12/05/29 高知市営  オリックス12回戦(対オリックス3勝5敗4分)

◎大野8回3安打2失点(自責1)◎

 
中   日
オリックス

 
中   日 12
オリックス

 打率長打率出塁率
中   松井佑 .308 .350 .346
遊    谷  .273 .309 .339
三   高橋周 .242 .434 .279
一   柳 田 .310 .413 .417
右   平 田 .167 .167 .375
指   ディアス .241 .370 .338
左   井 藤 .212 .231 .323
  打   赤 坂 .250 .292 .280
  捕   松井雅 .087 .087 .176
捕   前 田 .162 .297 .250
  打捕  吉 田 .250 .292 .333
  打左  加 藤 .179 .205 .179
二   岩崎恭 .197 .237 .322
  打二  森 越 .140 .200 .204
30 12 .251 .331 .323
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
大 野 109 29 1.48 8.69
平 井 21 0.00 7.20

【失策】谷

《相手投手》桑原(3回2/3)−前田(1回1/3)−高橋秀(2回)−鴨志田(1回)−高宮(1回)

中  日
中  松井佑(桑原)
右飛
  中飛  右飛  右飛    
遊   谷 四球  三振  右飛  三振    
三  高橋周一ゴ    左安中安    (鴨志田)
三振
  
一  柳 田右安    四球三振    右飛  
右  平 田三振    四球  (高橋秀)
右飛
  中安  
指  ディアス  右飛  三振  中飛  三振  
左  井 藤  二ゴ  三振  四球      
 打  赤 坂                (高宮)
右飛
 捕  松井雅                  
捕  前 田  三振  死球          
 打捕 吉 田          遊ゴ      
 打左 加 藤                三振
二  岩崎恭    四球(前田)
一ゴ
    三振    
 打二 森 越                三振
オリックス
中  宮 崎(大野)
三振
    右飛  二飛  中安  
右  駿 太三邪    二飛    三振二ゴ  
一  赤 田三振    四球    中飛  (平井)
三振
指  竹 原  遊飛  三ゴ    左2  左安
 走指 深 江                  
左  荒 金  中飛    捕邪  中安  遊ゴ
三  縞 田  三振    三振  三振    
 打  由 田                二ゴ
遊  三ツ俣    三振  三振    中飛  
捕  伊 藤    遊飛    中飛  [遊ゴ]  
二  小 島    中飛    遊ゴ  投犠  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・大野

  プロ入り最長タイの8イニングを投げ3安打2失点(自責点1)、速球の
 MAXは150キロ

  6回までノーヒット。7回2死、打者・竹原に投じた4球目、直球を捉え
 られると打球は左中間で弾んだ。22人目の打者に初めて安打(二塁打)を許し
 た。続く荒金には中前適時打を許し初失点。8回には1死から味方の失策を
 きっかけに失点し、同点に追いつかれた。

   大野   「めちゃめちゃ悔しいです。今日は真っすぐで押せていた。
         でも(初安打を)打たれたのはツーシーム。何で真っすぐで
         いかなかったんだろうと。悔いが残ります」
   鈴木監督 「1軍だったら(8回2死二塁で)交代して勝利投手になって
         いたと思う。でも続投させたのは、これをしのがないと1
         軍では通用しない。勝ちたかっただろうし、悔しいと思う。
         きつい言い方かもしれないけど本人にはそう言った」
   大野   「ここ3試合、完投できそうでできていない。それが自分の
         弱さだと思う。投げ切れていないので、それを突き詰めて
         いきたい」

D3番三塁・高橋周

  チーム唯一のマルチ安打、これで4試合連続安打

   高橋周  「いつ調子が落ちるか分からないので、これを続けられるよ
         うにしていきたいと思います」

                 【5月30日付け中日スポーツより引用】