18/04/29 ナゴヤ  ソフトバンク9回戦(対ソフトバンク4勝5敗0分)

◎山本拓 初登板3失点も自責は0◎

 
ソフトB
中  日

[勝 投]古 谷  (6試合1勝1敗)
[敗 投]山本拓  (1試合0勝1敗)

 
ソフトB 13 10
中  日

 打率長打率出塁率
指   ビシエド .000 .000 .000
  打指  Aマル .188 .313 .235
二   溝 脇 .338 .441 .366
  二    谷  .231 .462 .214
左   井 領 .246 .319 .316
一   野 本 .302 .419 .375
三   石 垣 .226 .333 .294
中   近 藤 .333 .386 .367
遊   三ツ俣 .147 .265 .205
右   伊藤康 .158 .228 .200
捕   加 藤 .200 .229 .222
  捕    桂  .545 .545 .545
28 .258 .358 .319
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山本拓 21 0.00 0.00
阿知羅 65 21 1.80 9.45
岡 田 12 0.00 6.48
又 吉 45 13.50 13.50
福 谷 12 0.00 12.00

【失策】三ツ俣

《相手投手》古谷(5回)−島袋(2回)−笠原(2回)

ソフトB
右  牧 原(山本拓)
右2
三振  一ゴ  中飛  左2  
中  釜 元左飛左2  遊ゴ  四球  死球  
左  塚 田[遊ゴ]中飛    遊安  (岡田)
右飛
二ゴ  
二  明 石右安三振    二ゴ  三振二ゴ  
 捕  堀 内                  
指  吉 村四球  三振  一ゴ        
 打指 江 川            二ゴ  (福谷)
遊ゴ
三一 西 田中飛  投ゴ  左安    (又吉)
四球
一ゴ
遊  川 瀬中安  左飛  投安    左安右3
一  黒 瀬右飛    左安三振        
 打  長谷川勇              右2  
 走二 曽 根                二ゴ
捕  谷川原  (阿知羅)
中安
  右飛  三振  三振  
 三  茶 谷                  
中  日
指  ビシエド(古谷)
二ゴ
  三振            
 打指 Aマル          三ゴ  三振  
二  溝 脇三振  二ゴ            
 二   谷           中飛    二ゴ
左  井 領右3    遊ゴ  三振    三振
一  野 本死球    遊ゴ    中飛  三振
三  石 垣三振    二飛    遊ゴ    
中  近 藤  一飛    左2  中安    
遊  三ツ俣  遊ゴ    四球  二ゴ    
右  伊藤康  三ゴ    三併    (笠原)
三振
  
捕  加 藤    遊ゴ    (島袋)
四球
      
 捕   桂               二ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁
    5回・伊藤康、三併は三重殺
    Aマルはアリエル・マルティネス

D先発・山本拓

  プロ入り初登板で先発。予定の1イニングで3失点したが、失策絡みのた
 め自責点は0だった。

   山本拓  「緊張はしました。いきなりヒットを打たれてびっくりした
         けど、真ん中を狙って思い切り腕が振れたし、押していく
         ピッチングはできたと思います」

 スタンドには両親をはじめ、市立西宮高の同級生が応援に駆け付けた。

   山本拓  「3人で終わって3分でマウンドを降りる予定が、10分以上
         もかかっちゃいましたね」

D2番手・阿知羅

  登板した2回は1死二、三塁、4回は2死二塁を無失点。5回2死一、三
 塁で川瀬の投手強襲の当たりを左膝付近に受けて1点を失ったものの、治療
 後は黒瀬をフォークで空振り三振に仕留めた。

   阿知羅  「この前(18日)、福岡でやられた(5イニング5失点)のでや
         り返してやろうと必死でした。逆風を頭に入れたり、周囲
         を計算しながら投げることができました」

 収穫はピンチにも力まず投げられたこと。

   阿知羅  「ホームを踏ませないのがボクの特長だし、それが出せたと
         思います」

  現在、1軍は9連戦中で、先発の谷間ができそう。

   阿矩羅  「ないですよ」

                 【4月30日付け中日スポーツより引用】