21/03/10 由宇  教育リーグ

◎石川昂 満塁一掃二塁打、土田 初安打◎

 
中  日 10
広  島

[本塁打]石 垣(2回2点岡田)
     遠 藤(8回1点山口)

 
中  日 12
広  島

 打率長打率出塁率
中   遠 藤 .462 .923 .500
指   福 田 .231 .462 .353
  走指  石 橋 .250 1.000 .250
右   福 留 .200 .200 .636
  走右  石 岡 .000 .000 .111
捕   郡 司 .429 .714 .556
  捕   大野奨 .600 1.000 .600
左   藤 井 .333 .333 .429
  左   伊 藤 .273 .364 .273
三   石川昂 .214 .357 .267
一   堂 上 .167 .417 .167
  二   溝 脇 .333 .333 .333
二一  石 垣 .467 .800 .467
遊   土 田 .100 .100 .100
39 12 .290 .500 .365
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
笠 原 22 0.00 6.00
松 田 0.00 0.00
近 藤 0.00 4.50
垣 越 0.00 9.00

《相手投手》岡田(3回)−畝(1回)−一岡(1回)−今村(1回)−山口(2回)−高橋樹(1回)

中  日
中  遠 藤(岡田)
三飛
  中3左飛二ゴ    右本一ゴ
指  福 田一邪  三振死球  (今村)
三振
  中2  
 走指 石 橋                  
右  福 留四球  左飛四球          
 走右 石 岡          一ゴ  一ゴ  
捕  郡 司三ゴ  四球死球  右安  右2  
 捕  大野奨                  
左  藤 井  右安四球三振          
 左  伊 藤          右飛  右飛  
三  石川昂  遊直四球右2    (山口)
右飛
三振  
一  堂 上  [二ゴ]三振遊ゴ          
 二  溝 脇            中飛  (高橋樹)
投ゴ
二一 石 垣  右本  (畝)
右安
(一岡)
三振
  左安  左2
遊  土 田  投ゴ  左安三振  二ゴ  中飛
広  島
左  上 本(笠原)
二ゴ
  左安  中飛    中安  
遊  小 園三振  二安    右飛  遊ゴ  
三  三 好一飛  三振    左安    (垣越)
二飛
指  メヒア  右安  左安  遊併    左安
右  木 下  二ゴ  左飛    (松田)
中安
  三振
一  中 神  三振  三振    遊併  中飛
二  韮 沢  右飛  二ゴ    遊ゴ    
中  永 井    三ゴ  左飛    (近藤)
一ゴ
  
捕  持 丸    中飛  二ゴ    遊ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
[得点経過]
2回 2死、堂上が二塁失策で出塁し石垣が右越え2ラン
3回 先頭の遠藤が右中間三塁打
郡司の四球などで2死二、三塁となり
相手投手ボークで遠藤が生還
4回 先頭から石垣右前、土田左前に連打
1死後、福田が死球を受け福留が押し出し四球
続く郡司は押し出し死球
2死後、石川昂が右越え満塁走者一掃二塁打
8回 先頭の遠藤が右越えソロ
続く福田が中越え二塁打
1死後、郡司の右越え適時二塁打で10点目


D6番三塁・石川昂

  前日のは3回の守備から退いた石川昂が、不安を一掃した。練習からはつ
 らつとした動きを見せ、試合もフル出場。元気な姿を披露した。

  右脚の軽い張りのようで

    石川昂  「まだ万全ではないですけど、きょうは暖かかったので問
          題なくできた。試合に出続けないといけないので、しっ
          かりやっていきたいと思います」

  4回の第3打席、2死満塁の好機に2番手・畝から走者一掃となる3点二
 塁打を右越えへ放ち、ダメ押しとなる追加点をもたらした。外角の甘い変化
 球をきっちり捉え

    石川昂  「うまく打てました。センターを中心に右方向にいい打球
          が打てたので良かったです」

  2回の遊直も痛烈な当たり、7回の右飛もフェンス際への大飛球だった。

    石川昂  「内容も良くなってきている。でも、まだまだ課題はある
          ので、しっかり捉えられるようにやっていきたい」

D9番遊撃・土田

  対外試合6試合目でプロ初安打を放った。4回無死一塁で迎えた第2打席、
 2番手・畝の変化球を左前へ運んだ。

   土田   「最近の試合から少しずつ捉えられるようになり、速さにも
         慣れてきて、そろそろ結果を出さないといけないと思って
         いた中で1本出て少しホッとしました」

 守備でも併殺を2つ完成させるなど見せ場をつくった。

D先発・笠原

  6イニングを5安打無失点と好投した。

   笠原   「きょうはカーブとチェンジアップをうまく使って、前回の
         反省を生かすことができた」

 この日は無四球

   笠原   「これからもしっかりと結果を出し続けたいと思います」

                 【3月11日付け中日スポーツより引用】