11/08/12 北神戸  オリックス23回戦(対オリックス14勝6敗3分)

◎川井6回0/3 9安打3失点◎

 
中   日
オリックス

[本塁打]水 田3号(1回1点マクレーン)
     ベロス1号(7回1点川井)
[勝 投]川 井  (6試合4勝0敗)
[セーブ]斉 藤  (12試合0勝0敗1セ)
[敗 投]マクレーン(15試合4勝5敗)

 
中   日 11
オリックス 11 11

 打率長打率出塁率
二   水 田 .308 .474 .396
三    谷  .269 .368 .297
一   中田亮 .307 .440 .336
指   柳 田 .304 .466 .425
左   松井佑 .325 .404 .379
右   堂上剛 .311 .424 .365
中   中 村 .221 .237 .270
捕   田 中 .228 .298 .324
遊   吉 川 .176 .176 .242
35 11 .256 .341 .317
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
川 井 60/3 104 30 1.40 3.49
斉 藤 34 11 0.60 6.60

【失策】谷

《相手投手》マクレーン(3回2/3)−西川(1回)−小島(1/3回)
      −塚原(2回)−伊原(2回)


中  日
二  (マクレ
ーン)
水 田
左本  三振  中安  右飛  三振
三   谷 三振  右飛  四球  三振  三振
一  中田亮左安    右2二ゴ  左2    
指  柳 田二ゴ    三ゴ四球  四球    
左  松井佑右飛    右飛左2  三振    
右  堂上剛  三振  右安(小島)
二飛
    (伊原)
三振
  
中  中 村  三振  [遊ゴ]  (塚原)
二ゴ
  右飛  
捕  田 中  遊ゴ  (西川)
右飛
  二直  捕邪  
遊  吉 川    三振  一ゴ三振    三ゴ
オリックス
三  野 中(川井)
中安
  二ゴ  遊安投ゴ  一ゴ  
二  金子圭三犠  一ゴ  三振        
 二  ベロス            左本  右2
右  カラバイヨ二ゴ  遊ゴ  中安  [三ゴ]  三振
指  ヘスマン四球    四球中安  (斉藤)
左飛
  三振
中  由 田一ゴ    二ゴ三ゴ  二ゴ  三振
一  高 島  遊ゴ  二飛  右安      
 打一 日 高            左飛    
左  丹 羽  三ゴ  中安  三振      
 打  坪 井              右飛  
 左  宮 崎                  
捕  横 山  遊ゴ  中飛  右安  三振  
遊  三ツ俣    右安  三振中飛  投安  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・川井

  6イニング0/3を投げ、1本塁打を含む9安打3失点

   川井   「ゲームの中で頭の切り替えが早くできるようになってきた。
         ピンチの時にもランナーがいない時のようなリズムで投げ
         ることができたのが収穫です」

  前回5日の広島戦後、井上2軍監督からピンチになると、テンポが遅くな
 るとの指摘を受けた。

   川井   「ピンチになったときに、今日よりももっといいリズムで投
         げられるようにしていきたい」

D2番手・斉藤

  7回無死二塁の場面でリリーフ登板し、3イニングを2安打、4奪三振の
 無失点で今季初セーブ

   斉藤   「力まずにいい感じで投げられています。カットボールとか
         シュートを低めに集められている。ボールがちょっとだけ
         動いてくれているのが結果につながっているんですかね」

D3番一塁・中田亮

  8日の抹消後、初の3安打

   中田亮  「また(1軍に)上がるために結果を残せたことはよかった。
         どんどん調子を上げてアピールしていきたい」

                 【8月13日付け中日スポーツより引用】