18/10/08 ひむか  フェニックスリーグ

◎渡辺2ラン含む2安打◎

 
中  日
巨  人

[本塁打]石 川(1回2点鈴木翔)
     渡 辺(2回2点ヤングマン)
     橋本到(2回2点鈴木翔)
     山 本(4回1点鈴木翔)

 
中  日 10 10
巨  人 11

 打率長打率出塁率
三遊  石 垣 .000 .000 .200
右   伊藤康 .200 .200 .200
二   溝 脇 .250 .500 .400
指   モ ヤ .500 .500 .600
一   石川駿 .000 .000 .000
左   渡 辺 .400 1.200 .400
遊   三ツ俣 .500 1.000 .667
  三   近 藤 .500 .500 .500
捕   加 藤 .250 .250 .250
中   友 永 .333 .333 .500
38 10 .263 .421 .349
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
鈴木翔 22 11.25 2.25
浜田智 0.00 0.00
鈴木博 0.00 4.50

【失策】石垣

《相手投手》ヤングマン(3回)−田口(5回)−アダメス(1回)

中  日  
三遊 石 垣(ヤング
マン)
三ゴ
四球  遊飛    三ゴ  三振  
右  伊藤康中飛中安    (田口)
三振
  右飛  三振  
二  溝 脇二ゴ右2    三ゴ  四球  三ゴ  
指  モ ヤ  右安四球  [遊飛]  右安    (アダメス)
三ゴ
一  石川駿  三振右邪  三振  三振    中飛
左  渡 辺  左本  二ゴ  三振  遊ゴ  左2
遊  三ツ俣  二ゴ  死球  中2        
 三  近 藤              中安  遊ゴ
捕  加 藤  二安  一飛  投ゴ  二ゴ    
中  友 永  右安  四球  右飛  中飛    
巨  人  
中  橋本到(鈴木翔)
三振
右本                
 中  笠 井        三ゴ  右飛      
三二 山 本四球一邪    左本    (鈴木博)
二ゴ
    
左指 石 川中本    三ゴ中安          
 打指三北 村              左飛    
一  和 田遊ゴ    中安遊飛    右2    
指左 松 沢遊直    中飛  (浜田智)
一ゴ
  三振    
捕  高 山  右飛  右2  二飛        
 捕  宇佐美                一ゴ  
二指 増 田  左安  右3  中飛        
 打指 田中貴                投ゴ  
遊  湯 浅  三安  右飛    投ゴ      
 遊  若 林                二ゴ  
右  松 原  四球    左飛  中2      
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番手・鈴木博

  フェニックス・リーグ初登板は2イニングを1安打無失点。

   鈴木博  「きょうはやろうとしていることができた」

  7回に3番手としてマウンドへ。「初球のストライク」をテーマに腕を振
 った。対戦した打者7人のうち6人は初球がストライク。唯一ボールから入
 った4番の和田恋には150キロの直球を右中間にはじき返され、

   鈴木博  「投手優位に進めないとやられますね」

  それでも、チームのスピードガンで最速の152キロを計測した直球を中心
 にカットボール、フォークもゾーンに制球。イースタン・リーグを制した巨
 人打線を、ほぼ封じ込めた。

  剛球で押すスタイルに潜んだもろさ。原因の一つが不用意な四球だ。

   鈴木博  「四球を出すようになってから一気に内容が悪くなっていっ
         た」

  さらに、2人のレジェンドの言葉がそのことを再確認させた。一人は元広
 島の黒田博樹さんだ。

   鈴木博  「動画を見ていたとき『投手優位に勝負を進めるためには初
         球のストライクが重要』と言っていたんです」

 もう一人は岩瀬。テレビのインタビューで、抑えに必要な要素として「四球
 を与えないこと」と答えていた姿を見た。

   鈴木博  「当たり前のことなんですけど僕には難しい。だから秋のテ
         ーマにしました」

  目指す場所は9回のマウンドだ。

   鈴木博  「もう一度、守護神を任せてもらえるようになりたい」

D4番DH・モヤ

  2回、先頭打者として先発・ヤングマンの直球をたたき右前打。6回は2
 死一塁から田口のカーブを右前に運んだ。

   モヤ   「ケガは全然問題ないよ。自分のスイングができた。フェニ
         ックスリーグは、問題なくプレーできるということをアピ
         ールする場だと思っています」

   モヤ   「全員が素晴らしいチームメート。気が合うし、ひとつにな
         れる」

D6番左翼・渡辺

  2回にヤングマンのスライダーを捉え左越え2ラン。

   渡辺   「逆方向にいい打球が打てて良かった。ヤングマンは球が速
         くカーブもいいけど、うまく対応できました」

  左翼の守備でも、7回に自身より前への打球に反応して好捕。

   渡辺   「守りや走塁にも力を入れています」

                 【10月9日付け中日スポーツより引用】