18/09/27 舞洲BS  オリックス29回戦(対オリックス10勝15敗4分)

◎柳7回2安打1失点(自責0)◎

 
中   日
オリックス

[勝 投]海 田  (17試合1勝0敗1セ)
[セーブ]近 藤  (5試合0勝0敗1セ)
[敗 投] 柳   (13試合1勝5敗)

 
中   日
オリックス

 打率長打率出塁率
左   友 永 .180 .242 .269
二   溝 脇 .279 .356 .317
  走遊  高 松 - - -
指   遠 藤 .235 .315 .298
一   阿 部 .211 .318 .293
遊二  三ツ俣 .177 .245 .258
中   近 藤 .269 .333 .328
三   石 垣 .182 .256 .234
右   伊藤康 .197 .240 .249
捕   加 藤 .193 .237 .231
  打   渡 辺 .246 .358 .340
27 .235 .319 .292
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
 柳  93 23 2.74 7.81
谷 元 15 4.72 7.34

【失策】高松

《相手投手》小林(5回)−黒木(1回)−海田(1回)−鈴木優(1回)−近藤(1回)

中  日
左  友 永(小林)
中安
    三振    (海田)
遊飛
  三邪
二  溝 脇遊併    右安    左安    
 走遊 高 松                  
指  遠 藤一ゴ    遊併    左飛    
一  阿 部  三振    三ゴ    (鈴木優)
一ゴ
  
遊二 三ツ俣  右飛    三振    三振  
中  近 藤  右飛    三ゴ    三振  
三  石 垣    一飛    (黒木)
三振
    (近藤)
右飛
右  伊藤康    三ゴ    右安    三振
捕  加 藤    投ゴ    一ゴ      
 打  渡 辺                四球
オリックス
右  西 浦(柳)
一ゴ
    三振          
 右  吉田雄          三振      
左  佐 野遊ゴ    二ゴ    四球    
三  山 足三振    三振    捕犠    
指  マレーロ  左飛    遊飛  [遊ゴ]    
 走指 根 本                  
中  後 藤  三振    三振  一ゴ    
一  園 部  三振    中安    (谷元)
三振
  
 一  縞 田                  
二  岡 崎    一ゴ  一ゴ    二ゴ  
捕  高 城    左安    遊ゴ  三振  
遊  広 沢    二直    三ゴ      
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・柳

  7イニングを投げ、2安打、7奪三振、1四球、1失点(自責0)と好投し
 た。

    柳   「きょうは高さを意識して、感覚よく投げられたと思います。
         とにかく制球力を大事に、力まず丁寧にいきました」

  最速143キロ直球に110キロ台前半のカーブにカットボール、チェンジアッ
 プを織り交ぜ、許した安打はわずか2本。7回は味方の失策が絡んで失点し
 たものの、6回まで二塁を踏ませない危なげない投球だった。

  小笠原コーチ「今年一番だと思います。カーブもよかったし、緩急がつけ
         られていた。きょうは中途半端な高さの球もなかった」

  6月1日の日本ハム戦(札幌ドーム)以来、1軍での登板から遠ざかってい
 る。もしもチャンスがあるとすれば、今季最終戦となる10月5日の阪神戦
 (甲子園)か。

    柳   「投げられれば投げたいですけど。もし投げさせてもらえる
         なら頑張りたい」

D2番代走→遊撃・高松

  プロ2試合目の出場で初めて守備に就いた。まずは7回に溝脇の代走で出
 場し、初めて盗塁を試みたが、結果はアウトに。

   高松   「スタートは良かったと思ったんですけど…」

  7回裏から遊撃の守備に就き、1死二塁の場面でマレーロが三遊間へ放っ
 た強い打球を何とか止めたものの、一塁へ悪送球。走者が生還し、タイムリ
 ーエラーとなってしまった。

   高松   「しっかり練習していきたいと思います」

                 【9月28日付け中日スポーツより引用】