15/08/27 ナゴヤ  広島19回戦(対広島6勝13敗0分)

◎工藤 代打サヨナラ打◎

 
広  島
中  日 1X

[勝 投]福 谷   (8試合1勝1敗2セ)
[敗 投]ザガースキー(24試合0勝2敗6セ)

 
広  島
中  日

 打率長打率出塁率
中   友 永 .223 .288 .344
一    谷  .229 .318 .289
右   古 本 .191 .239 .282
三   高橋周 .301 .497 .344
指   小笠原 .342 .368 .375
  走指  松井雅 .000 .000 .154
左   井 領 .256 .340 .309
二   藤 沢 .246 .377 .313
捕   加 藤 .228 .278 .256
遊   溝 脇 .235 .270 .318
  打   野 本 .285 .459 .347
  遊   橋 爪 .109 .152 .192
  打   工 藤 .333 .364 .371
28 .242 .338 .315
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
雄 太 87 21 1.60 4.81
岸 本  2/3 16 5.90 8.07
小 川  0/3 2.25 6.75
山本雅  1/3 3.06 5.60
高橋聡 14 1.50 13.50
福 谷 17 6.23 6.23

【失策】加藤、高橋周

《相手投手》篠田(6回)−中村祐(1/3回)−佐藤(1/3回)−西原(1/3回)−辻(1回)−ザガースキー(2/3回)

広  島
三  堂 林(雄太)
三ゴ
  四球    三振  (高橋聡)
三振
  
遊  安 部二ゴ    左邪  中飛  三振  
指  下水流中安    中安  三振  二飛  
左  ロサリオ右飛    三振    (岸本)
四球
  (福谷)
遊ゴ
 捕  白 浜                  
右  シアーホルツ  二ゴ  投ゴ    三振  中安
中  鈴木将  投ゴ    三振        
 打中 天 谷            遊飛  死球
一  美 間  三振    [三ゴ]        
 打一 岩 本            (小川)
死球
  左2
二  上 本    三振  遊併  三安  左飛
捕  中村亘    右飛    死球      
 打  東 出            (山本雅)
一邪
    
 捕   倉                   
 打左 中 東                左邪
中  日
中  友 永(篠田)
遊ゴ
  一ゴ  中飛  四球    
一   谷 中安  四球    左飛(西原)
一飛
    
右  古 本左飛  中飛    三振  (辻)
左飛
  
三  高橋周一ゴ    二ゴ  中飛  左飛  
指  小笠原  二ゴ  右安    (中村祐)
四球
    
 走指 松井雅              投ゴ  
左  井 領  二ゴ  投ゴ    [投ゴ]  (ザガー
スキー)
四球
二  藤 沢  一ゴ  遊ゴ    左犠  一犠
捕  加 藤    右安  左飛  左安  三振
遊  溝 脇    三犠  二ゴ        
 打  野 本            (佐藤)
中犠
    
 遊  橋 爪                  
 打  工 藤                右安
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・雄太

  6イニングを投げ2安打2四死球、6奪三振、無失点

   雄太   「初回から自分の投球をしようと心掛けていきました。結果、
         抑えることができてよかったと思います。全部の球種を使
         っていくのが自分の投球なので、思い切って攻めていくこ
         とを考えて投げました」

  3回2死から堂林に四球

   雄太   「きっちり攻めていかないといけないです」

   雄太   「1軍でも2軍でも目の前の打者に向かっていく。それしか
         ないです。その積み重ねです」

D9番代打・工藤

  9回にサヨナラ打。2死三塁から左腕・ザガースキーの7球目、146キロ
 の直球を右前へ痛烈なライナーではじき返し、三塁走者の井領がホームイン

   工藤   「内容のある打席でしたし、内容のある一日でした。これを
         継続して、結果を出していきたい」

                 【8月28日付け中日スポーツより引用】