18/08/29 鳴尾浜  阪神29回戦(対阪神6勝19敗4分)

◎山本拓4回3安打4失点◎

 
中  日
阪  神

[勝 投]浜 地  (6試合2勝0敗1セ)
[敗 投]山本拓  (15試合0勝6敗)

 
中  日
阪  神 10 13

 打率長打率出塁率
中   遠 藤 .230 .309 .283
  中   伊藤康 .190 .233 .241
二   溝 脇 .277 .358 .319
左   井 領 .252 .381 .300
一   野 本 .265 .387 .315
  一   阿 部 .213 .332 .290
指   松井佑 .281 .400 .325
遊   三ツ俣 .175 .248 .251
右   友 永 .177 .242 .263
三   石 垣 .191 .276 .244
捕    桂  .295 .364 .326
  走捕  杉 山 .232 .290 .357
30 .237 .325 .292
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山本拓 98 22 4.89 6.75
伊藤準 52 12 4.63 7.46
谷 元 10 5.72 7.62
又 吉 35 3.00 9.60

【失策】野本

《相手投手》浜地(6回)−谷川(1回)−高橋聡(1回)−尾仲(1回)

中  日
中  遠 藤(浜地)
右安
  二ゴ    遊飛      
 中  伊藤康              一飛  
二  溝 脇二併    左飛  右飛    (尾仲)
遊ゴ
左  井 領右飛    [二直]  二ゴ    三振
一  野 本  中2  三振          
 一  阿 部            (谷川)
四球
  三振
指  松井佑  遊ゴ  三振    遊併    
遊  三ツ俣  左飛    二飛  右安    
右  友 永  左飛    一ゴ  一ゴ    
三  石 垣    三振  中飛    (高橋聡)
遊ゴ
  
捕   桂     三振    中安      
 走捕 杉 山              左飛  
阪  神
左  島 田(山本拓)
四球
四球  二ゴ一ゴ  中飛    
二  西 岡四球右飛              
 二  森 越      死球          
 打一 小豆畑          右飛  (又吉)
右安
  
中  高 山三振右飛  右安  左安  二ゴ  
指  ロサリオ左2  四球            
 走指 緒 方      三ゴ  右安  中飛  
右  中 谷三飛  左飛  (伊藤準)
左2
一飛  右安  
三  山 崎四球  三振  投犠        
 三  今 成          右安  四球  
一  荒 木四球  三振  右安        
 一二 西 田          三振  三振  
捕  坂 本右飛    二飛三ゴ        
 捕  長 坂            (谷元)
三ゴ
    
遊  熊 谷  三振  左安四球  二ゴ    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・山本拓

  4イニング4失点。1回に4四球を与えるなど制球が定まらず

   山本拓  「真っすぐが抜けてしまった。試合の中で修正できなかった」

   山本拓  「次の登板までにしっかり練習してリベンジします」

  小笠原コーチ「低めに投げようとして抜けてしまう悪い面が出た。自分で
         修正する方法を見つけたみたいなので(次回に)期待したい」

D3番手・谷元
D4番手・又吉

  7回から登板した谷元は長坂をカーブで三ゴロ、熊谷を直球で二ゴロ、島
 田も中飛に

   谷元   「カウントが不利な場面でもストライクが取れたし、いい傾
         向です」

  1軍復帰へ

   谷元   「目の前の状況をしっかりやっていきたい」

  又吉は8回から登板。2安打と四球で2死満塁のピンチを招いたものの、
 西田を空振り三振に仕留めた。最速150キロもマーク。

   又吉   「状態は悪くないけど、バタバタしてしまった。チームに貢
         献したいし、真っすぐと変化球の精度を上げていけるよう、
         やれる調整をしっかりやりたい」

  小笠原コーチ「谷元はボールの切れ(がバロメーター)ですね」

  又吉についても

  小笠原コーチ「ボールが強かった。真っすぐがいいから、インコースに意
         図的にカットボールをうまく投げることができていたね」

                 【8月30日付け中日スポーツより引用】