18/06/08 ナゴヤ  ソフトバンク13回戦(対ソフトバンク5勝7敗1分)

◎佐藤7回5安打3失点(自責2)◎

 
ソフトB
中  日

[本塁打]長谷川勇5号(2回1点佐藤)
[勝 投]田 中  (2試合1勝0敗)
[敗 投]佐 藤  (16試合2勝1敗3セ)

 
ソフトB
中  日

 打率長打率出塁率
二   溝 脇 .279 .352 .323
  捕    桂  .348 .348 .400
左   渡 辺 .300 .443 .383
  打左  近 藤 .309 .404 .347
中   遠 藤 .280 .366 .333
指   松井佑 .356 .493 .395
一   野 本 .272 .432 .322
  走遊  三ツ俣 .156 .227 .217
遊一二 阿 部 .254 .373 .375
三   石 垣 .214 .324 .275
捕   Aマル .156 .219 .206
  打一  石 岡 .263 .382 .305
右   伊藤康 .202 .258 .250
30 .248 .344 .305
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
佐 藤 106 26 1.75 7.50
岡 田 16 0.68 6.08
阿知羅 15 3.56 7.42

【失策】A・マルティネス、石垣

《相手投手》田中(5回)−川原(1回1/3)−高橋礼(1回)−飯田(2/3回)−五十嵐(1回)

ソフトB
遊  高 田(佐藤)
三振
  二ゴ  三振    左安  
一  三 森一ゴ    二ゴ  三ゴ      
 打三 茶 谷              左安  
左右 牧 原三振    三振  二ゴ  投犠  
指  長谷川勇  左本  左飛  一ゴ      
 打指 吉 村              二飛  
三一 川 瀬  二ゴ    遊ゴ  一ゴ  (阿知羅)
左邪
中  真 砂  右飛    三振        
 左  江 川            三ゴ  四球
右中 周 東  左飛    投安  [三ゴ]  左安
捕  谷川原    中飛  右安  右安  左飛
 捕  張 本                  
二  曽 根    三振  右3    (岡田)
三振
遊ゴ
中  日
二  溝 脇(田中)
中飛
  左安    (川原)
二ゴ
  (飯田)
遊併
  
 捕   桂                   
左  渡 辺三振  三振            
 打左 近 藤          中安    (五十嵐)
捕邪
中  遠 藤中安    投ゴ  三振    中飛
指  松井佑三振    右安    左飛  四球
一  野 本  左飛  二邪    遊安    
 走遊 三ツ俣                遊ゴ
遊一二阿 部  三振  三振    (高橋礼)
中安
    
三  石 垣  遊飛    投ゴ  一直    
捕  Aマル    遊飛  三ゴ        
 打一 石 岡              中安  
右  伊藤康    中飛  四球    二飛  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
    Aマルはアリエル・マルティネス

D9番右翼・伊藤康

  7回2死一塁から谷川原の右安打で三塁を狙った一塁走者・周東を、右翼
 からの鋭い送球で補殺した。

   伊藤康  「走者の足が速いことが頭にあったので、しっかり前にチャ
         ージしました。距離はそんなになかったので普通かなと思
         います」

  中京大中京高時状から強肩と俊足が持ち味だけに

   伊藤康  「広いナゴヤドームは、自分には合う。正確さと、捕ってす
         ぐ投げる技術を深めたい」

   英智コーチ「まだ身体能力の良さを生かし切れていないが、試合で(好
         送球が)出せたのはよかった。自信にしてほしいね」

   小笠原監督「正確性など細かいことでレベルアップしてほしい」

D2番代打→左翼・近藤

  9回1死一、二塁の左翼守備で谷川原の大飛球をフェンスにぶつかりなが
 ら捕球した。

   近藤   「風を把握していて準備ができていました」

 打っても6回1死から代打で中前打。

   近藤   「甘い球を打とうと心掛けているのでしっかり打ててよかっ
         た」

 3月末から2カ月以上、打率3割を維持。途中出場も多いが

   近藤   「1軍、2軍関係なく、しっかりと気持ちをもって頑張りま
         す」

                 【6月9日付け中日スポーツより引用】