11/03/24 ナゴヤD  阪神2回戦(対阪神1勝1敗)

◎吉見が先発2回3安打1失点◎

 
阪  神
中  日

[勝 投]蕭一傑  (2試合2勝0敗)
[セーブ]阿 部  (3試合0勝0敗1セ)
[敗 投]吉 見  (2試合0勝1敗)

 
阪  神
中  日

 打率長打率出塁率
遊   荒 木 .286 .286 .286
  投   中田賢 - - -
  打   堂上剛 .200 .300 .182
  二   水 田 - - -
二   井 端 .000 .000 .286
  打   松井佑 .571 .714 .625
  投   岩 瀬 - - -
三   森 野 .000 .000 .250
左   和 田 .250 .250 .400
  投   小笠原 - - -
  遊   岩崎達 .250 .500 .250
右   グスマン .000 .000 .000
  右   英 智 - - -
  打   柳 田 .000 .000 .000
一   佐 伯 .200 .200 .200
  走一  福 田 .273 .636 .333
中   大 島 .200 .200 .333
捕   谷 繁 .333 .667 .500
  捕   前 田 .000 .000 .500
投   吉 見 - - -
  投   ネルソン .000 .000 .000
  左   平 田 .250 .250 .400
28 .220 .307 .294
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
吉 見 40 10 3.00 6.00
ネルソン 26 10 0.00 0.00
小笠原 40 0.00 0.00
中田賢 26 0.00 13.50
岩 瀬 16 0.00 18.00

【失策】中田賢

《相手投手》蕭一傑(5回)−上園(3回)−加藤(1/3回)−阿部(2/3回)

阪  神
遊  荒 木(吉見)
中安
三ゴ  一安    (中田賢)
投ゴ
  三振
三  藤井宏投犠  (ネルソン)
遊ゴ
遊ゴ    中安    
中   坂 遊ゴ  遊ゴ  (小笠原)
四球
  三振    
左  桜 井遊ゴ  中安  三ゴ        
 走右 黒 田            三振    
一  新井良  四球中飛  右飛    一飛  
捕  小宮山  左安  中飛右飛    二飛  
 投  加 藤                  
 投  阿 部                  
右左 柴 田  右安  遊ゴ  遊ゴ  三振  
二  上 本  右犠  中安  左安    (岩瀬)
三振
投  蕭一傑  捕ゴ  中安          
 打  田 中          中飛      
 投  上 園                  
 打捕 橋 本                左飛
中  日
遊  荒 木(蕭一傑)
遊ゴ
  三振    (上園)
遊ゴ
      
 投  中田賢                  
 打  堂上剛              三振  
 二  水 田                  
二  井 端右飛    三振  三振      
 打  松井佑              三振  
 投  岩 瀬                  
三  森 野四球    三ゴ  三ゴ    (加藤)
一ゴ
左  和 田二飛    四球          
 投  小笠原                  
 遊  岩崎達            右飛  (阿部)
中安
右  グスマン  三振  一邪    二飛    
 右  英 智                  
 打  柳 田                投ゴ
一  佐 伯  左飛    中安        
 走一 福 田            三振  四球
中  大 島  中飛    一直    中安捕邪
捕  谷 繁    三振  四球    投犠  
 捕  前 田                  
投  吉 見                  
 投  ネルソン    三振            
 左  平 田        中飛    四球  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・吉見

  2イニング3安打1四球1失点

   吉見   「まだまだ球にばらつきがあります。狙ったところにいった
         球は、ほとんどないです。まだ、それを求めてはいけない
         段階だと思います」

  2回には四球と連打で無死満塁のピンチを招き、犠飛で1点を失った。15
 日のウ・リーグ、オリックス戦(北神戸)では最速141キロを記録したが、こ
 の日は139キロどまり

   吉見   「スピード、コントロール、変化球、どれもあんな感じだと
         思います。試合中に多少ハリが出てきたのは予想外でした。
         あとはゲーム勘を身に着けていかないと。投げていればよ
         くなっていくと思いたいです」

  開幕投手について

   吉見   「そこは無理。そんなところに(照準を)合わせてはいられな
         い。段階を踏んで、しっかり結果を残さないと。今日のよ
         うな結果じゃダメです」

D2番手・ネルソン

  2イニング4安打無失点

   ネルソン 「ちょっと疲れてるけど、開幕まではたっぷり時間があるか
         ら大丈夫さ」

D3番手・小笠原

  2イニング1安打無失点

   小笠原  「精度もキレも少しずつ自分のボールが投げられるようにな
         っている。感覚を覚えておいて、続けられれば」

D4番手・中田賢

  登板した7回、単打と自らの一塁悪送球で1死三塁とされたが、坂、黒田
 を連続三振。8回は三者凡退

   中田賢  「真っすぐが走ってきてるので、それをベースにまとめてい
         ければ」

  開幕日について

   中田賢  「決まった方がやりやすいので。そこ(開幕投手)を目指して
         いるので頑張りたい。これからは相手を想定して投げてい
         きます」

D5番手・岩瀬

  上本を空振り三振、橋本を左飛、荒木を空振り三振

   岩瀬   「きょうは変化球がよかった」

  開幕日が再延期されたことに関して

   岩瀬   「そこに向けてまた切り替えていくしかない」

  過密日程が予想される

   岩瀬   「1番きついところでさらにきつくなるかもしれない。でも
         どのチームも一緒ですから」

D7番中堅・大島

  8回、この日チーム2本目となるヒットを中前へ。試合後は約30分間の特
 打

   大島   「(野手の)正面をついてヒットにならないことが多かったけ
         ど心配はしていないです。感触は悪くないので。(再度延
         期になった開幕に向けて)調子を上げていきたい」

                 【3月25日付け中日スポーツより引用】