11/06/15 神戸サブ  オリックス16回戦(対オリックス11勝4敗1分)

◎木下 緊急登板で好投◎

 
中   日
オリックス

[本塁打]へスマン5号(1回2点武藤)
     柳 田 4号(2回1点木佐貫)
[勝 投]小 熊   (16試合3勝2敗)
[セーブ]矢 地   (20試合1勝0敗6セ)
[敗 投]バイエスタス(12試合2勝3敗)

 
中   日 11
オリックス

 打率長打率出塁率
中   大 島 .340 .358 .368
遊    谷  .253 .379 .283
  二   森 越 .129 .226 .308
右   堂上剛 .383 .543 .427
  左   井 藤 .000 .000 .000
三   福 田 .257 .475 .279
一   柳 田 .316 .531 .425
指   カラスコ .182 .182 .280
  打指  岩崎恭 .263 .300 .333
  打指  中 村 .243 .271 .303
二   水 田 .350 .475 .409
  走遊  吉 川 .143 .143 .160
捕   松井雅 .225 .250 .289
左右  藤 井 .310 .363 .336
39 11 .256 .349 .317
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
武 藤  2/3 17 2.95 10.97
木 下 41/3 54 16 1.69 6.33
長 峰 11 3.93 5.40
小 熊 21 1.01 10.46
矢 地 0.83 5.40

【失策】水田

《相手投手》木佐貫(7回)−高宮(1回)−バイエスタス(1回)

中  日
中  大 島(木佐貫)
捕邪
  右2    中飛二ゴ  一安
遊   谷 三ゴ  三振    左安  (高宮)
投ゴ
遊直
 二  森 越                  
右  堂上剛三振  二ゴ    左安  右安四球
 左  井 藤                  
三  福 田  遊ゴ  三振  右安  投安三振
一  柳 田  左本  二飛  投ゴ  右飛  
指  カラスコ  三振  三振          
 打指 岩崎恭          二ゴ      
 打指 中 村              三振  
二  水 田  右邪    右飛  三振  (バイエス
タス)
右安
 走遊 吉 川                  
捕  松井雅    右安  中飛  二ゴ  [捕ゴ]
左右 藤 井    三振  遊ゴ  中安  遊ゴ
オリックス
右  駿 太(武藤)
中安
三振  左飛    左飛    
遊  三ツ俣三振四球  三振    四球    
 走二 野 中                  
一左 由 田右邪左2    右安    三ゴ  
三  ヘスマン左本三振    中飛    中飛  
指  坪 井左安  二安  遊併    一邪  
二遊 金子圭右2  一ゴ    (長峰)
遊ゴ
    (矢地)
三振
左  宮 崎死球                
 走一 日 高    左飛    投ゴ    三ゴ
捕  横 山(木下)
三振
  三振    左飛      
 打   辻                 中飛
中  深 江  [二ゴ]  左飛    (小熊)
二ゴ
    
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D2番手・木下

  初回、先発・武藤が危険球退場の2死満塁で緊急登板

   木下   「まったく準備していなかったけど、自分は肩が早くつくれ
         る方なので大丈夫でした。今日は大胆に投げることができ
         ました」

  前回登板した12日のソフトバンク戦では9回から登板して連続四球を与え、
 犠打で走者を進められたところで降板。それでもその後に登板した岡田がピ
 シャリと抑え、失点は付かなかった。

   木下   「武藤の走者をかえさないようにと思って投げました。前回
         助けてもらったので今回は自分の番。抑えられて良かった
         です。こういうチャンスをしっかりものにしていきたい」

D5番一塁・柳田

  2回1死で迎えた第1打席。先発・木佐貫の投じた2球目の肩口から入っ
 てきたスライダーをとらえた打球は左翼ネット中段へ

   柳田   「昨日の流れでいけました。その後の打席は駄目でしたけど、
         (本塁打は)完璧でした」

                 【6月16日付け中日スポーツより引用】