12/06/14 ナゴヤ  ソフトバンク14回戦(対ソフトバンク5勝9敗)

◎山本昌5回5安打3失点◎

 
ソフトB
中  日

[勝 投] 巽   (8試合3勝2敗1セ)
[敗 投]山本昌  (2試合0勝1敗)

 
ソフトB
中  日

 打率長打率出塁率
三    谷  .261 .296 .329
二   岩崎恭 .184 .218 .297
右   野 本 .297 .381 .373
一   柳 田 .302 .428 .405
捕   田 中 .350 .438 .407
中   松井佑 .302 .390 .335
左   井 藤 .258 .303 .351
遊   吉 川 .231 .269 .286
投   山本昌 .000 .000 .000
  投    辻  .333 .333 .333
  打   吉 田 .226 .258 .294
  投   平 井 - - -
  投   金 剛 - - -
  打   松井雅 .098 .098 .179
  投   久 本 - - -
30 .251 .339 .320
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
山本昌 74 20 3.38 1.13
 辻  13 1.70 4.38
平 井 1.13 6.75
金 剛 18 2.57 4.71
久 本 12 5.14 6.43

【失策】辻

《相手投手》巽(8回)−金沢(1回)

ソフトB
二三 李杜軒(山本昌)
右飛
  三ゴ  左2    (金剛)
二飛
  
一右 中 村二ゴ    二ゴ遊ゴ    一ゴ  
右左 中 西右飛    遊飛  (辻)
[投ゴ]
  左2  
捕  田 上  遊ゴ  遊ゴ  投犠  中安  
中  柳 田  左2    死球中飛  左安  
三  堂 上  中飛    右安左飛      
 二  亀 沢              遊直  
左  ショート  遊飛    捕邪  (平井)
二飛
    
 一  金 子                (久本)
二飛
遊  新 崎    二ゴ  投安  遊ゴ  右飛
投   巽     左安  投犠  三振    
 打  山 下                二ゴ
 投  金 沢                  
中  日
三   谷 (巽)
三邪
  左飛    三振    (金沢)
二ゴ
二  岩崎恭一ゴ    二ゴ  三邪    左飛
右  野 本三振    一ゴ    中飛  一ゴ
一  柳 田  三ゴ  左飛    一飛    
捕  田 中  三邪    右飛  遊飛    
中  松井佑  遊ゴ    中安    遊ゴ  
左  井 藤    右安  三振    左2  
遊  吉 川    中安  中飛    左飛  
投  山本昌    投併            
 投   辻                   
 打  吉 田          三振      
 投  平 井                  
 投  金 剛                  
 打  松井雅              三振  
 投  久 本                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・山本昌

  5イニングを投げ、5安打、1死球の3失点ながらも、4回までは2安打
 無失点

   山本昌  「まあまあ。悪くはないよ」

  5回に死球から突如崩れて、スクイズ(記録は投安)や長短打で3点を失っ
 たことには

   山本昌  「結果が悪かったんで、何とも言えない。調整はしているん
         で」
   鈴木監督 「今の状態ならこれぐらい。今、マサの持ってる力を全部出
         した。あとは(1軍で)5回を2点で抑えられるような状態
         になれば…」
   山本昌  「ゲームでしっかり投げられるようにしていきたい」

D7番左翼・井藤

  チームが4安打と打ちあぐねる中で、打撃フォーム微調整中の井藤が、唯
 一マルチ安打

   井藤   「バッターボックス内では、差し込まれないことを意識して
         いる。由宇(先の広島戦)からすり足に近い(打撃)フォーム
         にしているけど、その感触がいいです」

D8番遊撃・吉川

  第1打席で5月13日の広島戦以来、1カ月ぶりとなる安打

   吉川   「試合出場は少ないですけど、実戦をイメージした打撃練習
         とかで対応できてきました」

                 【6月15日付け中日スポーツより引用】