14/03/14 ナゴヤ  教育リーグ

◎高橋周ソロ本塁打◎

 
ソフトB
中  日

[本塁打]高橋周(1回1点巽)

 
ソフトB 10
中  日 10

 打率長打率出塁率
中   藤 井 .000 .000 .000
  打右  赤 坂 .222 .333 .333
左   野 本 .278 .556 .316
  左   井 藤 .250 .333 .308
遊   高橋周 .500 1.000 .600
一   福 田 .267 .467 .353
三   中 田 .276 .276 .323
  三   溝 脇 .125 .125 .125
右   松井佑 .167 .333 .219
  打中  古 本 .333 .417 .429
二   藤 沢 .083 .083 .214
  打二  橋 爪 .000 .000 .286
指    谷  1.00 1.000 1.00
捕   杉 山 .083 .250 .083
  打捕  赤 田 .333 .667 .500
29 .240 .367 .316
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
朝 倉 20 2.25 3.38
祖父江 0.00 4.50
川 崎 5.14 3.86
小 熊 0.00 4.91
高橋聡 0.00 18.00

【失策】藤井

《相手投手》巽(3回)−笠原(1回)−吉本(1回)−伊藤大(1回)−川原(1回)−清水(1回)

ソフトB
三  亀 沢(朝倉)
三振
左飛    投ゴ  三直  遊直
右  福 田四球  捕邪  中飛  四球  左安
二遊 高 田投ゴ  遊ゴ    (祖父江)
左安
中飛    
 打  勧 野                三振
指  カニザレス右安  死球    三ゴ      
 打指 塚 田              (小熊)
右飛
  
一  猪 本左2  左飛    三ゴ  左安  
遊  金 子三ゴ    二ゴ  四球      
 二  宮 崎              左飛  
左  安 田  二ゴ  左安  投ゴ  投安  
捕  山 下  四球  一併    (川崎)
捕邪
    
 捕  拓 也              三振  
中  釜 元  中飛    投安  二安    
 打  真 砂                (高橋聡)
三振
中  日
中  藤 井(巽)
二ゴ
二ゴ    投ゴ        
 打右 赤 坂            遊ゴ右3  
左  野 本三振                
 左  井 藤  遊ゴ    四球  左安三振  
遊  高橋周中本  二直  四球  四球中飛  
一  福 田死球  三振  二飛  三振    
三  中 田遊安  中飛    (伊藤大)
三振
振逃    
 三  溝 脇                  
右  松井佑四球    (笠原)
一飛
  左飛      
 打中 古 本            四球    
二  藤 沢中飛    二ゴ  投ゴ      
 打二 橋 爪            右飛    
指   谷   右安  右安    (川原)
死球
(清水)
四球
  
捕  杉 山  投犠    (吉本)
左飛
        
 打捕 赤 田            四球投ゴ  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番遊撃・高橋周

  今季実戦初本塁打となるソロ弾をバックスクリーンに放り込むなど3打数
 1安打2四球

   高橋周  「練習でやっていることが良い形で出た」

   高橋周  「ストライクが来たら振っていこうと思っている」

   高橋周  「調子が悪いと考えてしまうことが多い。1軍の時は迷いが
         あった。今は良いことだけを考えてやっている」

   高橋周  「開幕は意識せず、もっとレベルアップすることを心掛けた
         い。下に来てまだ2試合しかしていないのでまだまだこれ
         から。打撃は内容も良いし、続けていきたい」

  8回に強風に流された飛球の落下点に入れず、安打を許した。

   高橋周  「投手が打ち取った打球はしっかりアウトを取れるようにし
         たい」

D8番DH・谷

  11日の教育リーグ・オリックス戦(神戸サプ)から、この試合を含めて2試
 合で4打数4安打、3四死球、1打点と、打率&出塁率10割をキープ

    谷   「これまではどんなボールでもヒットにしてやろうと思って
         たけど、意識を変えて、狙いを絞るようにしたら結果が出
         るようになった。今は打つことに集中できています」

D先発・朝倉

  今季自身最長となる5イニングで72球を投げ2失点(自責点1)

   朝倉   「初回のタイムリーは2ストライクから(投球を)ハッキリし
         なきゃいけなかったけど、この状況で粘りは出せたと思う」

   佐藤コーチ「各イニングの先頭打者を取ってたし、風が強く、気温が低
         く感じる中での粘りのピッチングは評価できる」

   朝倉   「イニング数でも球数でも全然いける。状態はいいし、段階
         的にもすごく順調にきている」

D5番手・高橋聡

  1イニングを1安打無失点、2三振

   高橋聡  「前よりは投げている感じは良い。これからも自分の投球を
         していきたい。もっと変化球でカウントを取れるようにし
         たい」

                 【3月15日付け中日スポーツより引用】