15/08/25 ナゴヤ  広島18回戦(対広島5勝13敗0分)

◎加藤2安打◎

  10
広  島
中  日

[本塁打]下水流12号(8回1点高橋聡)
[勝 投]永 川   (13試合2勝1敗2セ)
[セーブ]ザガースキー(23試合0勝1敗6セ)
[敗 投]福 谷   (7試合0勝1敗2セ)

 
広  島 11
中  日

 打率長打率出塁率
中   友 永 .226 .292 .345
遊   三ツ俣 .247 .340 .339
右   古 本 .194 .243 .286
三   高橋周 .309 .511 .353
指   小笠原 .333 .361 .351
  走指  松井雅 .000 .000 .167
一   藤 沢 .250 .383 .319
左   井 領 .260 .345 .310
  左   工 藤 .323 .354 .362
捕   加 藤 .213 .267 .244
二    谷  .227 .318 .285
36 .243 .339 .316
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
八 木 95 27 1.31 7.62
高橋聡  2/3 1.80 12.60
又 吉 11/3 15 0.00 12.79
福 谷 17 4.70 7.04

《相手投手》中村恭(6回)−西原(1/3回)−河内(2/3回)−佐藤(1回)−永川(1回)−ザガースキー(1回)

広  島 10
三  堂 林(八木)
中安
  三ゴ  遊ゴ    (高橋聡)
三振
  左2
遊  安 部三犠  左飛    中飛  二ゴ  左3
左  下水流二直    三振  二ゴ  左本  中安
右  ロサリオ右2    一飛  中安  (又吉)
三振
  遊併
 捕   倉                     
指  シアーホルツ二ゴ    三振  三飛    左飛  
中  鈴木将  三振    二ゴ  遊ゴ      
 打中右中 東                一ゴ  
一  美 間  中飛    左2  遊ゴ      
 打一 岩 本                二飛  
二  上 本  三振    右飛  中安    (福谷)
遊ゴ
捕  白 浜    三振  中安  三振      
 打  東 出                  中安
 走中 天 谷                    
中  日 10
中  友 永(中村恭)
四球
  三振  一犠  (西原)
中安
  遊ゴ  
遊  三ツ俣投併  遊飛  遊直  捕犠  三振  
右  古 本右安  [一ゴ]  中安  (河内)
三振
    (ザガー
スキー)
三振
三  高橋周二邪  捕邪  [一ゴ]  三ゴ    右安
指  小笠原  中安  三振右安          
 走指 松井雅              (佐藤)
三振
  遊併
一  藤 沢  二飛  一ゴ二飛    三振    
左  井 領  投犠  一ゴ  一ゴ        
 左  工 藤              遊安    
捕  加 藤  右安    右安三振  二飛    
二   谷   二ゴ    四球三振    (永川)
左飛
  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D8番捕手・加藤

  約5カ月ぶりとなるマルチ安打

   加藤   「打てるに越したことはないけど、求められるのは守備。自
         分がマスクを被る試合は負けが多いので、まずは守備をし
         っかりしたい」

   小川コーチ「キャッチングとか技術面は成長している。あとはリード。
         経験は少ないけど、勉強して磨いていけばチャンスはある」

  杉山と桂の1軍でのアピールがいい発奮材料となっている。

   加藤   「年が近いので刺激になります。でも自分とはまだまだ差が
         ある。少しでも差を埋められようにしたい」

D4番手・福谷

  3−3の延長10回に4番手で登板。1死から東出にヒットを許すと堂林に
 適時二塁打、安部には適時三塁打、下水流にも中前適時打と4連打で3失点

   福谷   「結果がすべてなんで。また次頑張ります」

                 【8月26日付け中日スポーツより引用】