18/08/25 ナゴヤ  ソフトバンク24回戦(対ソフトバンク9勝14敗1分)

◎鈴木博2軍初登板◎

 
ソフトB
中  日

[勝 投]鈴木博  (1試合1勝0敗)
[セーブ]田 島  (11試合0勝0敗1セ)
[敗 投]川 原  (28試合3勝2敗5セ)

 
ソフトB
中  日

 打率長打率出塁率
中   遠 藤 .233 .314 .284
  走左  渡 辺 .252 .353 .353
遊   溝 脇 .278 .363 .320
一中  石 岡 .266 .352 .292
指   野 本 .259 .382 .312
  走指  伊藤康 .195 .239 .247
左右  井 領 .260 .378 .307
二   阿 部 .211 .333 .285
右中  友 永 .182 .244 .271
  打一   谷  .173 .231 .193
三   石 垣 .193 .281 .246
捕   加 藤 .200 .253 .238
29 .238 .327 .293
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山 井 62 18 3.94 5.91
 福  10 0.95 5.21
伊藤準 26 4.64 7.64
鈴木博 10 0.00 0.00
田 島 27 0.00 12.27

【捕逸】加藤

《相手投手》松田遼(5回2/3)−伊藤(1回1/3回)−川原(1回)

ソフトB
中  釜 元(山井)
三振
  左飛    (福)
右2
二ゴ  三振
遊  川 瀬一ゴ  一ゴ    捕ゴ  (鈴木博)
遊ゴ
  
二  高 田三振    中飛  三振  左飛  
左  江 川  三ゴ  三ゴ  一飛  遊ゴ  
右  塚 田  遊ゴ  右安    (伊藤準)
中安
    
 走右 周 東                (田島)
中2
指  吉 村  中安  右飛    右飛  四球
 走指 茶 谷                  
一  コラス  右飛    三飛  中飛  左飛
三  美 間    左安  三ゴ  中安  三振
捕  市 川    三ゴ  投ゴ        
 打捕 谷川原            中安  四球
中  日
中  遠 藤(松田遼)
四球
    [二ゴ]          
 走左 渡 辺          (伊藤)
[一ゴ]
  四球  
遊  溝 脇遊併    一飛  二直  三安  
一中 石 岡中飛    三振    中飛[三ゴ]  
指  野 本  中飛    遊飛  四球    
 走指 伊藤康              遊ゴ  
左右 井 領  三飛    左安  右安三邪  
二  阿 部  一邪    遊ゴ  遊ゴ    
右中 友 永    遊ゴ    二安      
 打一  谷             左飛    
三  石 垣    中飛    三振  (川原)
三ゴ
  
捕  加 藤    三ゴ    右飛  右安  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番手・鈴木博

  8回に登板した鈴木博は先頭の川瀬を最速152キロで遊ゴロ。続く高田は
 速球でファウルを打たせて追い込んだ後、149キロで左飛。最後は江川を150
 キロで遊ゴロに仕留めた。

   鈴木博  「真っすぐをしっかり投げることをテーマに投げました。フ
         ァウルを取ることができたのは良かったと思います」

   鈴木博  「疲れはありません。自分の状態を良くするために筋トレや
         ランニング、水泳をしてます」

   鈴木博  「これからは、ストレートで空振りを取れるように練習して
         いきたい」

   岩田コーチ「ブルペンでもいいボールが来ていた。ボールが戻っている
         ね」

   都コーチ 「ファウルも取れていたし、真っすぐがまとまっていた。強
         いボールを投げていたね」

D5番手・田島

  1点リードの9回に登板。先頭の塚田に右中間二塁打を打たれてリズムを
 崩すと、2四球を与え、2死満塁のピンチ。しかしここで釜元を空振り三振
 に打ち取り2軍初セーブ。7月17日の2軍降格後の連続試合無失点も「8」
 に延ばした。

   田島   「フォアボールが多かったしどうしょうもない。状態を良く
         していきたいです」

                 【8月26日付け中日スポーツより引用】