16/06/28 神戸サブ  オリックス18回戦(対オリックス13勝5敗0分)

◎阿部 初本塁打含む3安打◎

 
中   日
オリックス

[本塁打]中 島1号(2回1点伊藤)
     園 部6号(3回1点伊藤)
     阿 部1号(8回3点近藤一)
[勝 投]伊 藤  (11試合6勝2敗)
[敗 投]青 山  (10試合1勝4敗)

 
中   日 15
オリックス

 打率長打率出塁率
三   溝 脇 .262 .335 .305
一   石 川 .304 .435 .395
二   遠 藤 .337 .458 .385
左   松井佑 .320 .402 .385
右   古 本 .240 .313 .321
指   赤 田 .263 .316 .364
  打指  友 永 .282 .356 .365
中   近 藤 .250 .380 .324
捕   松井雅 .171 .224 .229
遊   阿 部 .237 .395 .322
39 15 .279 .383 .351
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
伊 藤 51/3 94 22 3.97 5.72
阿知羅 12/3 16 0.00 6.41
岩 瀬 16 3.07 7.98
三ツ間 12 1.09 10.95

《相手投手》青山(5回)−角屋(1/3回)−大山(1/3回)−大田(1/3回)−近藤一(2回)−小松(1回)

中  日
三  溝 脇(青山)
遊ゴ
  中飛  右3(大山)
投犠
  右安  
一  石 川左飛  四球  左安(大田)
三振
  一邪  
二  遠 藤二飛  右2  右安  (近藤一)
左安
一ゴ  
左  松井佑  中安中飛  左安  捕邪右安  
右  古 本  右安  二ゴ中飛  三振三振  
指  赤 田  投犠  遊ゴ遊直  三振    
 打指 友 永                (小松)
二ゴ
中  近 藤  三ゴ  三ゴ  (角屋)
左安
  [三ゴ]左安
捕  松井雅  二ゴ    左飛投犠  犠野遊併
遊  阿 部    三ゴ  左2遊安  左本  
オリックス
遊三  堤 (伊藤)
左飛
  二ゴ  投ゴ  一ゴ    
二  岩 崎左安  三振    左飛  (岩瀬)
三直
  
三一 園 部四球  左本    三安  遊ゴ  
左  ボグセビック二併  二ゴ    右安  右安  
一  中 島  左本  遊ゴ  (阿知羅)
左安
  一邪  
 遊   宗                   
指  ブランコ  二飛  中飛  中飛    (三ツ間)
三振
捕  伊 藤  左安  三振    一邪    
 捕  赤 松                二ゴ
右  宮 崎  遊ゴ    四球        
 右  吉田雄            四球  三振
中  武 田  二ゴ    三ゴ  右飛    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D4番左翼・松井佑

  降格後、初打席となった2回は先頭で中前打。5回は1死一、二塁からバ
 ットを折りながらも左前適時打を放ち、8回にも右前適時打

   松井佑  「きょうは悪くはなかった。とにかく必死に食らいついてい
         こうと思った」

D9番遊撃・阿部

  プロ初本塁打となる3ラン

   阿部   「バスターからだったので恥ずかしいです。相手の守備が動
         いたら打ってもよかったので。転がそうと思ったけど、バ
         スターから最後までしっかり振り切れました」

   小笠原監督「(本塁打は)結果としては最高だけど、やることの内容であ
         ったり細かいところはまだまだ。でも、いいところは自分
         を信じて伸ばしていってほしい」

   阿部   「守備ではもっと安定感が出せるようにして、打撃でもいい
         アピールができればと思います」

                 【6月29日付け中日スポーツより引用】