16/09/14 神戸サブ  オリックス29回戦(対オリックス20勝9敗0分)

◎4連敗でSBにM4点灯◎

 
中   日
オリックス

[勝 投]青 山  (18試合3勝8敗)
[敗 投]野 村  (12試合3勝2敗)

 
中   日
オリックス 12

 打率長打率出塁率
三   亀 沢 .235 .259 .309
二   荒 木 .125 .125 .222
  遊   三ツ俣 .211 .276 .302
右   古 本 .251 .369 .347
指   野 本 .364 .545 .421
一   石 岡 .317 .365 .353
捕   赤 田 .257 .338 .329
左   渡 辺 .267 .356 .367
遊二  溝 脇 .254 .311 .306
中   友 永 .260 .319 .339
33 .269 .375 .341
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
野 村 41 13 6.16 8.05
金 子 12 3.30 9.07
ハイメ 20 3.00 9.00
西 川  2/3 18 10.97 4.22
セプティモ  1/3 2.08 4.15
鈴 木 45 10 2.70 10.80
武 藤 11 3.03 6.31

《相手投手》東明(3回)−青山(5回)−比嘉(1回)

中  日  
三  亀 沢(東明)
二ゴ
    一ゴ  二ゴ  左飛    
二  荒 木中飛    二飛  中安        
 遊  三ツ俣                右飛  
右  古 本四球      (青山)
右飛
二ゴ    二ゴ  
指  野 本左飛      四球  三飛  中飛  
一  石 岡  一ゴ    三振  二ゴ    (比嘉)
三振
捕  赤 田  二ゴ    左安  右2    四球
左  渡 辺  左飛    右3  一ゴ    右安
遊二 溝 脇      投ゴ右飛    左安  三振
中  友 永      遊安  三振  左飛  遊ゴ
オリックス  
左  宮 崎(野村)
遊飛
左安    四球  右安      
 中  武 田                (武藤)
中飛
  
遊   宗 投ゴ投ゴ    左飛  三振  右安  
一  縞 田遊直左安      (西川)
遊ゴ
四球  三振  
指  ブランコ  左2二ゴ    遊ゴ二飛  右飛  
中左 川 端  右飛  (金子)
三振
  左安右飛      
三  奥 浪  左安  遊直  中2  左飛    
二   原   右安  三振  (セプ
ティモ)
中安
  一ゴ    
捕  伏 見  左2    (ハイメ)
三振
投ゴ  死球    
右  吉田雄  二野    四球  (鈴木)
左安
三振    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D6番手・鈴木

  2イニングを投げ2安打2奪三振の無失点。プロ入り後最速タイの145キ
 ロをマーク

   鈴木   「打たれた球は高かった。何球か低めにはいったけど、もっ
         と低めに集めないといけないです」

   高山チーフ「1球とはいえ、145キロのボールが投げられるというのを
         見せてくれた。これから常時出せる投球フォームを作り上
         げていってほしい」

   鈴木   「しっかりとした自分の形を作り上げたい」

D7番左翼・渡辺

  チーム唯一の適時打を含むマルチ安打

   渡辺   「どんな打席でもしっかり集中して、チームに貢献できる打
         席を多くしていきたい」

                 【9月15日付け中日スポーツより引用】