16/05/21 北神戸  オリックス10回戦(対オリックス7勝3敗0分)

◎大野復帰登板4回1/3無失点◎

 
中   日 10
オリックス

[本塁打]古 本2号(4回4点佐藤峻)
[勝 投]西 川  (7試合1勝0敗)
[敗 投]佐藤峻  (5試合0勝4敗)

 
中   日 12
オリックス 12

 打率長打率出塁率
中   友 永 .311 .378 .388
二   溝 脇 .252 .308 .274
遊   エルナンデス .250 .354 .265
三   福 田 .316 .510 .355
指   森 野 .301 .384 .400
  打指  赤 坂 .188 .313 .188
一   赤 田 .350 .400 .458
右   古 本 .242 .363 .330
  打左  松井佑 .231 .321 .294
捕   松井雅 .207 .276 .270
左右  渡 辺 .268 .310 .366
36 12 10 .276 .380 .349
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
大 野 41/3 70 19 0.00 6.23
山 本  2/3 13 1.69 6.75
岩 瀬 16 1.04 6.23
三ツ間 17 1.93 7.71
西 川 50 13 9.00 5.63

《相手投手》佐藤峻(4回)−森本(1回)−高木(1回)−鈴木優(1回)−吉田凌(1回)−坂寄(1回)

中  日
中  友 永(佐藤峻)
右2
  中安  (森本)
右安
右飛  [三ゴ]  
二  溝 脇捕犠  遊ゴ  投犠四球  左犠  
遊  エルナンデス二ゴ    三振右安左飛  左邪  
三  福 田遊ゴ    死球遊安二ゴ  遊ゴ  
指  森 野  三振  右安右飛        
 打指 赤 坂            (鈴木優)
中飛
  (坂寄)
一ゴ
一  赤 田  二ゴ  左安左2  中安  遊直
右  古 本  遊ゴ  右本中安  中飛    
 打左 松井佑                右飛
捕  松井雅    右飛三振二ゴ  遊ゴ    
左右 渡 辺    中飛四球  (高木)
中安
  (吉田凌)
四球
  
オリックス
左  宮 ア(大野)
右2
  遊飛  四球  死球  右安
遊  鈴木昂三振  中安  (山本)
四球
  三ゴ  中飛
右中 武 田中飛  右安  右飛    (西川)
左安
死球
一  中 島中飛  一邪  右飛    中安  
 走一 園 部                四球
三  奥 浪  左安中飛    (岩瀬)
三直
  右飛左2
中  ボグセビック  遊ゴ  一ゴ  三振      
 右  吉田雄              投ゴ二ゴ
捕  若 月  中安  三直          
 捕  赤 松          二飛  三振  
指  杉 本  中飛  三振    (三ツ間)
中飛
    
 打指  宗                 左邪
二   堤   三振    二ゴ  三振  四球
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・大野

  1カ月半ぶりに実戦復帰。予定の70球を投げ終えて降板。4イニング1/3
 を投げ被安打5、奪三振3の無失点

   大野   「予定の70球を無事に投げられたのが1番の収穫です。ヒッ
         トは打たれましたが、ツーシームを拾われたような感じで
         した」

  最速は144キロ。メジャー経験のある中島もねじ伏せた。1回1死三塁で
 はツーシームで中飛に、3回1死一、三塁では速球で一邪飛に仕留めた。

   大野   「右打者のインコースにもう少し投げてもよかったです」

   高山チーフ「腕を振っていたので、安心しました。次は100球をメドに
         したい」

  28日のオリックス戦(ナゴヤ)で昇格への“最終テスト”を行う見込み

   大野   「もう1回投げて、完全に不安のない状態で1軍へ戻ります」

                 【5月22日付け中日スポーツより引用】