18/04/08 ナゴヤ  阪神6回戦(対阪神3勝1敗2分)

◎大野雄7回4安打無失点◎

 
阪  神
中  日

 
阪  神
中  日

 打率長打率出塁率
中   友 永 .303 .424 .425
遊二  溝 脇 .435 .565 .480
右左  渡 辺 .360 .560 .452
一   モ ヤ .410 .692 .439
  走一  石 岡 .172 .345 .242
三   石 垣 .293 .414 .369
二   石川駿 .000 .000 .200
  遊   三ツ俣 .179 .321 .207
左   伊藤康 .207 .241 .233
  打   野 本 .222 .296 .250
  右   近 藤 .361 .389 .378
捕   杉 山 .222 .333 .318
投   大野雄 .000 .000 .500
  投   大 蔵 - - -
  投   木下雄 - - -
  打   井 領 .263 .289 .300
29 .269 .370 .329
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
大野雄 116 25 0.47 8.05
大 蔵 0.00 4.50
木下雄 26 1.69 6.75

【失策】溝脇、渡辺

《相手投手》谷川(5回)−望月(2回)−伊藤和(1回)−モレノ(1回)

阪  神
左  江 越(大野雄)
三振
  遊飛  三振    左飛  
三遊 北 條中安  遊ゴ    左飛    (木下雄)
右邪
右三 陽 川右飛    遊ゴ  三振    三振
二  板 山  中安  二ゴ  三振    中安
中  中 谷  二飛  左2    三ゴ  左安
一  森 越  [遊ゴ]  三振    遊直    
 打一 荒 木                左安
指  小宮山  二飛    左安  中飛    
 打指 今 成                遊ゴ
捕  長 坂  遊ゴ    二ゴ    (大蔵)
中飛
  
遊  藤 谷    左飛  三振        
 打右 緒 方              三振  
中  日
中  友 永(谷川)
一ゴ
  一ゴ    三振    右2
遊二 溝 脇左飛  遊飛    三振    中安
右左 渡 辺三振    三振    三振  三振
一  モ ヤ  遊飛  二ゴ    左安    
 走一 石 岡                四球
三  石 垣  右3  遊ゴ    遊併  二飛
二  石川駿  右犠    遊ゴ    (伊藤和)
右飛
  
 遊  三ツ俣                  
左  伊藤康  遊ゴ    三ゴ        
 打  野 本              三振  
 右  近 藤                  
捕  杉 山    二ゴ  二ゴ    三邪  
投  大野雄    四球    (望月)
三振
      
 投  大 蔵                  
 投  木下雄                  
 打  井 領                (モレノ)
三振
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・大野雄

  7イニングを零封。2回以外は三塁を踏ませない好内容

   大野雄  「自分は結果を残していくしかない立場なので、きょうもそ
         れを続けていくことだけだった」

  3月25日の阪神戦の5イニング無失点、1日のソフトバンク戦の7イニン
 グ1失点に続く3試合連続の好投。

  小笠原コーチ「決めにいったときの力の入れ具合が良かった。登板ごとに
         良くなっている」

   大野雄  「準備はできています。とにかく待つだけですね」

D4番一塁・モヤ

  一塁の守備はメジャー、マイナーを通して初めてで、ゴロや飛球を処理す
 る機会はなかったものの、堅実な捕球など無難なプレーだった。

   渡辺コーチ「打球への動きもちゃんと反応していた。細かいところはこ
         れから。投げる、捕球に関しては今のところ問題ない」

   小笠原監督「これから何試合か見ていくことになる」

                 【4月9日付け中日スポーツより引用】