11/09/01 ナゴヤ  広島23回戦(対広島15勝7敗1分)

◎堂上剛 逆転2ラン◎

 
広  島
中  日

[本塁打]堂上剛3号(5回2点小松)
[勝 投]長 峰  (21試合3勝2敗)
[セーブ]矢 地  (38試合3勝2敗11セ)
[敗 投]小 松  (15試合1勝7敗)

 
広  島
中  日

 打率長打率出塁率
遊三   谷  .277 .370 .317
  打   藤 井 .325 .388 .363
  走三  森 越 .140 .200 .259
二   岩崎恭 .237 .276 .322
  投   小 熊 .000 .000 .000
  打   小林高 .040 .040 .111
  投   矢 地 - - -
右   堂上剛 .318 .462 .370
  走中  加 藤 .224 .327 .283
一   グスマン .259 .444 .339
  走遊  岩崎達 .250 .400 .286
三一  福 田 .297 .467 .316
左   松井佑 .306 .401 .350
  左   赤 坂 .208 .208 .241
中   中 村 .228 .255 .270
  右   井 藤 .000 .000 .133
捕   松井雅 .282 .336 .328
  打捕  田 中 .224 .328 .316
投   木 下 .125 .125 .300
  打   吉 田 .140 .186 .159
  投   斉 藤 - - -
  打   柳 田 .308 .467 .428
  投   長 峰 .000 .000 .000
  打   カラスコ .137 .137 .254
  二   水 田 .269 .409 .373
31 .259 .347 .320
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
木 下 53 16 2.01 6.48
斉 藤 14 1.45 6.75
長 峰 22 2.90 4.35
小 熊 19 1.62 9.18
矢 地 11 2.32 6.33

【失策】水田

《相手投手》小松(4回1/3)−上野(1回2/3)−相沢(1回)−永川勝(1回)

広  島
中  末 永(木下)
左安
  左安二直    三振    
二  安 部投犠  犠野  (長峰)
二ゴ
  中飛    
 投  相 沢                  
 投  永川勝                  
右  広 瀬右飛  死球  右飛    三振  
一  岩 本三ゴ  右2  二ゴ    中飛  
左  松 山  中安三振    投ゴ  二ゴ  
遊  堂 林  二飛遊ゴ    中飛    (矢地)
三振
三  中 谷  左安二ゴ    四球    [二ゴ]
捕  白 浜  三振  (斉藤)
三振
          
 打捕 会 沢          中飛    三併
投  小 松  遊ゴ  四球          
 投  上 野                  
 打二 庄 司            (小熊)
左飛
    
中  日
遊三  谷 (小松)
三ゴ
  中飛  遊ゴ右2      
 打  藤 井              死球  
 走三 森 越                  
二  岩崎恭投ゴ    右3四球遊ゴ      
 投  小 熊                  
 打  小林高              三振  
 投  矢 地                  
右  堂上剛三振    四球右本  (相沢)
四球
    
 走中 加 藤                  
一  グスマン  三振  左安左2        
 走遊 岩崎達            三犠    
三一 福 田  遊ゴ  遊ゴ(上野)
捕邪
  三安    
左  松井佑  捕邪  左安右2  二邪    
 左  赤 坂                  
中  中 村    右安二ゴ遊飛  左飛    
 右  井 藤                  
捕  松井雅    三振四球  三振      
 打捕 田 中              (永川勝)
四球
  
投  木 下                  
 打  吉 田    遊飛            
 投  斉 藤                  
 打  柳 田      三振          
 投  長 峰                  
 打  カラスコ          一ゴ      
 二  水 田              三振  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D3番右翼・堂上剛

  1点を追う5回、1死一塁で広島・小松の134キロのストレートを右翼上
 段にある防球ネットへ逆転2ラン

   井上監督 「アイツ、見とれて3秒ぐらい動かんかったなあ(苦笑)」
   堂上剛  「完璧です。今までで一番会心の当たりじゃなかったですか
         ねえ。手応えも十分だったし」

  4点差を追う4回には反撃につなげる四球を選び、7回のダメ押し点も堂
 上剛の四球から。

   堂上剛  「ここまできたら優勝しかありませんから。どんな形でもい
         いからチームに貢献したかった」
   井上監督 「きょうの試合なんか、選手個々が勝利に何とかして絡みた
         い気持ちがすべて出たね。この元気さがあれば大丈夫だと
         思うよ」

D2番二塁・岩崎恭

  反撃の口火を切る右中間三塁打を放ち

   岩崎恭  「高めのストレート。うまくバットが出ました。なかなか打
         撃の調子が上がってこないけど、これをきっかけに頑張り
         たい」

                 【9月2日付け中日スポーツより引用】