12/03/20 ナゴヤ  阪神1回戦(対阪神0勝1敗)

◎辻5回4安打2失点(自責0)◎

 
阪  神
中  日

[勝 投]白仁田  (1試合1勝0敗)
[セーブ]加 藤  (1試合0勝0敗1セ)
[敗 投] 辻   (1試合0勝1敗)

 
阪  神 10
中  日

 打率長打率出塁率
三   高橋周 .000 .000 .000
左   英 智 .250 .250 .250
  投   矢 地 - - -
二   岩崎恭 .250 .250 .250
一捕  田 中 .250 .250 .250
遊一   谷  .250 .250 .250
中   松井佑 .500 .500 .500
右   井 藤 .333 .333 .333
  打   赤 坂 .000 .000 .000
捕   吉 田 .000 .000 .000
  打遊  森 越 .000 .000 .000
投    辻  .000 .000 .000
  打   野 本 .000 .000 .000
  投   清 水 - - -
  投   斉 藤 - - -
  投   岡 田 - - -
  打左  加 藤 1.00 1.000 1.00
34 .235 .235 .235
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
 辻  71 21 0.00 3.60
清 水 19 0.00 9.00
斉 藤 11/3 19 6.75 0.00
岡 田  2/3 14 0.00 0.00
矢 地 23 0.00 18.00

【失策】谷、高橋周

《相手投手》白仁田(6回)−横山(1回)−川崎(1回)−加藤(1回)

阪  神
二三  坂 (辻)
投ゴ
  右2  捕邪  右飛  四球
中左 田 上左安  一犠  三ゴ  投ゴ  投犠
右  中 谷[遊ゴ]  [三ゴ]  中飛    右飛三振
三一 野原将左飛  遊ゴ    (清水)
一ゴ
  四球三振
一  森 田右安  二ゴ    中安  (岡田)
中安
  
 走遊 西 田                  
左  野原祐投ゴ    三振  二飛      
 中  甲 斐              左安  
遊二 阪 口  四球  右安  三振  右安  
捕  原 口  左飛  二ゴ    (斉藤)
遊ゴ
    
 投  横 山                  
 打  藤井宏              三併  
 投  川 崎                  
 投  加 藤                  
投  白仁田  捕併  三振          
 打  桧 山            二安    
 走捕 清 水                (矢地)
四球
中  日
三  高橋周(白仁田)
三振
  三振    遊ゴ  捕邪  
左  英 智三ゴ    一ゴ  投直  中安  
 投  矢 地                  
二  岩崎恭中安    投ゴ  遊ゴ  三振  
一捕 田 中遊ゴ    三振    (横山)
中安
  (加藤)
三ゴ
遊一  谷   遊ゴ    左安  遊ゴ  遊ゴ
中  松井佑  右飛    右飛  右安  中安
右  井 藤  三振    左安  一併    
 打  赤 坂                二直
捕  吉 田    一ゴ  二ゴ        
 打遊 森 越              (川崎)
三ゴ
  
投   辻     三振            
 打  野 本        遊ゴ        
 投  清 水                  
 投  斉 藤                  
 投  岡 田                  
 打左 加 藤              左安  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・辻

  5イニングを自責点0の2失点

   今中コーチ「よくやってくれた。試合中に修正する能力もみせてくれた」

  谷、高橋周のエラー絡みで2点を失ったが、自責は「0」。速球の最速は
 136キロ

    辻   「いつでも投げられる準備をしているつもりです。低めの変
         化球でゴロを打たせられたのは収穫でした」

  反省したのは上体が早く突っ込むフォーム。3回終了後に気づき、味方攻
 撃中のキャッチボールで修正した。

    辻   「調子が良くても悪くても抑えられる投手を目指しています」

 次回登板の“ゼロ封”を誓った。

D1番三塁・高橋周

  3回1死三塁。中谷の緩いゴロを捕球するとホームへ悪送球

   鈴木監督 「打球を呼び込む姿勢が足りん。守備に就いたら一球一球大
         声を出してほしかった。『さー、こい』でも『よっしゃ』
         でも何でも良いんだよ。元気出してくれれば」

  打撃でも不振が続いている。

   高橋周  「不調です」

 この日は4打数無安打2三振。オープン戦から通算すれば、27打数3安打。
 試合後の居残り練習では、フリー打撃を30分間、その後守備練習を20分間行
 った。

   鈴木監督 「今日のことがあったから、あしたどうなるか見ものだね」
   高橋周  「出さしてもらってるんで、やるだけです」

D4番一塁→捕手・田中

  公式戦では初めてとなる「4番・一塁手」として出場。初安打を記録し、
 守備も無難にこなした。

   田中   「初めてづくしだったけど、ヒットも出たし、守備も無難に
         こなせたのでよかった。これからも結果を出してアピール
         していきたい」

D6番中堅・松井佑

  チーム唯一のマルチ安打

   松井佑  「内容はどうであれ、とりあえず2本出て良かった。これか
         らも修正するところは修正しつつ、結果を出していきたい」

D鈴木2軍監督

  守備で2失策、8安打を放ちながらも決定打を欠く内容が響いて初陣を飾
 れなかった。

   鈴木監督 「(敗戦は)紙一重の内容だったと思うよ。オレに運がなかっ
         たのかな。勝敗にこだわるつもりはなかったけど、いざや
         ると勝ちたくなる。勝てなかった次の日を絶対に取る意識
         をもってやっていくよ」

                 【3月21日付け中日スポーツより引用】