15/04/16 ナゴヤD  ソフトバンク3回戦(対ソフトバンク1勝1敗1分)

◎6投手完封リレー◎

 
ソフトB
中  日

[勝 投]朝 倉  (2試合1勝1敗)
[セーブ]祖父江  (5試合0勝2敗1セ)
[敗 投]帆 足  (2試合0勝1敗)

 
ソフトB
中  日 10

 打率長打率出塁率
中右  友 永 .429 .500 .579
三遊二一 堂 上 .556 .778 .556
左   井 領 .250 .250 .250
  三   藤 沢 .167 .200 .265
右中  古 本 .232 .304 .362
指   和 田 .238 .238 .313
一   野 本 .244 .439 .295
  走二  溝 脇 .133 .133 .235
捕    桂  .242 .364 .265
遊三遊 三ツ俣 .091 .091 .231
二    谷  .175 .275 .233
  左   工 藤 .263 .263 .364
31 10 .236 .313 .321
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小 熊 29 1.69 7.31
朝 倉 29 1.00 3.00
武 藤 18 0.00 3.52
伊 藤 0.82 3.27
高橋聡 19 0.00 18.00
祖父江 15 9.82 12.27

《相手投手》帆足(4回)−柳瀬(1回)−岩崎(3回)

ソフトB
中  釜 元(小熊)
二ゴ
    二ゴ  左飛      
 打  カニザレス                右安
左  上 林三振    左安    (伊藤)
二ゴ
  左飛
指  松 中三振    二ゴ    左飛    
 打指 真 砂                三振
右  江 川  右飛  三ゴ    右飛    
一  猪 本  三振    (武藤)
右飛
    (高橋聡)
三振
  
三  白 根  二ゴ    右安    三振  
捕  細 川    (朝倉)
右邪
  一併        
 捕  拓 也              四球  
二  勧 野    三振    投ゴ  右飛  
遊  古 沢    二直    遊ゴ    (祖父江)
三振
中  日
中右 友 永(帆足)
右安
投ゴ  二ゴ    三振    
三遊二一堂 上三ゴ  左2  (柳瀬)
投ゴ
  左2    
左  井 領左安  遊ゴ  右飛  二直    
 三  藤 沢                  
右中 古 本投ゴ  左2  右安  四球    
指  和 田四球  投ゴ  三振  右飛    
一  野 本右2  二ゴ    (岩崎)
三振
  右2  
 走二 溝 脇                  
捕   桂 三振    中安  二ゴ  一犠  
遊三遊三ツ俣  三ゴ  投犠  四球  投ゴ  
二   谷   投ゴ  二ゴ  左飛      
 左  工 藤              三安  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・小熊

  2イニングの登板となったが、完璧な投球を披露

   小熊   「最近は変化球が高めに浮いたりすることがあったけど、今
         日は低めに集めることができた」

  この日のテーマは変化球を低めに集めることだったが、元三冠打者の3番
 ・松中と、5番・猪本を

   小熊   「フォーク(ボール)で三振にとれたのが良かったです」

   小熊   「きょうは全体的に良かったと思う。けど、自分は球のキレ
         で勝負するピッチャーだと思っているので、もっともっと
         キレが出せるように取り組んでいきたい」

D3番左翼・井領

  2軍戦初打席となった1回裏1死三塁の場面で、左前に先制の適時打を放
 って公式戦初安打&初打点

   井領   「納得のいく打球じゃなかったので…」

 その後の3打席で凡退し

   井領   「内容と同時に結果も出せるようにレベルアップしていきた
         い」

D5番DH・和田

  1回2死二塁から四球で出塁するも、その後は投ゴロ、三振、右飛と3打
 数無安打

   和田   「内容はあまりよくなかったですね。4日間試合がないんで、
         しっかり練習していきます」

  次回21日のウエスタン・リーグ、阪神戦(甲子園)では守備につく

   和田   「早く(1軍に)呼ばれるように調整したい」

                 【4月17日付け中日スポーツより引用】