16/09/16 ナゴヤ  ソフトバンク25回戦(対ソフトバンク13勝12敗0分)

◎引き分け挟み5連敗でV逸◎

 
ソフトB
中  日

[勝 投]松 本  (8試合4勝1敗)
[セーブ]飯 田  (11試合1勝0敗5セ)
[敗 投]阿知羅  (26試合7勝3敗)

 
ソフトB
中  日

 打率長打率出塁率
三   亀 沢 .237 .258 .311
二   荒 木 .214 .214 .353
左   渡 辺 .264 .350 .366
右   古 本 .255 .376 .347
一   石 岡 .304 .362 .347
指   野 本 .362 .534 .417
捕   赤 田 .260 .338 .329
  打   石 川 .234 .350 .338
中   友 永 .261 .319 .338
  打   多 村 .286 .452 .474
遊   溝 脇 .256 .312 .307
33 .269 .375 .341
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
阿知羅 61/3 88 27 1.51 6.64
セプティモ  2/3 12 2.03 4.05
金 子 22 3.38 9.13
福 谷 12 1.33 9.33

《相手投手》松本(5回1/3)−嘉弥真(2/3回)−寺原(1回)−バリオス(1回)−飯田(1回)

ソフトB
右  上 林(阿知羅)
一邪
  右安  一ゴ  (セプ
ティモ)
左安
  三振
三  金子圭四球  投ゴ  三振  遊ゴ    
指一 栗 原右安  右安    三振二ゴ    
左  塚 田中飛  中安    左飛  (金子)
三振
  
捕  斐 紹右飛  一併    四球      
 捕  細 川              四球  
中  真 砂  二ゴ  三振  左2  三振  
一  黒 瀬  死球  右飛  二ゴ  捕邪  
 投  バリオス                  
 投  飯 田                  
遊  曽 根  一ゴ  遊ゴ    一飛  (福谷)
三振
二  古 沢  三ゴ    右飛  左2  二ゴ
中  日
三  亀 沢(松本)
左安
  三振  一直  死球    
二  荒 木二併  二ゴ  三ゴ  遊ゴ    
左  渡 辺投ゴ    二ゴ  左飛  (バリオス)
遊ゴ
  
右  古 本  三振  中飛  中安  三振  
一  石 岡  投ゴ  三振  投ゴ  一ゴ  
指  野 本  右安  右安  (嘉弥真)
三振
    (飯田)
三振
捕  赤 田  中安  左飛  二ゴ      
 打  石 川                一飛
中  友 永  中飛    右安  (寺原)
右安
    
 打  多 村                中飛
遊  溝 脇    中安  捕犠  遊併    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D小笠原2軍監督

  1−3で敗れ、優勝へのマジックナンバーを「2」としていたソフトバン
 クの5年連続11度目(前身含む)となるリーグ優勝が決まった。

   小笠原監督「悔しいのひと言です」

  12年以降、ここ4年間は5位、5位、5位、4位と低迷が続いていたが、
 今季は2位に躍進

   小笠原監督「成長はあったと思います。選手とコーチが頑張った結果だ
         と思います」

  昨秋のフェニックス・リーグからファームを指揮

   小笠原監督「試合を戦って行く中であったり、指導することであったり、
         初めての経験なので、すべてが難しかった」

  公式戦は残り5試合。優勝こそ逃したが

   小笠原監督「あした、勝ちに行きます」

                 【9月17日付け中日スポーツより引用】