11/09/19 ナゴヤ  阪神26回戦(対阪神16勝7敗3分)

◎小笠原7回6安打2失点◎

  10
阪  神
中  日

[本塁打]前 田2号(3回1点鄭凱文)
     桜 井4号(7回2点小笠原)
     藤井宏2号(8回1点木下)
     野原将4号(8回2点木下)

 
阪  神 14
中  日 10

 打率長打率出塁率
二   岩崎恭 .251 .304 .337
  打三  カラスコ .130 .130 .242
遊   吉 川 .171 .181 .237
  遊   岩崎達 .196 .326 .208
一   中田亮 .307 .418 .338
  一   福 田 .290 .451 .310
三   柳 田 .316 .455 .432
  走三二 森 越 .151 .208 .262
右   グスマン .275 .420 .338
  走右左 井 藤 .067 .267 .176
中   中 村 .240 .279 .283
左   赤 坂 .186 .186 .215
  打   松井雅 .272 .360 .319
  右   小林高 .038 .038 .107
捕   前 田 .294 .510 .327
投   小笠原 .125 .125 .222
  投   木 下 .125 .125 .300
  投   斉 藤 - - -
  投   岡 田 .000 .000 .000
  投   矢 地 - - -
  打   赤 田 .290 .419 .333
  投   金 剛 - - -
38 10 .260 .350 .321
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小笠原 89 26 2.63 6.37
木 下  1/3 11 2.82 6.53
斉 藤  1/3 1.71 7.71
岡 田  1/3 5.06 5.30
矢 地 20 2.59 6.10
金 剛 11 0.62 7.14

【失策】斉藤

《相手投手》鄭凱文(6回)−小林宏(1回)−久保田(1回)
      −玉置(1回)−横山(1回)

阪  神 10
左  田 上(小笠原)
三振
  遊飛              
 打右 甲 斐          二ゴ  中安一安  
右左 俊 介投ゴ    中飛  左飛  三ゴ遊ゴ  
遊一 野原将三飛    左安    左安左本三直  
一  森 田  二ゴ  三振            
 打  桜 井            左本      
 三  穴 田              中安  (金剛)
左安
三  黒 瀬  左飛    遊ゴ  中飛      
 投  小林宏                    
 打捕 清 水              (斉藤)
三ゴ
  投犠
中   坂   左飛    一ゴ  中飛(岡田)
右安
  四球
捕  原 口    三振  左3  左安三振    
 投  久保田                    
 投  玉 置                    
 打  黒 田                  二併
 投  横 山                    
二  荒 木    左飛  三振  遊ゴ  (矢地)
遊ゴ
  
投  鄭凱文    中2    三振        
 遊  藤井宏              (木下)
左本
中安  
中  日 10
二  岩崎恭(鄭凱文)
右飛
  中安  左飛          
 打三 カラスコ            (小林宏)
遊ゴ
    (横山)
三振
遊  吉 川三振  三振  右飛          
 遊  岩崎達            右飛    三ゴ
一  中田亮一ゴ    右安三振          
 一  福 田            二ゴ    三ゴ
三  柳 田  三ゴ  左安  左安        
 走三二森 越              (久保田)
三安
    
右  グスマン  三振  右安  中安        
 走右左井 藤              二ゴ    
中  中 村  三ゴ  三ゴ  右2  三振    
左  赤 坂    二飛[三ゴ]  左犠        
 打  松井雅                (玉置)
三振
  
 右  小林高                    
捕  前 田    左本左2  左飛    遊直  
投  小笠原    左飛二ゴ  三振        
 投  木 下                    
 投  斉 藤                    
 投  岡 田                    
 投  矢 地                    
 打  赤 田                二ゴ  
 投  金 剛                    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・小笠原

  今季自己最長タイとなる7イニングを投げ、6安打、5奪三振、無四球の
 2失点

   小笠原  「春先の方がよかったけど、その状態にあと少しのところま
         で近づいている。調子はいいんで、これを継続していきた
         い」
   小林コーチ「この3試合を見る限り、球のキレやコントロールは戻って
         いる。あとは完投とか、球数とか、もうワンステップ上げ
         るだけ。当然(1軍推薦の)候補の一人」
   小笠原  「課題はイニング数をもう少し投げられるようにすること。
         あとは、準備をしていくだけです」

D4番三塁・柳田

  3打数2安打で、打率は3割1分6厘に上昇

   柳田   「調子はいいので、思い切っていくだけ。上に呼ばれるチャ
         ンスはまだあるので、準備をしながら、タイトル(首位打
         者)も取れるようにしていきたい」

                 【9月20日付け中日スポーツより引用】