12/03/28 由宇  広島2回戦(対広島1勝1敗)

◎岩崎恭3打数3安打1四球1犠打◎

 
中  日 10
広  島

[本塁打]野 本1号(3回3点福井)
[勝 投]中田賢  (1試合1勝0敗)
[敗 投]福 井  (1試合0勝1敗)

 
中  日 14
広  島

 打率長打率出塁率
中右  松井佑 .278 .278 .316
二   岩崎恭 .294 .471 .400
右   野 本 .357 .571 .357
  投   岡 田 - - -
  投   清 水 - - -
  投   矢 地 - - -
一   柳 田 .300 .300 .417
  打中  加 藤 .200 .200 .200
三    谷  .235 .235 .278
捕   田 中 .300 .300 .364
  打捕  松井雅 .000 .000 .000
左   井 藤 .286 .286 .333
遊   森 越 .200 .200 .200
  投   岩 田 - - -
  一   前 田 .000 .000 .333
投   中田賢 .500 .500 .500
  遊   吉 川 .429 .571 .500
37 14 .261 .304 .306
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
中田賢 89 23 1.50 6.00
岩 田 22 0.00 15.00
岡 田  2/3 0.00 0.00
清 水  1/3 0.00 13.50
矢 地 28 3.00 9.00

【失策】吉川

《相手投手》福井(5回)−江草(1回)−ミコライオ(1回)−中崎(1回)−池ノ内(1回)

中  日
中右 松井佑(福井)
三振
  一犠三ゴ  (江草)
二ゴ
  中安  
二  岩崎恭左安  四球  中3左2  一犠  
右  野 本一ゴ  右本  二ゴ右安  二ゴ  
 投  岡 田                  
 投  清 水                  
 投  矢 地                  
一  柳 田二直  三振  左安三振      
 打中 加 藤              右飛  
三   谷   二ゴ三振  中安遊ゴ    (池ノ内)
死球
捕  田 中  一邪  左安右安        
 打捕 松井雅            (ミコ
ライオ)
二ゴ
  投ゴ
左  井 藤  中安  四球左犠  三振  投ゴ
遊  森 越  投飛  三振左安  三振    
 投  岩 田                  
 一  前 田                四球
投  中田賢    中安投犠三振        
 遊  吉 川              (中崎)
右安
三振
広  島
遊二 安 部(中田賢)
左飛
    左飛左飛  三ゴ    
 打  申成鉉                三振
二  松 本一ゴ    遊ゴ          
 遊  菊 池          四球  (岡田)
右邪
  
三  バーデン二ゴ    一邪  左安      
 走三 庄 司              遊ゴ  
一  山 本  中飛    左安一飛  (清水)
三振
  
左  天 谷  左邪    四球遊併      
 左  鈴 木                (矢地)
四球
中  赤 松  三振    四球  (岩田)
左安
  右安
右  中村憲    三振  一ゴ        
 投  江 草                  
 投  ミコライオ                  
 打  中 谷            二ゴ    
 投  中 崎                  
 投  池ノ内                  
 打  中村真                右邪
捕  白 浜    三振  三振        
 捕  上 村            三振  死球
投  福 井    一ゴ            
 打右 土 生        四球  左安  中犠
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・中田賢

  6イニングで2安打1失点。最速は147キロ。 5回先頭の山本にポテンヒ
 ットを許すと連続四球で無死満塁にすると、続く2人は打ち取ったが、2死
 満塁から押し出し

   中田賢  「きょうは長いイニングを投げられたし、よくなっているこ
         ともあります。でもセットになって、いろいろ考えてしま
         ったんですよね…。バランスが崩れてしまうんですよね。
         横ぶりになってしまっているんです」
   今中コーチ「きょうは攻撃時間が長かったからね。特に5回は長かった
         から、その影響はあったと思う。公式戦だと緊張感が違う
         し、プラスアルファはあるよ」

D2番二塁・岩崎恭

  単打、三塁打、二塁打と3安打

   岩崎恭  「監督に使ってもらっているんで、結果を出さないとね。3
         安打もそうだけど、チームに貢献できて良かった。あとは
         足を生かしたいですね。まだ、盗塁のサインが出ていない
         から」

D3番右翼・野本

  3回、内角低めのストレートに逆風をものともせず、右翼芝生席へ先制3
 ラン

   野本   「うまく打てた本塁打もうれしいけど、その後みんなが続い
         てくれてつながったのが良かった」

D6番捕手・田中

  27日の試合で一塁へ悪送球してサヨナラ負けした汚名返上の2安打

   田中   「やっと打てましたよ。タイムリーヒットも出たしね。でも、
         きのうの借りはまだ返せていないですね」

D鈴木2軍監督

  2桁10得点の快勝に、試合後、鈴木2軍監督は松井雅からもらったウイニ
 ングボールを大事そうに右のポケットにしまいこんだ。

   鈴木監督 「初勝利まで9日もかかっちゃったね。ボールにスコアを記
         入して、千葉の実家の仏壇にお供えしようかなあ」

  いきなり入ったトンネルからやっと抜け出した。

   鈴木監督 「明日に取っておきたいぐらいまで点を取ったけど…。これ
         でみんな、自分の力を出してくれるでしょう」

◆西川、あす先発デビュー

  1軍開幕戦と同日の3月30日のオリックス戦(ナゴヤ球場)で、先発で1イ
 ニングを予定

   今中コーチ「プロでも通用するんじゃないかというボールは投げている。
         あとはゲームで投げてみてどうか。どの程度通用するか、
         真っすぐでどんどんいけって言ってあるよ」
   西川   「いまの状態はいいと思います。新人らしく失敗を恐れずに
         打者に向かっていきたい」
   今中コーチ「1イニングの次は3イニング徐々に増やしていこうと思っ
         ている。うまくいけば早く上(1軍)にいけるかもしれない
         よ」

                 【3月29日付け中日スポーツより引用】