15/09/01 鳴尾浜  阪神25回戦(対阪神12勝12敗1分)

◎高橋周&赤田2安打3打点◎

 
中  日 11
阪  神 0X
      (7回裏途中降雨コールド)

[勝 投]八 木  (18試合2勝0敗1セ)
[敗 投]金 田  (11試合1勝2敗)

 
中  日 15 13
阪  神

 打率長打率出塁率
中   友 永 .224 .288 .345
二遊  溝 脇 .246 .280 .331
右   古 本 .199 .246 .288
三   高橋周 .306 .503 .352
左   井 領 .261 .343 .313
  左   工 藤 .333 .364 .380
一   藤 沢 .250 .379 .329
遊   三ツ俣 .254 .345 .342
  打   野 本 .285 .459 .350
  走二  橋 爪 .109 .152 .192
捕   赤 田 .203 .234 .268
投   八 木 .000 .000 .000
  打   小笠原 .333 .359 .366
  投   高橋聡 - - -
33 15 11 .245 .339 .318
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
八 木 82 22 1.52 7.42
高橋聡  1/3 1.42 14.21

《相手投手》金田(2回2/3)−加藤(1回1/3)−山本(1回)−小嶋(1回)−田面(1回)

中  日
中  友 永(金田)
左安
二飛(加藤)
三振
  三ゴ  (田面)
四球
二遊 溝 脇三犠遊ゴ  右安  (小嶋)
遊安
四球
右  古 本右安  右安三振  中安三振
三  高橋周左安  左飛二ゴ  四球右2
左  井 領遊直  左安中飛  左安  
 左  工 藤            四球
一  藤 沢四球  四球  (山本)
右安
四球[三ゴ]
遊  三ツ俣三振  中安  投安右犠  
 打  野 本            四球
 走二 橋 爪              
捕  赤 田  右安右安  三犠遊ゴ三振
投  八 木  一ゴ一犠  三振二ゴ  
 打  小笠原            二ゴ
 投  高橋聡              
阪  神
遊  北 條(八木)
三振
  投ゴ  中飛    
指  関 本二飛    左飛      
 打指 原 口          三振  
一中 中 谷二直    中安  三振  
左一 ペレス  右2  二併  一ゴ  
三  陽 川  左飛    右2  (高橋聡)
三振
二  森 越  三ゴ    中飛    
捕  小宮山  三振    中2    
 捕  岡 崎              
右  一二三    右飛  中飛    
中左 柴 田    左飛  右安    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・八木

  6イニング2失点

   八木   「前半はあまりインコースにいかず、アウトコース中心にな
         った。そこを狙われたから(小宮山には)あそこまで飛ばさ
         れたんです」

   八木   「攻めるところは攻めて、抜くところは抜く。僕は、偏らな
         いようにしないと生きていけない投手。赤田が外角のサイ
         ンを出したら首を振ろうと思っていたら、内角勝負のサイ
         ン。リードを分かってくれていました」

   八木   「2軍でもいいアピールを続けていかないといけない。投げ
         させてもらえるところで全力を尽くすだけです」

D3番右翼・古本

  今季84試合目の出場にして、初の3安打

   古本   「結果を出さないといけないので、必死に日々戦っています」

D4番三塁・高橋周

  1回の1死一、三塁では金田の144キロ直球を左前へ先制打。7回1死二、
 三塁では田面から右中間へ2点二塁打

   高橋周  「どんな場面でもチャンスでは点を取るだけ」

   高橋周  「調子のいいときは打てるけど、悪いときに打てない。波を
         なくさないと」

                 【9月2日付け中日スポーツより引用】