16/07/30 長崎  ソフトバンク19回戦(対ソフトバンク9勝10敗0分)

◎佐藤プロ初完投初完封◎

 
中  日
ソフトB

[本塁打]阿 部2号(7回1点島袋)
[勝 投]佐 藤  (11試合3勝1敗)
[敗 投]山 田  (16試合6勝1敗)

 
中  日 12 10
ソフトB 10

 打率長打率出塁率
右   友 永 .284 .347 .356
三   溝 脇 .263 .322 .317
一    谷  .342 .466 .448
  打左  渡 辺 .255 .337 .351
指   野 本 .391 .623 .447
  打指  赤 田 .273 .318 .373
遊   阿 部 .246 .387 .337
二   遠 藤 .301 .412 .355
左   赤 坂 .205 .282 .271
  打   井 領 .205 .295 .225
  一   石 川 .250 .357 .341
捕   木 下 .303 .424 .378
中   近 藤 .229 .354 .297
37 12 .274 .380 .346
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
佐 藤 126 37 2.28 6.65

《相手投手》山田(5回)−島袋(2回)−柳瀬(1回)−巽(1回)

中  日
右  友 永(山田)
三振
一ゴ  右安  右安  右安  
三  溝 脇二ゴ  三ゴ遊安  右安  一併  
一   谷 右安  遊ゴ左安  中飛      
 打左 渡 辺                (巽)
二ゴ
指  野 本死球  中安三振  三振      
 打指 赤 田                四球
遊  阿 部三ゴ  四球遊ゴ    右本  四球
二  遠 藤  左飛捕邪  三振  二ゴ  右飛
左  赤 坂  左安  一邪三直  右飛    
 打  井 領                三振
 一  石 川                  
捕  木 下  二直  四球遊飛  投ゴ    
中  近 藤  左安  投安  (島袋)
四球
  (柳瀬)
左飛
  
ソフトB
左  上 林(佐藤)
中飛
右飛  三振    中飛  二ゴ
遊  曽 根投安  投ゴ  投ゴ  右安    
三  塚 田中安  一邪  中飛  四球    
一  猪 本二飛  遊ゴ  二飛  遊飛    
右  江 川四球    三安  左飛      
 打  真 砂              二ゴ  
中  釜 元三振    中2  右安  三振  
指  カニザレス  右飛  四球  三ゴ  捕邪  
捕  張 本  中安  三振    一飛  投安
二  古 沢  三振  三振    中安  遊併
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・佐藤

  最速は149キロ。9回2死、上林を二ゴロに打ち取ったストレートは146キ
 ロだった。最後まで球速は落ちることなく、126球のプロ入り初完封勝利を
 挙げた。

   佐藤   「ストレートは走っていたと思います。でも(2球で追い込
         んだ後など)、きちんとボールにする球が甘く入ったり、
         反省する点もありますから」

  4回無死満塁では得意のフォークがさえ渡り、3者連続空振りの三振

   高山チーフ「中5日の登板で、スタミナも心配したけど、よく乗り切っ
         てくれた。体力的にも大きな自信になっただろうね」

◆きょう慎之介VS純平

  中日の小笠原とソフトバンクの高橋が、31日の2軍戦(佐賀)でプロ入り初
 めて先発で投げ合う。

   小笠原  「高校時代を含めて投げ合ったことはないので、楽しみとい
         えば楽しみですが、相手どうこうより、自分のピッチング
         をするのが大事ですから」

                 【7月31日付け中日スポーツより引用】