18/06/24 タマスタ筑後  ソフトバンク18回戦(対ソフトバンク8勝9敗1分)

◎山本拓2回1安打無失点◎

 
中  日
ソフトB

[勝 投]大 竹  (18試合6勝0敗1セ)
[敗 投]鈴木翔  (10試合0勝5敗)

 
中  日
ソフトB

 打率長打率出塁率
中   伊藤康 .199 .248 .259
三   石川駿 .342 .411 .375
二   阿 部 .218 .337 .313
右   松井佑 .318 .482 .347
一   野 本 .262 .417 .304
  左   渡 辺 .297 .432 .384
指   Aマル .205 .318 .255
遊   三ツ俣 .153 .229 .218
捕   松井雅 .000 .000 .000
左一  石 岡 .223 .351 .260
  打一   谷  .172 .241 .167
28 .246 .344 .301
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
鈴木翔 32/3 75 20 6.10 5.92
 福  11/3 26 0.00 9.00
山本拓 15 3.24 4.86
伊藤準 4.67 5.71

《相手投手》大竹(8回)−五十嵐(1回)

中  日
中  伊藤康(大竹)
右飛
  二飛    一ゴ  遊飛  
三  石川駿三振    遊飛    左安  (五十嵐)
四球
二  阿 部三振    三振    中飛  二併
右  松井佑  三振  三振    左飛  二飛
一  野 本  三ゴ    二ゴ  投ゴ    
 左  渡 辺                  
指  Aマル  四球    三ゴ    左安  
遊  三ツ俣  三邪    二ゴ    左2  
捕  松井雅    三振    遊ゴ  二飛  
左一 石 岡    二ゴ    左飛      
 打一  谷               中犠  
ソフトB
二  本 多(鈴木翔)
中飛
  四球            
 走二 曽 根      三振  三振      
中  城 所三振  四球四球  二ゴ      
 右  周 東                  
右中 釜 元中飛  三振(福)
振逃
    中安    
指  栗 原  中飛右2三振    二併    
遊  牧 原  三振右飛  二ゴ  三邪    
左  真 砂  左安  四球中安    (伊藤準)
三振
  
捕  谷川原  左飛  四球遊ゴ    一ゴ  
 捕  堀 内                  
一  三 森    右安一ゴ三振        
 打一 古 沢              投ゴ  
三  茶 谷    投犠死球  (山本拓)
右飛
      
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
    Aマルはアリエル・マルティネス

D3番手・山本拓

  3番手で中継ぎ登板。2イニングを投げ、1安打無失点

   山本拓  「最近は迷いながら投げていた。改めて自分の持ち味は何な
         のかを確認できました」

  1イニング目を簡単に3者凡退で終えると、7回は先頭の釜元に中前打を
 許したものの、栗原を内角直球で注文通りの二ゴロ併殺打に仕留めた。

  小笠原コーチ「余計なことを考えず、しっかり腕を振っていた。細かいコ
         ントロールを気にしすぎるが、投げっぷりが持ち味。きょ
         うはそれができていた」

   山本拓  「投げる感覚がよかった。しっかり打者に向かっていく投球
         をしていきたい」

D2番三塁・石川駿

  7回に先頭で打席に入った石川駿がチーム初安打を放った。初球のカーブ
 を左前へはじき返し、7日のオリックス戦(ナゴヤドーム)から9試合連続安
 打

   石川駿  「前の打席まで(内容が)悪かったので何とか1本打ちたかっ
         た。最後に四球を選べたことがよかった」

                 【6月25日付け中日スポーツより引用】