18/09/15 舞洲BS  オリックス26回戦(対オリックス10勝12敗4分)

◎石川翔2回3安打2失点◎

 
中   日
オリックス

[本塁打]小 島2号(6回2点鈴木翔)
[勝 投]斎 藤  (40試合2勝1敗)
[セーブ]佐藤達  (30試合1勝1敗5セ)
[敗 投]石川翔  (5試合0勝2敗)

 
中   日 12
オリックス 10

 打率長打率出塁率
中   伊藤康 .199 .243 .252
二   溝 脇 .269 .349 .307
左   遠 藤 .231 .315 .297
指   松井佑 .280 .394 .318
一   野 本 .252 .366 .305
  打一   谷  .190 .259 .226
遊   阿 部 .211 .320 .294
右   井 領 .239 .352 .291
捕   Aマル .244 .326 .293
三   石 垣 .188 .265 .239
35 12 .235 .320 .292
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
鈴木翔 108 24 4.68 6.48
石川翔 30 6.23 12.46

《相手投手》K-鈴木(5回)−鈴木優(1回)−斎藤(1回)−金田(1回)−佐藤達(1回)

中  日
中  伊藤康(K-鈴木)
四球
  三振左2  三振  遊ゴ  
二  溝 脇遊安  中飛  遊邪二ゴ    (佐藤達)
左飛
左  遠 藤右安  右安  三振  (斎藤)
中安
  四球
指  松井佑遊併  中安  右安  左安  二併
一  野 本左飛  四球  右安        
 打一  谷             遊併    
遊  阿 部  中安遊直  四球  四球    
右  井 領  左邪  右安右安  二ゴ    
捕  Aマル  三ゴ  左飛三振    (金田)
二ゴ
  
三  石 垣  捕邪  三ゴ  (鈴木優)
一邪
  中飛  
オリックス
左  西 浦(鈴木翔)
投直
  三振  三振  中安    
中  佐 野三振  三直    一安一犠    
一  小谷野三振  三振            
 一  比屋根          一ゴ左安    
指  マレーロ  四球  三振  三振  遊ゴ  
二  小 島  四球  右飛  右本  三振  
右  西 村  左2  一ゴ  遊ゴ  左飛  
三  岡 崎  中犠    三振  (石川翔)
投安
    
捕  高 城  四球    三振        
 捕  飯 田            四球    
遊  広 沢  遊併    左2  投犠    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
    Aマルはアリエル・マルティネス

D2番手・石川翔

  初の救援で登板したが、リードを守れず7回に逆転を許した。2イニング
 を3安打2失点で2敗目。

   石川翔  「マウンドのせいにはしたくありません」

  初体験のリリーフ。先頭の岡崎のゴロが右足に当たってしまい内野安打。
 これでリズムが崩れたのか、次打者に四球。犠打で1死二、三塁とされ、続
 く西浦には中前へ逆転の2点適時打を浴びた。

   石川翔  「走者を出してからが変わらぬ課題。そこは試合で経験を積
         むしかないと思います」

  続投した8回は三者凡退に抑えた。マレーロはこの日最速だった145キロ
 の直球でバットをへし折り、遊ゴロ。6回に鈴木翔から2ランを放っていた
 小島はスライダーで見逃し三振に仕留めた。

  小笠原コーチ「スライダーでカウントを取れたのは収穫」

  ルーキー投手では1人だけ1軍未経験。

   石川翔  「まだ1軍は考えられないです。焦らないです」

                 【9月16日付け中日スポーツより引用】