打指 俊 介          三振    四球
一三 遠 藤  左安    左飛  三邪  二ゴ
捕  栄 枝  三振    三振  (藤嶋)
三振
    
遊  高 寺    三振  一ゴ  三振    
中  日
中  伊 藤(チェン)
中飛
  右2三振  三振左安中飛  
左  福 田中飛  左安中飛  左2      
 走左 石 岡            遊併    
右  福 留三振  中2  右安        
 走右 渡 辺          (牧)
左安
右安    
捕  郡 司  右飛左飛  左飛四球      
 捕  大野奨            右飛    
指  藤 井  一飛左飛  三振        
 打指 遠 藤          左飛      
 打指 石 橋              (石井将)
四球
  
二  堂 上  中安  左2捕ゴ        
 遊  土 田            四球遊飛  
一  山 下  左飛  二ゴ  左飛左2死球  
遊三二石 垣    中本右2  四球右安四球  
三二 溝 脇    遊ゴ右2  右安      
 打三 石川昂            右安三振  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
3回 先頭の石垣がバックスクリーンに先制ソロ
1死後、伊藤が右越え二塁打、福田が左前打
一、三塁で福留が右中間2点適時二塁打
4回 先頭の堂上が左翼フェンス直撃二塁打
1死後、石垣が右翼線適時二塁打
続く溝脇も右越え適時二塁打
6回 1死石垣が四球、溝脇が右前打で一、二塁
2死後、福田が左翼線適時二塁打
さらに二、三塁で渡辺が左前2点適時打
7回 先頭の土田が四球、山下が左中間適時二塁打
続く石垣の右前打で無死一、三塁とし
代打・石川昂が一、二塁間を破る右前適時打
続く伊藤も左前適時打
さらに石岡の遊ゴロ併殺間に1点
8回 石橋四球、山下死球、石垣四球で1死満塁に
相手投手暴投で13点目

D3番右翼・福留

  18日から1軍へ合流することが決まった。

  3回1死一、三塁。かつて中日でチームメートだった阪神・チェンとこの
 日2度目の対戦。2ボールから120キロのスライダーを捉え、右中間を破る
 適時二塁打とした。

   福留   「打者有利のカウントだったので、甘いボールをファウルに
         することなく仕留められた。自分の有利なカウントで、1
         球で仕留められたのはいいんじゃないでしょうか」

  続く5回は右前打でマルチ安打。

  これで打率3割3分3厘(18打数6安打)。9四球の選球眼も健在だ。

   福留   「今、自分ができる中で目いっぱいやっているつもりなので、
         すごく納得しながら進められている。ゲーム勘や投手との
         間合いも全て順調」

 右翼の守備も

   福留   「特に大きな問題はない」

  福留の打撃について

   仁村監督 「ある程度、本人の中でも捉えて打てているし良くなってい
         る」

 1軍合流の見通しについては

   仁村監督 「ある程度の準備はできた。整っているのであんまり心配は
         ない。1軍選手との入れ替えがあれば一番に。いつ呼ばれ
         てもいい準備はできている」

D9番代打→三塁・石川昂

  石川昂が疲労を考慮され、19日からのウエスタン・リーグ開幕シリーズの
 オリックス3連戦(オセアン舞洲)に同行しない見通しとなった。

  7回に代打出場してから三塁守備に就き、2打数1安打。

   仁村監督 「本人は大したことないと言っている」

 とした上で

   仁村監督 「こっち(ナゴヤ)で。今の状態だったら残して、打ち込ませ
         たりして調整させる。その後、(23日からの)ナゴヤでの6
         試合で出てもらうとか」

D先発・岡野

  今季最長の6回1死まで投げ、5安打8奪三振で無失点と好投した。

   岡野   「ピンチもありましたが、粘りの投球ができたと思います。
         三振も多く取れたので良かったです」

  ただ無四球の一方で2暴投を記録したことは課題。

   岡野   「しっかり練習をして次の登板までには修正したい」

                 【3月18日付け中日スポーツより引用】