11/05/27 ナゴヤ  阪神9回戦(対阪神4勝3敗2分)

◎中田賢6回1安打7K◎

 
阪  神
中  日

[勝 投]中田賢  (4試合2勝0敗)
[セーブ]金 剛  (12試合0勝0敗2セ)
[敗 投]安 藤  (7試合1勝2敗)

 
阪  神 11
中  日

 打率長打率出塁率
右   大 島 .333 .333 .400
遊    谷  .253 .373 .291
  打   福 田 .250 .471 .271
  遊   森 越 .160 .280 .364
中   グスマン .100 .100 .182
  中   加 藤 .067 .067 .125
三   柳 田 .311 .541 .430
一   中田亮 .283 .375 .315
左   中 村 .220 .260 .304
二   水 田 .235 .235 .278
  二   岩崎恭 .271 .288 .362
捕   赤 田 .222 .444 .300
投   中田賢 .000 .000 .000
  投   斉 藤 - - -
  投   長 峰 .000 .000 .000
  打   カラスコ .222 .222 .300
  投   小 熊 .000 .000 .000
  投   金 剛 - - -
25 .248 .342 .316
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
中田賢 85 20 0.00 12.60
斉 藤  1/3 0.00 0.00
長 峰  2/3 2.81 5.63
小 熊 15 1.04 9.35
金 剛 12 0.90 10.80

《相手投手》安藤(5回)−ザラテ(1回)−筒井(1回)
        −藤原(1/3回)−西村(2/3回)


阪  神
左  田 上(中田賢)
遊ゴ
  三振    三振    左安
中  浅 井三振    三ゴ  遊ゴ    投併
遊  黒 瀬左安    四球    (斉藤)
遊ゴ
    
右  野原祐中飛    三振          
 打右 甲 斐            (長峰)
三振
    
一  森 田  右飛  三振    一ゴ    
三  野原将  左飛    三振    (小熊)
三振
  
 捕  清 水                  
捕  岡 崎  三ゴ    三振    三振  
 投  藤 原                  
 投  西 村                  
二  荒 木    右飛  一ゴ    遊飛  
投  安 藤    遊ゴ            
 打  葛 城          遊ゴ      
 投  ザラテ                  
 投  筒 井                  
 三  ペキオナチ                (金剛)
三振
中  日
右  大 島(安藤)
左飛
  左安  中安    (藤原)
中飛
  
遊   谷 遊安  捕犠  三振        
 打  福 田              (西村)
二ゴ
  
 遊  森 越                  
中  グスマン四球  左安  右飛    三振  
 中  加 藤                  
三  柳 田一ゴ  中犠    (ザラテ)
中安
      
一  中田亮二飛  投ゴ    左飛      
左  中 村  二ゴ  中飛  二ゴ      
二  水 田  三ゴ  四球    (筒井)
左飛
    
 二  岩崎恭                  
捕  赤 田  四球  投併    一ゴ    
投  中田賢  中飛    三振        
 投  斉 藤                  
 投  長 峰                  
 打  カラスコ            三振    
 投  小 熊                  
 投  金 剛                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・中田賢

  6イニングを投げ、1安打、7奪三振、1四球の無失点

   中田賢  「ここ2試合、自分のかたちで投げられている」

  主要球場より球速が3、4キロほど出にくいといわれるナゴヤ球場で、MAX
 145キロを計測

   中田賢  「真っすぐでファウルが取れるようになった」
   小林コーチ「前回の延長線上の投球を見せてくれた。まったく危なげな
         い。必要以上の力みがなくなった。素晴らしい内容だった
         ね」
   中田賢  「これを継続していきたい。(1、2軍)どっちにいようが、
         このかたちを続けていきたい」

 1軍昇格への準備は整ったようだ。

D2番手・斉藤

  昨年7月に左膝を手術し、約11カ月ぶりに2軍公式戦に復帰登板。打者1
 人を遊ゴロに抑えて

   斉藤   「シュートが落ちてくれて良かった。落ちなかったらヒット
         になってたかも。ここからですね」

D1番右翼・大島

  4打数2安打1得点

   大島   「(2軍で)下半身をしっかり鍛え直して、結果も求めながら、
         内容ある打撃、守備、走塁ができるようにして、一日も早
         く1軍に戻れるようにしたい」

                 【5月28日付け中日スポーツより引用】