10/06/02 ナゴヤ  ソフトバンク13回戦(対ソフトバンク3勝9敗1分)

◎堂上直2ラン含む2安打◎

 
ソフトB
中  日

[本塁打]小 斉6号(7回3点小林正)
     堂上直3号(7回2点山田)
[勝 投]山 田  (8試合5勝0敗)
[セーブ]大 場  (6試合1勝1敗1セ)
[敗 投]岩 田  (10試合3勝3敗)

 
ソフトB 11 11
中  日

 打率長打率出塁率
遊    谷  .330 .574 .366
二   岩崎恭 .244 .305 .373
  投   高 島 .333 .333 .500
  打   沢 井 .280 .329 .333
中左  中 川 .326 .539 .375
右   堂上剛 .336 .534 .397
左   平 田 .286 .371 .339
  中   藤 井 .267 .300 .323
一   福 田 .313 .427 .320
三   堂上直 .247 .370 .311
捕   田 中 .265 .324 .366
  二   柳 田 .307 .412 .398
投   岩 田 .133 .200 .188
  投   小林正 - - -
  打   中 村 .261 .364 .309
  捕   前 田 .167 .229 .317
33 .276 .388 .342
 打率長打率出塁率

  防御率 三振率
岩 田 61/3 104 30 4.21 5.15
小林正  2/3 32 9.00 4.50
高 島 33 2.20 6.89

《相手投手》山田(7回)−久米(1回)−大場(1回)

ソフトB
中  長谷川(岩田)
左安
  中安  遊ゴ  左安(高島)
三振
  
遊  今 宮三邪  左2  左飛  投ゴ四球  
三  李ボムホ左2  四球  二ゴ  遊安三振  
 投  久 米                  
 投  大 場                  
一  小 斉左安  左犠    右安(小林正)
右本
  左飛
左  村 松一ゴ  二ゴ    左安死球  右2
右  中 村  中飛遊ゴ    三邪遊飛  敬遠
二三 李杜軒  四球  右飛  中犠四球  左飛
捕  猪 本  右飛  二ゴ  敬遠四球  三振
投  山 田  遊ゴ  三振  三振三振    
 二  豊 福                  
中  日
遊   谷 (山田)
二ゴ
  二ゴ    三ゴ左2  (大場)
三振
二  岩崎恭右安    四球  四球左飛    
 投  高 島                  
 打  沢 井                三振
中左 中 川二ゴ    三犠  右安四球  二ゴ
右  堂上剛右飛    遊ゴ  左邪三邪    
左  平 田  遊ゴ              
 中  藤 井      三振  三振  (久米)
二ゴ
  
一  福 田  二飛    右2  左安中安  
三  堂上直  中安    一ゴ  左本四球  
捕  田 中    中飛  右犠  遊ゴ    
 二  柳 田              遊ゴ  
投  岩 田    遊ゴ  三振        
 投  小林正                  
 打  中 村            [遊ゴ]    
 捕  前 田              捕邪  
    (  )内は対戦投手、[  ]は失策出塁

D5番左翼・平田−負傷退場

  平田が3回の守備で負傷し、藤井と交代しベンチへ退いた。送球の際に右
 肩を痛めたもよう。

D6番一塁・福田−2度目の猛打賞だ

  福田が4月7日のオリックス戦(長良川)以来となる今季2度目の猛打賞。
 右中間二塁打、左前打、中前打と広角に打ち分けた。

   福田   「打撃練習から感じはよかった。最初の右中間のヒットはス
         トレートをしっかり振れたけど、そのあとの2本は飛んだ
         ところがよかった」

 試合後は気を引き締め、特打に励んでいた。

D7番三塁・堂上直−5戦3発! 止まらない

  堂上直が「7番・三塁」で先発出場。7回に3号2ランを放つなど3打数
 2安打2打点1四球とアピールした。

  内角低めのスライダーを振り抜いた。5点を追う7回無死一塁。堂上直は
 1ストライクからの2球目を強振。これが左への一発となった。

   堂上直  「点が離れていたのであとにつなぐことしか考えていなかっ
         た。結果、ホームランになってよかったです」

  5月28日のウエスタン・広島戦(マツダ)で今季1号本塁打。これを含めて
 最近5試合で計3発と、大きな当たりが出始めている。長打ばかりではない。
 2回の第1打席に中前打し、2試合連続のマルチ安打だ。

  打撃練習では右肩が下がらないような意識でスイング。これも奏功してい
 るようだ。

   堂上直  「(試合では)ちゃんといいところでとらえることができてい
         る。早めにタイミングを取って、長くボールを見ることが
         できている」

 自ら打撃の好調を指摘した。

   川相監督 「(本塁打は)いい打ち方をしたね。試合もそうだけど練習で
         も内容がよくなっている。守備もいいし。結果を残してい
         って自信を付けてくれたらいい」
   堂上直  「1日1日を大事に精いっぱいやりたい」

 21歳の視界には、今季初の1軍昇格も入っているはずだ。

◆小川、きょう初陣登板

  ルーキーの小川が3日にナゴヤ球場で行われるウエスタン・リーグのソフ
 トバンク戦でプロデビューする。中継ぎ登板する予定で、この日は37球のブ
 ルペン投球で調整。

   小川   「マウンドに上がったら緊張するかもしれないけど、今持っ
         ている自分の力を100%出したい」

 また同じくルーキーで、ドラフト1位の岡田は同試合で4月21日の社会人・
 ヤマハ戦以来、約1カ月半ぶりに先発で実戦復帰する予定だ。

                 【6月3日付け中日スポーツより引用】