12/09/18 由宇  広島23回戦(対広島7勝14敗2分)

◎西川2回2失点も1軍昇格◎

 
中  日
広  島

[本塁打]平 田1号(4回1点斉藤)
     中村憲1号(4回1点金剛)
[勝 投]斉 藤  (17試合4勝5敗)
[敗 投]西 川  (17試合7勝4敗)

 
中  日
広  島 10

 打率長打率出塁率
中   藤 井 .293 .456 .336
遊   岩崎達 .254 .326 .283
三   高橋周 .237 .382 .300
右   平 田 .225 .324 .337
二   柳 田 .278 .371 .372
  二   岩崎恭 .188 .206 .287
一   中田亮 .291 .379 .402
捕   田 中 .284 .353 .351
  捕   赤 田 .233 .350 .309
左   井 藤 .247 .288 .321
投   西 川 .095 .143 .095
  投   高 島 - - -
  打   福 田 .341 .500 .376
  投   金 剛 - - -
  投   久 本 - - -
  打   森 越 .162 .214 .258
  投   高橋聡 - - -
  投   朝 倉 - - -
  打   前 田 .192 .375 .248
34 .242 .327 .308
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
西 川 34 10 2.58 5.04
高 島 26 6.32 4.02
金 剛 13 3.40 4.99
久 本 15 4.74 5.21
高橋聡 13 1.37 5.95
朝 倉 14 2.28 4.94

《相手投手》斉藤(5回)−上野(1回)−大島(2回)−弦本(1/3回)−金丸(2/3回)

中  日
中  藤 井(斉藤)
遊直
  三ゴ  右飛    中飛  
遊  岩崎達右安  右飛  二ゴ    遊飛  
三  高橋周二ゴ    遊ゴ三ゴ    三振  
右  平 田三併    左本  (上野)
三ゴ
    (弦本)
三ゴ
二  柳 田  投ゴ  右安  右飛      
 二  岩崎恭                四球
一  中田亮  捕邪  中安  三振    四球
捕  田 中  三安  右飛    (大島)
右飛
    
 捕  赤 田                (金丸)
左飛
左  井 藤  投ゴ  右安    三振  中安
投  西 川    三振            
 投  高 島                  
 打  福 田      二ゴ          
 投  金 剛                  
 投  久 本                  
 打  森 越            三振    
 投  高橋聡                  
 投  朝 倉                  
 打  前 田                遊ゴ
広  島
右  中村憲(西川)
中安
遊ゴ  右本    (高橋聡)
遊ゴ
    
中  鈴 木左2  (高島)
中飛
遊ゴ    一ゴ    
二  中 谷中安  右安二ゴ    二ゴ    
左  松 山左犠  左2  (久本)
中飛
    (朝倉)
左飛
  
一  岩 本中飛  右2  捕邪    中安  
遊三 庄 司三振  一ゴ  一直    中飛  
捕  白 浜  中安右2    右飛  遊ゴ  
三  申成鉉  捕邪三振    三邪      
 遊  三 家                  
投  斉 藤  捕飛  (金剛)
左邪
          
 投  上 野                  
 打  中村真          三振      
 投  大 島                  
 投  弦 本                  
 投  金 丸                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・西川

  西川と、伊藤の1軍昇格が18日、決まった。西川は2イニングを投げ2失
 点、伊藤は試合前のブルペンで87球のピッチング。2人は21日からの阪神戦
 (甲子園)に登板予定で、伊藤は22日、西川は23日に先発する。

   西川   「ストライクゾーンの中のボールの切れで勝負するピッチャ
         ーですから…。きょうはコーナーを狙いすぎてカウントを
         悪くして打たれてしまいました。いいボールはあったし、
         もう少しコンビネーションを考えて投げれば大丈夫だと思
         います」
   今中コーチ「(調整登板は)打たれてもいいから気持ちを切り替えて連打
         を浴びないよう、アウトカウントを増やしていってほしか
         ったけど…。まあ、次はやってくれるでしょう」

  87球のピッチングを終え

   伊藤   「打者を想定して、きょう投げたと思われるくらい投げまし
         た」

D4番手・久本

  2イニングをピシャリ

   久本   「この前やられたので(14日の阪神戦で3失点)、納得いくピ
         ッチングができて良かった」

D4番右翼・平田

  4回1死、斉藤の4球目を左翼芝生席に

   平田   「内角のやや甘いまっスラかな?いい感じでバットを振り抜
         けました。あとの3打席は結果が出なかったけど、気にし
         てません。これをきっかけにガンガン打ちたい」

                 【9月19日付け中日スポーツより引用】