15/05/17 ナゴヤ  オリックス7回戦(対オリックス3勝3敗1分)

◎三ツ俣 逆転満塁弾◎

 
オリックス
中   日 10

[本塁打]三ツ俣1号(4回4点近藤)
[勝 投]野 村  (7試合1勝0敗)
[敗 投]近 藤  (7試合0勝3敗)

 
オリックス 14 10
中   日 15 10

 打率長打率出塁率
二   溝 脇 .258 .303 .338
遊   三ツ俣 .206 .254 .301
右   友 永 .241 .293 .392
中   古 本 .195 .237 .317
左   和 田 .258 .330 .318
  走左  井 領 .241 .296 .339
一   野 本 .258 .494 .316
指   赤 坂 .240 .360 .333
  打指  近 藤 .154 .231 .200
三    谷  .211 .284 .265
  三   橋 爪 .069 .069 .152
捕   杉 山 .224 .276 .348
  捕   加 藤 .174 .174 .174
35 15 10 .230 .310 .314
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
朝 倉 42/3 77 21 3.41 4.03
岸 本  1/3 9.00 6.30
野 村 17 1.17 3.52
浜田智 23 4.66 6.05
金 子 22 3.24 8.64
西 川 12 4.50 9.00

《相手投手》近藤(4回)−坂寄(1/3回)−柴田(2/3回)−マエストリ(1回)−鈴木(1回)−森本(1回)

オリックス
二   堤 (朝倉)
二ゴ
中安    中安        
 走二左右小 島            中安  (西川)
中安
左  川 端三振  遊ゴ  中安  右飛    
 一  園 部                中飛
中  坂 口四球  三振  二ゴ  中安    
 走中 武 田                二飛
指  ヘルマン中2  中安  (岸本)
二飛
        
 打指 宮 崎            右安  右飛
右   谷 中飛  遊安    (野村)
三ゴ
右飛    
 右左 小 田                  
捕  伊 藤  左2二直    左安      
 捕  若 月              (金子)
中安
  
一三 奥 浪  四球  左飛  三振  中飛  
遊二 岩 崎  投犠  投ゴ  二ゴ  三飛  
三遊 縞 田  中犠  二ゴ    (浜田智)
右安
三振  
中  日
二  溝 脇(近藤)
二ゴ
  一安四球左邪  左安    
遊  三ツ俣左安  二併左本  (マエストリ)
[二ゴ]
中飛    
右  友 永左2  四球右飛  中安右飛    
中  古 本四球  三振  (坂寄)
右安
二併  (森本)
右安
  
左  和 田二併    四球          
 走左 井 領        右安左2  四球  
一  野 本  死球  右安左犠右2  中飛  
指  赤 坂  三飛  捕邪(柴田)
左飛
        
 打指 近 藤          三振  右犠  
三   谷   右邪  二飛左安  (鈴木)
三振
三振  
 三  橋 爪                  
捕  杉 山  三ゴ  中安左安  死球    
 捕  加 藤                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番手・野村

  5点リードの6回に登板、1イニングを1安打1奪三振無失点に抑え、プ
 ロ入り初勝利
 
   野村   「(前に投げた)キシ(岸本)かと思った。先に投げたし、投げ
         勝ったという意識はないですけど…」

D2番遊撃・三ツ俣

  逆転満塁本塁打をレフトに

   三ツ俣  「打った瞬間、手応えはありました。満塁ホームラン? な
         いと思うでしょう? いつか覚えていないけどあるんです
         よ」

 2013年4月12日の中日戦(神戸サブ)、朝倉から打って以来のグランドスラム

                 【5月18日付け中日スポーツより引用】