16/05/29 蒲郡  オリックス14回戦(対オリックス10勝4敗0分)

◎先発全員安打の20安打◎

 
オリックス
中   日 10 15

[本塁打]木 下2号(1回3点山田)
     園 部1号(8回1点大場)
[勝 投]野 村  (5試合2勝0敗)
[敗 投]山 田  (2試合0勝1敗)

 
オリックス 13 10 10
中   日 20

 打率長打率出塁率
中   友 永 .313 .401 .392
  中   古 本 .255 .358 .331
二遊  溝 脇 .238 .285 .273
遊三  エルナンデス .293 .387 .321
指   森 野 .301 .366 .404
  走指  赤 田 .323 .387 .417
右   松井佑 .290 .380 .355
一   赤 坂 .205 .295 .222
左   井 領 .256 .308 .275
三   武 山 .300 .450 .364
  二   石 川 .286 .429 .400
捕   木 下 .359 .564 .432
  捕   加 藤 .200 .200 .200
44 20 15 .287 .391 .359
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
野 村 120 28 4.67 7.79
山 本 16 1.29 10.29
大 場 46 11 5.40 4.73

【失策】溝脇、赤坂、武山

《相手投手》山田(2/3回)−赤間(3回1/3)−森本(2回)−比嘉(1回)−塚田(1回)

オリックス  
二   堤 (野村)
三振
    中安遊ゴ  三振    三振
左  宮 崎三振    中安  左飛  (山本)
三振
  右安
指  クラーク右飛    右飛  三振  三振    
 打指 杉 本                  左2
中  ボグセビック    [一ゴ]  左2          
 走右 吉田雄          遊ゴ  中飛  左安
一  園 部    左安  左安  三振  (大場)
左本
三振
右中 武 田    遊直  中犠  遊ゴ  三振右飛
三  奥 浪    中飛  中安  四球  遊ゴ  
遊  鈴木昂      中安[三ゴ]  右安  [遊ゴ]  
捕  若 月                    
 捕  斎藤俊      投併投ゴ  中安  遊ゴ  
中  日  
中  友 永(山田)
二ゴ
右2  一ゴ四球          
 中  古 本            右安  三振  
二遊 溝 脇右安四球  右安捕邪  左飛  三振  
遊三 エルナンデス中安右2  右安三邪  三振  三振  
指  森 野四球右安  三振  (森本)
中安
        
 走指 赤 田            中安      
右  松井佑二安左2  中安  三直左飛      
一  赤 坂左安(赤間)
右飛
  左安  捕邪  (比嘉)
中飛
    
左  井 領三振  左邪右3  四球  中飛    
三  武 山右安  右飛中飛  左2        
 二  石 川              三振    
捕  木 下左本  一邪  中飛中飛        
 捕  加 藤                (塚田)
三安
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・野村

  今季3度目の先発。6イニングを投げ、被安打9ながら3失点(自責2)

   野村   「低く、強い球を投げることをいつも心掛けてしっかりゲー
         ムをつくろうと思っていたけど、いい内容ではなかった」

   高山チーフ「初回に10点をもらって、こういう試合になっても攻めの投
         球をしないとね。ギラギラしたものを見せてくれないと。
         チャンスをつかみ取ってやろうというのが見えなかった」

   野村   「自分からカウントを悪くして打たれたり、ツーアウトから
         ストレートの四球を出したりしてボール球が多かったので、
         しっかり修正したい」

D9番捕手・木下

  1回2死一、三塁から左腕・山田の120キロスライダーを捉え左翼ポール
 際へ

   木下   「いい打ち方ができました。また1軍に行けるようにアピー
         ルしていきたい」

                 【5月30日付け中日スポーツより引用】