15/09/20 由宇  広島24回戦(対広島9勝15敗0分)

◎福田2試合連続ソロ◎

 
中  日
広  島

[本塁打]福 田6号(4回1点篠田)
     下水流14号(4回1点小熊)
[勝 投]小 熊  (12試合4勝3敗)
[セーブ]高橋聡  (14試合1勝0敗2セ)
[敗 投]岩 見  (1試合0勝1敗)

 
中  日 10
広  島

 打率長打率出塁率
中   友 永 .222 .291 .344
二   溝 脇 .277 .324 .352
右   古 本 .227 .302 .315
三   高橋周 .319 .495 .365
一   福 田 .276 .579 .360
指   井 領 .264 .342 .315
左   工 藤 .291 .314 .330
遊   三ツ俣 .259 .371 .353
捕   赤 田 .163 .198 .232
35 10 .247 .345 .321
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
ペレス 31 1.64 7.36
小 熊 89 25 2.38 5.04
高橋聡 11 0.73 12.41

【失策】三ツ俣、赤田

《相手投手》小野(3回)−篠田(1回)−藤井(1回1/3)−岩見(2/3回)
      −河内(2/3回)−池ノ内(1/3回)−デヘスス(1回)−辻(1回)


中  日
中  友 永(小野)
一ゴ
  右安  (藤井)
二飛
  (河内)
左安
  投ゴ
二  溝 脇三振  右安  一邪  三犠  三ゴ
右  古 本右2  三振  四球  中安    
三  高橋周中安    (篠田)
遊ゴ
遊ゴ  二飛    
一  福 田右飛    左本  三振(池ノ内)
右飛
    
指  井 領  一ゴ  右安  (岩見)
中安
  (デヘスス)
中飛
  
左  工 藤  三振  左安  [投ゴ]  一ゴ  
遊  三ツ俣  三振  右飛  左犠  投ゴ  
捕  赤 田    左飛遊飛  一ゴ    (辻)
二ゴ
広  島
左  高 橋(ペレス)
左安
  三邪            
 打左 中 東        二ゴ  二ゴ    
二  上 本二直  遊直  一ゴ    中飛  
中右 下水流右飛    中本左飛    [遊ゴ]  
右  ロサリオ三振    四球  左安      
 走中 天 谷              左安  
捕  磯 村  中飛              
 打  栗 原      打妨          
 投  藤 井                  
 投  岩 見                  
 打  広 瀬          三振      
 投  河 内                  
 投  池ノ内                  
 投  デヘスス                  
 打  土 生              遊併  
 投   辻                   
一  美 間  三振  右2  遊併    (高橋聡)
三振
三  庄 司  一邪  二ゴ    中安  三ゴ
遊  桑 原    (小熊)
遊直
右安    右飛  遊ゴ
投  小 野                  
 打  中村憲    右安            
 投  篠 田                  
 打  東 出      三邪          
 捕  中村亘                  
 打  森 下            二ゴ    
 捕  白 浜                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・ペレス

  2イニングを1安打2奪三振、無失点

   ペレス  「きょうは打者に向かっていくピッチングができたし、自分
         の狙ったコースに投げることができた」

   ペレス  「変化球も切れが良かったから(困った時に投げる)カットボ
         ールも使わなくて済んだよ」

  課題のけん制を無難にこなし、細かいシフトにも対応。

   ペレス  「けん制は走者をくぎ付けにするよう意識しながら、打者に
         集中できるようになった」

D5番一塁・福田

  第2打席の4回、1死から篠田の初球のストレートをとらえ、左翼芝生席
 に

   福田   「インコース寄りのまっすぐにうまく腰を回転させて打てた」

 第1ストライクから打ちにいくことが好結果をもたらしているようで、

   福田   「ボクは最初から待つ感じで打席に入っていませんから」

                 【9月21日付け中日スポーツより引用】