11/07/31 鳴尾浜  阪神20回戦(対阪神12勝6敗2分)

◎山井 復帰登板2回1失点◎

 
阪  神
中  日

[勝 投] 鶴   (14試合2勝3敗)
[セーブ]久保田  (2試合0勝0敗1セ)
[敗 投]小笠原  (5試合1勝2敗)

 
阪  神
中  日

 打率長打率出塁率
中   藤 井 .328 .384 .362
遊   吉 川 .163 .163 .212
  投   武 藤 .000 .000 .000
  打   松井佑 .313 .385 .365
右   堂上剛 .336 .473 .377
一   柳 田 .306 .483 .409
三遊   谷  .282 .387 .305
捕   前 田 .467 .800 .471
左   赤 坂 .222 .222 .260
  投   山 井 .333 .333 .333
  三   水 田 .306 .452 .371
二   岩崎恭 .248 .278 .327
投   小笠原 .000 .000 .000
  投   斉 藤 - - -
  打   小林高 .043 .043 .120
  投   小 熊 .000 .000 .000
  左   中 村 .229 .246 .281
  打   松井雅 .250 .284 .287
28 .257 .342 .313
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
小笠原 12/3 31 4.26 7.11
斉 藤 11/3 11 0.96 6.75
小 熊 26 1.23 10.06
山 井 37 0.60 7.80
武 藤 27 2.39 9.23

【失策】柳田2

《相手投手》鶴(6回)−二神(2回)−久保田(1回)

阪  神
左  桜 井(小笠原)
三振
(斉藤)
二飛
    遊ゴ        
 左右 田 上            三振    
二  藤井宏三ゴ  三直    (山井)
右安
      
 走二 荒 木              (武藤)
左飛
  
三一 野原将三振  遊飛    捕犠  三ゴ  
右三 ベキオナチ  二ゴ右飛    中飛  四球  
遊三 黒 瀬  二ゴ  (小熊)
三振
          
 打  林威助          中安      
 走左 野原祐              左安  
 投  久保田                  
捕  原 口  左安  右飛  遊飛      
 打  狩 野              二ゴ  
 捕  清 水                  
一  田 中  四球  三振          
 遊  大 和            中飛  三ゴ
中   坂   四球    一ゴ  三振  遊ゴ
投   鶴   中安    三振        
 打  葛 城            [一ゴ]    
 投  二 神                  
 打左 黒 田                三ゴ
中  日
中  藤 井(鶴)
左飛
    三直  一ゴ    左安
遊  吉 川左飛    一ゴ    (二神)
四球
    
 投  武 藤                  
 打  松井佑                遊併
右  堂上剛遊ゴ    [二ゴ]    二併    
一  柳 田  二ゴ  遊ゴ    左飛    
三遊  谷   右飛    投安    右安  
捕  前 田  左飛    中飛    中飛  
左  赤 坂    遊ゴ  遊ゴ        
 投  山 井                  
 三  水 田              三振  
二  岩崎恭    三振    二ゴ    (久保田)
捕邪
投  小笠原                  
 投  斉 藤                  
 打  小林高    遊飛            
 投  小 熊                  
 左  中 村          捕邪      
 打  松井雅                中安
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・小笠原

  先発の小笠原が打球を足に当て、負傷降板した。初回は2三振を含む三者
 凡退と抜群の立ち上がりだったが、2回に先頭・ベキオナチの打球が左足ス
 ネ付近に当たった。その後もマウンドには立ち続けたが、制球が定まらず2
 失点し、1イニング2/3で降板。

   小林コーチΓそれしかない。見ればわかるでしょう」

D4番手・山井

  左足首骨折のため戦線離脱していた山井が実戦登板。6回からの2イニン
 グで、打者9人と対戦して2安打2三振の1失点

   山井   「2カ月空いていたので、ゲームに入っていく感覚を早くつ
         かみたかった」

  直球は最速144キロを数回記録。しかし打者9人に37球を要し、

   山井   「スピードは意識していないけど、もう少ししっかりと投げ
         られるようにしないと。全体的に体のキレとかがまだまだ」
   小林コーチ「ブランクがあるなか、やっとここまで来た。今日は試運転。
         ここから徐々に内容の上積みをしていく」

  今後について、

   小林コーチ「日程を考えながら、球数やイニングを増やしていく」

                 【8月1日付け中日スポーツより引用】