18/07/28 タマスタ筑  ソフトバンク22回戦(対ソフトバンク8勝13敗1分)

◎福&三ツ間2回無失点◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]コラス3号(1回3点阿知羅)
    ]栗 原1号(1回2点阿知羅)
    ]塚 田4号(1回1点阿知羅)
      桂 1号(3回1点野沢)
     美 間3号(8回1点伊藤準)
[勝 投]高橋純  (15試合1勝5敗)
[セーブ]スアレス (9試合0勝1敗1セ)
[敗 投]阿知羅  (14試合2勝4敗1セ)

 
中  日
ソフトB 12

 打率長打率出塁率
二   溝 脇 .302 .392 .344
  左   友 永 .179 .245 .273
右   井 領 .244 .341 .303
  右   伊藤康 .204 .254 .262
指   遠 藤 .219 .281 .272
一二  阿 部 .227 .343 .300
左一  石 岡 .232 .338 .262
中   近 藤 .268 .342 .323
遊   三ツ俣 .149 .217 .216
三   石 垣 .198 .291 .258
捕    桂  .308 .385 .341
  打   渡 辺 .248 .362 .328
34 .237 .328 .292
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
阿知羅  0/3 28 5.98 6.75
木下雄 63 13 1.32 9.88
 福  34 1.23 5.52
三ツ間 23 2.42 6.23
伊藤準 16 4.44 7.52

《相手投手》野沢(4回0/3)−高橋純(1回)−寺原(1回)−古谷(1回)−川原(1回)−スアレス(1回)

中  日  
二  溝 脇(野沢)
遊ゴ
    遊ゴ            
 左  友 永          四球  (古谷)
三振
    
右  井 領左飛    右安  右3        
 右  伊藤康              三ゴ    
指  遠 藤二ゴ    二ゴ  (高橋純)
中飛
  一ゴ    
一二 阿 部    左飛  三振中安    (川原)
遊ゴ
  
左一 石 岡    右3  中安三振    三振  
中  近 藤    遊ゴ  死球三振    三振  
遊  三ツ俣    三ゴ  左安  (寺原)
三ゴ
    (スアレス)
三ゴ
三  石 垣      三ゴ遊ゴ  左飛    三ゴ
捕   桂       左本遊ゴ  二ゴ      
 打  渡 辺                  三振
ソフトB  
二  川 瀬(阿知羅)
一安
四球  右安  二ゴ    四球  
遊  高 田四球三振  左飛    (三ツ間)
一ゴ
  二併  
一  コラス右本  三振  (福)
左2
  左飛      
指  江 川四球  右安  左安  三振      
捕  栗 原右本  二併  投直    一ゴ    
 捕  張 本                    
右  塚 田左本    中安左安    二ゴ    
中  釜 元四球    三ゴ三振    三振    
三  美 間(木下雄)
中飛
    中安  遊ゴ    (伊藤準)
左本
  
左  周 東四球    二ゴ  二ゴ    捕ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番手・福

  4回から登板した福は、直球主体の投球で、無死一、三塁のピンチを招い
 たが、栗原をスライダーで投直に。飛び出した三塁走者も刺す併殺で切り抜
 けた。5回には一変。左打者の周東や川瀬をスライダーで二ゴロに打ち取り
 三者凡退に封じた。

    福   「4回は真っすぐが思ったほどよくなかったのでピンチを招
         いたけど併殺で切り抜けることができた。5回は反省して
         配球を変えスライダーやカーブで打ち取れました」

  先発・阿知羅が1死も取れず6失点降板。出番も前倒しになったが

    福   「(急に投げる)スクランブルも経験できたし、ピンチも切り
         抜けて1軍に向けてはプラスです」

  マウンドに向かう際、福岡・筑後にまで観戦に来た竜党の「お帰り」の声
 に感激。

    福   「力になりました。ピンチでがんばれた」

  福は遠征先でもファンに自ら近寄りサインをする。小学生のころ神戸の自
 宅近くでオリックスの後藤光尊さんにサインをもらったうれしさを忘れない
 からだという。

    福   「無失点に切り抜けられてよかった。1軍で投げられるよう
         しっかり準備します」

D4番手・三ツ間

  6、7回の2イニングとも三者凡退に打ち取る完ぺきな投球。最速148キ
 ロもマークし

   三ツ間  「今、絶好調なんです。夏は好きだし調子がいい。真っすぐ
         もカットボールもフォークもよかった」

   三ツ間  「いつ呼ばれてもいいように好調をキープしたい」

D9番捕手・桂

  3回に今季1号ソロ

    桂   「2ボールだったのでストライクゾーンに来たら思い切り振
         ろうと思っていた。近めのストレート系です」

  福や三ツ間の配球を工夫するなど捕手としても貢献。

    桂   「ピッチャーの調子と打者をしっかり見てリードしていきた
         い」

                 【7月29日付け中日スポーツより引用】