10/08/04 ナゴヤ  ソフトバンク21回戦(対ソフトバンク9勝11敗1分)

◎朝倉7回2安打無失点◎

 
ソフトB
中  日

[勝 投]朝 倉  (7試合3勝1敗)
[敗 投]吉川輝  (12試合2勝4敗1セ)

 
ソフトB
中  日

 打率長打率出塁率
遊    谷  .292 .458 .330
二   岩崎恭 .252 .319 .363
三   西 川 .350 .400 .458
  三   柳 田 .293 .370 .377
一   中田亮 .263 .388 .330
  走一  新 井 .234 .250 .338
中   セサル .231 .282 .333
  中   平 田 .296 .398 .347
右   藤 井 .254 .305 .326
  右   中 村 .239 .312 .286
左   中 川 .273 .410 .340
捕   小 山 .000 .000 .200
投   朝 倉 .375 .500 .375
  打   田 中 .222 .267 .321
  投   三 瀬 - - -
29 .267 .361 .333
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
朝 倉 104 24 1.32 5.82
三 瀬 27 0.00 6.75

《相手投手》吉川輝(5回)−金無英(1回)−有馬(1回)−高橋徹(1回)

ソフトB
遊  今 宮(朝倉)
死球
  投ゴ    右飛    四球
二左 明 石捕犠    左飛  二ゴ    二ゴ
中  江 川三振    四球  三振      
 打  猪 本                三振
三  李ボム三振    中飛    遊安  中安
一  小 斉  一ゴ  右2    中飛  投ゴ
左  村 松  遊飛  右飛    二併    
 投  有 馬                  
 捕  山 崎                  
右  中 村  二ゴ    遊ゴ    (三瀬)
中安
  
捕  清 水    遊ゴ  三ゴ    投併  
 投  高橋徹                  
投  吉川輝    二ゴ  三振        
 投  金無英                  
 二  立 岡              三振  
中  日
遊   谷 (吉川輝)
左2
  一併  中安  三振    
二  岩崎恭遊ゴ  右飛  中安    (高橋徹)
中飛
  
三  西 川右2    右安二ゴ    右飛  
 三  柳 田                  
一  中田亮左犠    投併  (金無英)
四球
  四球  
 走一 新 井                  
中  セサル二ゴ    二ゴ          
 中  平 田          遊ゴ  右2  
右  藤 井  二直    一ゴ三犠  二ゴ  
 右  中 村                  
左  中 川  遊ゴ    左安三振      
捕  小 山  遊ゴ    遊ゴ  (有馬)
三振
    
投  朝 倉    中安  二安        
 打  田 中            遊飛    
 投  三 瀬                  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D先発・朝倉

  2軍で再調整中の朝倉が先発。7イニングを投げ、2安打、4奪三振、2
 四死球の無失点に抑える好投を見せた。

  激しく照り付ける太陽の下、朝倉が淡々と投げ込んだ。7月28日の阪神戦
 (6イニングを無失点)に続いて2試合連続の“零封”。7イニングを無失点
 に抑え、1軍復帰をアピールした。

   朝倉   「まだ納得はいってないですけど、まずは結果を出すことが
         できているので。真っすぐはいいところにいくようになっ
         たけど、スライダーが抜けて頭の近くにいったのもあった
         ので、もっと精度を高めていかないといけない」

  立ち上がりの1回こそ先頭打者の今宮に死球を与えたが、それ以降は落ち
 着いた投球を披露。4回は2死二、三塁のピンチを招いても動じない。1軍
 の経験が豊富な村松を力のない右飛に打ち取り、最後の7回は1死一塁から
 村松を注文通り二塁への併殺打に仕留めた。

   川相監督 「立ち上がりはどうなるかと思ったけど、その後はストライ
         ク先行でよかった。 もっと万全の状態にして自分自身で
         (昇格を)アピールしてほしい」

   朝倉   「何球かはいいボールが出てきたので、そういったのをどん
         どん増やしていきたい。次はもっといいピッチングをした
         い」

 1軍再昇格の日を待ちながら、朝倉は右腕を磨く。

D2番手・三瀬

  6月25日に移籍後、古巣相手に初登板

   三瀬   「やりにくかったですね。内容がよくなかったので、ゲーム
         に入りながら思ったところに投げられるように修正してい
         きたい」

D4番一塁・中田亮

  1日に出場選手登録を抹消された中田亮が、2軍降格後、練習試合を含め
 3試合目の出場で「4番・一塁」で初のスタメン。無安打に終わったが、1
 回の第1打席に左犠飛で打点を挙げるなど2四球1打点だった。

   中田亮  「もう1点ほしいところで打点を挙げられたのでよかった。
         でもきょうは差し込まれていたので修正していきたい」

                 【8月5日付け中日スポーツより引用】