16/07/06 ナゴヤ  阪神18回戦(対阪神11勝7敗0分)

◎セプティモ5回2/3 4安打1失点◎

 
阪  神
中  日

[勝 投]松 田    (9試合1勝3敗)
[セーブ]サターホワイト(3試合0勝0敗1セ)
[敗 投] 福     (2試合0勝1敗)

 
阪  神 10
中  日

 打率長打率出塁率
三   エルナンデス .283 .394 .331
指   溝 脇 .257 .322 .303
二   遠 藤 .306 .435 .345
右   松井佑 .317 .428 .377
  打   友 永 .284 .355 .360
遊   阿 部 .277 .447 .373
  打   赤 田 .256 .308 .356
一   赤 坂 .206 .279 .250
  走   加 藤 .182 .182 .182
  捕   木 下 .323 .508 .405
左   井 領 .186 .254 .200
捕   松井雅 .191 .247 .247
  打一  石 川 .284 .420 .372
中   近 藤 .221 .336 .296
31 .274 .382 .346
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
セプティモ 52/3 81 23 0.00 4.85
 福  12/3 33 1.50 7.50
武 藤 11/3 23 1.23 7.36
八 木  1/3 10 7.91 4.19

【失策】阿部

《相手投手》松田(6回)−金田(1/3回)−山本(2/3回)−高宮(1回)−サターホワイト(1回)

阪  神
二  森 越(セプティモ)
中飛
  三ゴ  左安  中安  四球
左  緒 方三振  四球  三ゴ  右3  (八木)
四球
一  ヘイグ二飛  二飛    三ゴ      
 一  荒 木            投ゴ  三振
中  横 田  [遊ゴ]  中安  一安  二ゴ  
指  陽 川  中2  中飛  三振  (武藤)
三振
  
三  今 成  右飛  中飛  (福)
四球
  左飛  
右  板 山  遊ゴ  一ゴ  三振    三振
捕  鶴 岡  右飛    右飛  一邪    
 捕  小豆畑                二安
遊  植 田    三ゴ  遊ゴ  中飛  捕ゴ
中  日
三  エルナンデス(松田)
中飛
  三振  三振    三ゴ  
指  溝 脇右安    左飛  一ゴ  遊ゴ  
二  遠 藤右飛    中安  中飛    (サター
ホワイト)
二ゴ
右  松井佑三振    中飛  遊飛      
 打  友 永                三振
遊  阿 部  三飛  四球    (金田)
三振
    
 打  赤 田                中飛
一  赤 坂  三振  右安    投安    
 走  加 藤                  
 捕  木 下                  
左  井 領  遊ゴ  右飛    (山本)
左飛
    
捕  松井雅    右飛  左飛        
 打一 石 川            右飛    
中  近 藤    三振  一飛    (高宮)
三ゴ
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・セプティモ

  2試合目の先発。自己最長の5イニング2/3、81球を投げ、4安打2奪三
 振1四球の1失点(自責点0)

   セプティモ「先発はずっとやりたいと思っていたんだ。体はまったく問
         題ないヨ。8イニング投げたかったくらいだね」

   高山チーフ「中4日でもしっかりとゲームをつくってくれた。クイック
         やけん制を意識して、日本の野球に対応しようという強い
         姿勢が見える」

   高山チーフ「基本は中継ぎ投手。今は先発としての可能性を探っている
         段階だけど、この投球なら十分。次は球数100ぐらいを予
         定している」

D6番一塁・赤坂

  4回の右前への同点適時打を含む、チーム唯一の2安打

   赤坂   「なぜきょう打てたのかをしっかりと考えて、次にチャンス
         をもらったときにしっかりと結果を出せるようにしていく
         だけです」

                 【7月7日付け中日スポーツより引用】