18/09/26 舞洲BS  オリックス29回戦

◎石川翔2回2安打2失点◎

 
中   日
オリックス  
  (5回表終了、降雨ノーゲーム)

[本塁打]宮 崎(2回2点石川翔)

 
中   日
オリックス

 
右   渡 辺
二   溝 脇
左   遠 藤
一   阿 部
指   井 領
捕   杉 山
遊   三ツ俣
三   石 垣
中   伊藤康
20
 

 
石川翔 36
大野雄 25

《相手投手》吉田凌(5回)

中  日
右  渡 辺(吉田凌)
三振
  四球  二ゴ
二  溝 脇中安  四球  中飛
左  遠 藤右安  右飛  中安
一  阿 部右安  三振  二飛
指  井 領二併    左飛  
捕  杉 山  二直  二安  
遊  三ツ俣  中飛  中3  
三  石 垣  三振  遊ゴ  
オリックス
右  西 浦(石川翔)
左飛
  二ゴ    
中  佐 野三振  右飛    
三  山 足三振    遊飛  
一  マレーロ  左安  右飛  
左  武 田  投ゴ  三ゴ  
指  宮 崎  左本      
二  岡 崎  左飛      
捕  稲 富  一ゴ      
遊  広 沢    (大野雄)
中飛
    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・石川翔

  立ち上がりに3球だけ直球が浮いたものの、西浦を左飛に抑えると、佐野、
 山足は連続の空振り三振で三者凡退。2回は1死二塁から暴投のあと宮崎に
 変化球を左越えに本塁打。

   石川翔  「スライダーに逃げない投球ができたと思う。ストレートで
         押せたときに良い結果も出た。そこは収穫です。これまで
         ストライクを入れようとして体が突っ込んでしまうことが
         あったんですが、感覚がつかめました。良いバランスで力
         まずに投げることができました」

  小笠原コーチ「投球が左右にブレなかったのが良かった。とんでもない高
         めの球もなかったし、良いボールがいっていた」

                 【9月27日付け中日スポーツより引用】