18/03/17 ナゴヤ  広島1回戦(対広島0勝1敗0分)

◎笠原7回7安打4失点◎

 
広  島
中  日

[本塁打]三ツ俣1号(7回1点ケムナ)
[勝 投]高橋昴  (1試合1勝0敗)
[セーブ]戸 田  (1試合0勝0敗1セ)
[敗 投]笠 原  (1試合0勝1敗)

 
広  島 10
中  日 11

 打率長打率出塁率
右   友 永 .000 .000 .000
中   近 藤 .500 .500 .500
二   阿 部 .000 .000 .250
指   野 本 .000 .000 .000
三   石 垣 .750 1.500 .750
遊   三ツ俣 .250 1.000 .250
一   石 岡 .667 1.333 .667
  打    谷  .000 .000 .000
左   伊藤康 .333 .333 .333
  左   工 藤 - - -
捕   杉 山 .000 .000 .000
33 11 .273 .515 .294
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
笠 原 104 30 1.29 9.00
谷 元 15 0.00 18.00
田 島 11 0.00 9.00

【失策】石垣、三ツ俣

《相手投手》高橋昴(6回)−ケムナ(1回)−佐藤(1回)−戸田(1回)

広  島
中  野 間(笠原)
三振
  三振    右飛二安    
右  高橋大中飛  右安    左安遊ゴ    
三  安 部三振  二ゴ    中飛投ゴ    
左一 バティスタ  三振  三ゴ  左2  (谷元)
三振
  
二  小 窪  中飛  中飛  四球  三振  
捕  磯 村  左安  二飛  右安  遊飛  
指  中村奨  四球    右飛三安    (田島)
中飛
遊  桑 原  三振    二ゴ三振    三ゴ
一  青 木    三ゴ  一邪  三振    
 打左 天 谷                三振
中  日
右  友 永(高橋昴)
三邪
  三振  三振    (佐藤)
捕邪
  
中  近 藤三振    遊安  三振  左安  
二  阿 部中飛    四球  二飛  二併  
指  野 本  三振  三振  左飛    (戸田)
三振
三  石 垣  右2  左3    (ケムナ)
二飛
  中安
遊  三ツ俣  三振  三振    左本  遊ゴ
一  石 岡  捕邪    右安  左3    
 打   谷                 三ゴ
左  伊藤康    三振  三安  三振    
 左  工 藤                  
捕  杉 山    三ゴ  左飛  三直    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・笠原

   笠原   「踏ん張らないといけなかったです」

  6回、2死一塁で打者はバティスタ。3ボール1ストライクから甘く入っ
 た129キロのカットボールをはじき返された。左翼フェンス直撃の適時二塁
 打。さらに四球、連打に味方の失策も絡み、一気に4点を失った。

   笠原   「少し浮足立ってしまいました」

  ただ、失点はこの回のみ。5回までは、わずか60球とテンポの良い投球で
 三塁を踏ませなかった。7イニングを投げ7安打2四球、4失点(自責点は
 1)の内容に

   笠原   「7イニングまでいけたことがきょうの収穫でした」

 ファームからの報告を受け

   朝倉コーチ「若い投手がアピールしてくれているのはいいこと」

   笠原   「次に投げさせてもらえるチャンスがあれば、冷静に投げら
         れるようにしたい」

D2番手・谷元
D3番手・田島

  8回は谷元が2連続三振などで三者凡退に抑えると、9回は田島が最後の
 打者、代打の天谷を得意のスライダーで空振り三振に仕留めた。対戦した3
 人とも初球がボールだったことが不満のようで

   谷元   「全然良くないです。開幕までまだ時間があるので、しっか
         り調整していきたい」

D8番左翼・伊藤康

  開幕戦にスタメンデビュー。

   伊藤康  「試合前の練習が終わって言われました。びっくりしました」

  5回には三塁ベースに当たる幸運なプロ初安打をマークした。さらに、友
 永の打席では4球目に二盗成功。高校で7学年先輩だった広島の捕手・磯村
 から盗塁を決め

   伊藤康  「大先輩に怒られそうですね」

                 【3月18日付け中日スポーツより引用】